SSブログ

カルガモⅡ世誕生!!

暖かい日があったり寒い日があったりして、だんだん春が深まってきたようです。
水曜日朝の散歩で、今年初めて雛を連れたカルガモ親子を見かけました[演劇]
雛は7羽でしたが、火曜日には8羽いたとのこと。早くも1羽が行方不明になっているらしい。
今日は写真が多いので、さらっとご覧ください。
カルガモZA_2014.04.23.jpg
カルガモZD_2014.04.23.jpg
残り7羽が全員無事に育って欲しいものです[わーい(嬉しい顔)]

カモの仲間では、オナガガモは居残りを決めたらしい2羽を除くとまったくいなくなっていますが、キンクロハジロが少しと、コガモがまだ残っています。
コガモZA_2014.04.23.jpg

4月13日の記事に載せたギョイコウの色が、だいぶ変わってきましたのでご紹介します。
ギョイコウZB_2014.04.23.jpg
薄い緑色を残しながらも、花の中心部から赤い色が花全体に広がりつつあるようです。
ウコンザクラの方は、花全体が薄いピンクに変わってきて、花がたくさんガクごと落ちていました。

もう一つの継続観察テーマにしたサンショウが開花したようです。
サンショウZA_2014.04.23.jpg

朝の散歩から帰って天気も良かったので、立川の昭和記念公園に行ってきました。
ここのチューリップがテレビで紹介されたようですが、アイスランドポピーが咲き始めていました。
アイスランドポピーSA_2014.04.23.jpg

チューリップはテレビでご覧になった方もおいでと思いますが、満開状態です。
チューリップSA_2014.04.23.jpg

ネモフィラは咲き始めといったところでしょうか。
ネモフィラSA_2014.04.23.jpg

セイミーさんのブログで黄色いカタクリがあることを知りましたが、ここにもありました。
カタクリSA_2014.04.23.jpg

原っぱや草むらにはシロツメクサが咲き始めています。
シロツメクサSA_2014.04.23.jpg

白が来れば赤ですネ、ムラサキツメクサ、アカツメクサとかアカクローバーとも呼ばれるとか。
ムラサキツメクサSA_2014.04.23.jpg

ハナニラは、白いのとか薄い青(?)のものはよく見かけますが、こんな色のものもあるのですネ!?
ハナニラSA_2014.04.23.jpg

草花ではありませんが、モミジに花が咲いているようです。
モミジSA_2014.04.23.jpg

ホオノキは間もなく開花しそうですね。
ホオノキSA_2014.04.23.jpg

ヤグルマギクはもうすぐ見頃になりそうです。
ヤグルマギクSA_2014.04.23.jpg

ムラサキハナナ(オオアラセイトウ)はピークを越えたようですが、クマバチには人気があるようです。
ムラサキハナナSA_2014.04.23.jpg

池の水上に目をやると、アメンボですネ。
アメンボSA_2014.04.23.jpg

草むらにはキアゲハが居ました。随分翅が傷んでいますネ!?
キアゲハSA_2014.04.23.jpg

今日の最後はまだ居てくれたツグミとシロハラです。
もうすぐ帰ってしまうのでしょうね!?
ツグミSA_2014.04.23.jpg
シロハラSA_2014.04.23.jpg

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(66)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 66

コメント 32

takenoko

早くも、カルガモベビーですか。我が家の近所ではどうなるか。いつも6月頃なんです。
by takenoko (2014-04-24 05:28) 

queso

カルガモの雛、可愛いですね(^^)。
まだシロハラが見られるのですね。
by queso (2014-04-24 07:58) 

mimimomo

おはようございます^^
ソウデスカ~ベイビー誕生。早いですね。
冬鳥さんもまだ残っている^^
お花も色々咲いていますね。
ハナニラのこの色はわたくしも初めて見ます。
by mimimomo (2014-04-24 08:39) 

Mitch

takenoko さん
コメントありがとうございます。
もうそろそろかなとは思っていましたが、さすがにまだ早いだろうとカルガモしかいないなどととつぶやいていたら、脇から連れ合いが「あッ、カルガモの赤ちゃん」と、ちょっと油断していました^^;
by Mitch (2014-04-24 08:40) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
そうですよね、何度見ても毎年散歩時の楽しみの一つです。
シロハラやツグミ、そろそろお帰りになるのでしょうね!?
by Mitch (2014-04-24 08:42) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
カルガモⅡ世、まだ早いかなと思っていましたが、これから楽しみです^^
コガモやシロハラなど、そろそろ帰ってしまうのでしょうね^^;
流石に国営の公園ですね、手入れも良く行き届いているようです。
花にらのこの色は園芸品種だとは思いますが、他にも初めて見るような色が数種類ありました。
by Mitch (2014-04-24 08:50) 

まっちゃん

カルガモの雛が出てるんですね。
近所ではカルガモは良く見かけるのですが雛が出た事は一度も無く、環境が揃わないと難しいんでしょうかね。
by まっちゃん (2014-04-24 08:59) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
そうかもしれませんね。
地元でも卵を孵す場所と雛を育てる場所は違うらしく、雛が孵ると間もなく雛を連れて移動するようです。
其々に適した環境があるのでしょうネ!?
by Mitch (2014-04-24 09:10) 

yamagara22

カルガモの雛誕生ですか、可愛いですね。早いですね。
by yamagara22 (2014-04-24 17:08) 

Mitch

yamagara22 さん
コメントありがとうございます。
カルガモ親子の姿が見られるのはもう少し先かと思っていたのですが。
何度見ても見入ってしまいます^^
by Mitch (2014-04-24 17:59) 

あお

カルガモちゃん達、可愛いですね
毎年見られて羨ましいです
元気に育ってくれるといいですね
by あお (2014-04-25 00:00) 

弁慶

 カルガモの雛、可愛いですね^^
いつもの公園で親は見かけるのですが、雛は見たことがありません。
 元気に育ってほしいですね。
 
by 弁慶 (2014-04-25 05:54) 

Mitch

あお さん
コメントありがとうございます。
Z川沿いが朝の散歩コースになっているので、毎年この時期になるとカルガモベイビーを見るのが楽しみになっています^^
今年はちょっと早かった気もしますが、元気に育っていく姿を見るのも楽しみです。
by Mitch (2014-04-25 07:39) 

Mitch

弁慶 さん
コメントありがとうございます。
当地でも、公園の池で見られるのはほんの一瞬だけで、池の周辺(?)で孵化した後すぐに、雛が隠れたり餌を取ったりしやすい所(当地ではZ川沿い)に移動するようです。
by Mitch (2014-04-25 07:44) 

hrd

カルガモの赤ちゃん可愛いですね~
残りの子達は無事育つことを願います。
by hrd (2014-04-25 11:54) 

Mitch

hrd さん
コメントありがとうございます。
カルガモの雛はまだ体力も十分ではないので、天敵以外にも強い雨が降ったりすると、流されてしまったり前途に試練があります。
何とかそうした試練を乗り越えて大きく育って欲しいものですね!?
by Mitch (2014-04-25 16:32) 

hidamari

カルガベビーズ、可愛いですね~!!!
お花もいっぱいで、羨ましいです。
ベビーズに会ったら、元気に育ってね!とお伝えください♪
by hidamari (2014-04-26 16:17) 

Mitch

hidamari さん
コメントありがとうございます。
貴地ではようやく雪解けが始まったようですね^^
これからだんだん水面が現れて、水芭蕉の季節になるのですね。
尾瀬の春の景色など、楽しみにしています。
by Mitch (2014-04-26 17:47) 

さとし

カルガモはもう雛が見られるんですね。
それにしても、たくさんの子供たちで親鳥は大変ですね。
by さとし (2014-04-26 21:55) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
孵化直後はわかりませんが、カルガモの雛は(親に教わって?)自力でエサを取るようです。親は天敵に狙われないよう周囲を警戒したり、雛が危険に近寄らないよう監督しているようですね。
by Mitch (2014-04-26 22:53) 

silverag

カルガモの雛、早いですね
今年もあちらこちらで行列が見られるのでしょね
by silverag (2014-04-27 00:29) 

Mitch

silverag さん
コメントありがとうございます。
去年と比べると1週間ほど早いようです。
いつ見ても見飽きることのない可愛さです^^
by Mitch (2014-04-27 08:08) 

ピックアップ

カルガモの子供可愛いですね、札幌ではいつごろ見れるか
初めてですので、聞いてみます・・・・
by ピックアップ (2014-04-27 15:20) 

えれあ

もう雛ですか。
可愛いですよね。
by えれあ (2014-04-27 15:57) 

Mitch

ピックアップ さん
コメントありがとうございます。
貴ブログを拝見したところでは、里の雪は消えたように見えますので、近々カルガモの孵化も始まることでしょうね!?
by Mitch (2014-04-27 21:53) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
毎年この時期になると、カルガモの雛が見られるので、川から目が離せません。
雛の数が減ってしまうのではと、雨が降ると心配になります。
by Mitch (2014-04-27 21:55) 

セイミー

ハナニラの色変りした花が珍しくて綺麗ですね これなら庭に植えたいですね
by セイミー (2014-04-28 14:43) 

Mitch

セイミー さん
コメントありがとうございます。
ハナニラには白っぽいものしか知りませんでしたが、観賞用に品種改良したものがあったのですね。
とてもきれいでした^^
by Mitch (2014-04-28 16:48) 

サトちゃん

セイミーさん
コメントとniceありがとうございました。
カルガモのベビー可愛いですね。
by サトちゃん (2014-04-28 17:21) 

Mitch

サトちゃん さん
コメントありがとうございます。
カルガモに限らず、動物の赤ちゃんは可愛いですよね^^
by Mitch (2014-04-28 17:47) 

asond

カルガモのちびさんかわいいですね、渡り鳥も選手交代北国で子育てする鳥やこちらで子育てする鳥など季節の移り変わりですか。
鹿児島ではニンニクの芽を収穫、収穫しないと本体が栄養失調になるので強制的排除、排除して食べてしまった。
by asond (2014-04-28 19:03) 

Mitch

asond さん
コメントありがとうございます。
冬鳥がほとんどいなくなって、これから夏鳥がやってくるのですが、冬鳥が少なかったからと言って、夏鳥が多く来てくれるわけではないですよね^^;
採りたてのニンニク、焼酎のつまみに合いそう^^
by Mitch (2014-04-28 19:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0