SSブログ

サギソウ

梅雨明け以来真夏の暑い日が続いています。
新型コロナは相変わらずの脅威、熱中症も心配と、外に出るのが億劫になりますね。
今回もこの1週間で撮りためた写真を取り上げます。
ユニークな形の花にも色々ありますが、サギソウ(ラン科)もその一つですね。
01_ラン科サギソウCA_2020.08.04.JPG

前回、前々回とホトトギスを取り上げましたが、これがオリジナル? ホトトギス(ユリ科)。
02_ユリ科ホトトギス属CA_2020.08.04.JPG

地表からすっと伸びる茎に複数の花を付けるナツズイセン、ヒガンバナ科なんですね。
03_ヒガンバナ科ナツズイセンCA_2020.08.04.JPG

こちらのタマスダレもヒガンバナ科のようですが、花が咲く様子はちょっと異なりますね。
04_ヒガンバナ科タマスダレSA_2020.08.03.JPG

こちらも夏の花ですね、レンゲショウマ(キンポウゲ科)。
05_キンポウゲ科レンゲショウマJA_2020.08.04.JPG

キンポウゲ科の花をもう一つ、センニンソウ ・・・ こちらも雰囲気が異なりますね。
06_キンポウゲ科センニンソウNA_2020.08.06.JPG

カッコウアザミ(キク科)で吸蜜中(?) ・・・ キタキチョウ。
07_キク科カッコウアザミ_キタキチョウCA_2020.08.04.JPG

こちらは花の名前も虫の名前も分かりません、どなたか教えてください。
08_UnconfirmedCA_2020.08.04.JPG
その後調べた結果、虫の名前はスジボソフトハナバチまたはアシブトムカシハナバチというようです。
娘が見つけてくれました。
Mitch, 2020.08.09
花の名前はサワギキョウ(キキョウ科ミゾカクシ属)という事が分かりました。
Mitch, 2020.08.20

木道の手すりで休んでいるのはオオシオカラトンボ。
09_オオシオカラトンボJA_2020.08.04.JPG

木道脇のキアゲハナミアゲハは産卵中でしょうか。
誤記訂正。
Mitch, 2021.09.15
10_キアゲハNA_2020.08.06.JPG

朝の散歩で出会うアオサギは好天気に元気が出てきたような ・・・。
11_アオサギZA_2020.08.01.JPG

朝の散歩で出会うカワセミの中には幼鳥も ・・・。
12_カワセミZA_2020.08.05.JPG

この界隈では冬にしか見ないセグロセキレイの声で撮った1枚、セグロセキレイの幼鳥??
13_セグロセキレイ?ZA_2020.08.01.JPG

今日の最後はハクセキレイの親子です。
14_ハクセキレイZA_2020.08.01.JPG

15_ハクセキレイZB_2020.08.01.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(68)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 68

コメント 24

みずき

確かに彼岸花っぽいです!
近所の公園で早々に咲いてた彼岸花は
これの色が赤いやつなのかしらと^^;
by みずき (2020-08-07 23:50) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
葉っぱがなく、茎がすっと伸びて花がつくのが共通の特徴ですね。
写真はピンクの花ですが、赤っぽいオレンジの花がつくキツネノカミソリも
同じような咲き方で、今盛んに咲いています。
by Mitch (2020-08-08 09:03) 

きよたん

レンゲノショウマかわいい花です。
ハクセキレイ仲良しですね
癒される映像でした。
by きよたん (2020-08-08 10:00) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
レンゲショウマ、薄暗い所でうつむいていたのでフラッシュを
使っての撮影でした。
ハクセキレイの親子はお食事のシーンですね^^
by Mitch (2020-08-08 10:22) 

夏炉冬扇

オオシオカラトンボ、羽がきれい。
トンボも少なくなりました。
by 夏炉冬扇 (2020-08-08 18:27) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
とても暑い日でしたが、近寄っても逃げずに写真を撮らせてくれました^^
オニヤンマとの出会いを期待しているのですが、なかなか ・・・。
by Mitch (2020-08-08 18:43) 

ぼんぼちぼちぼち

サギソウ、ほんとにサギが飛んでるみたいで、よくもこんな面白い形に進化したものだと感心してしまいやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-08-08 19:39) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
この花を最初に見たのは立川の昭和記念公園でしたが、自然の造形に
感動したものです。
種を買って栽培に挑戦しましたが、見事に失敗しました^^;
by Mitch (2020-08-08 20:32) 

queso

サギソウは涼を感じる花ですね。^^
レンゲショウマはこの淡い色合いが何とも儚げで大好きな花です。
なかなか見掛けません。
ハクセキレイ幼鳥、まだ親鳥から食べ物を貰っているのですね。
ぼちぼち独り立ちを促されそうですね。
MFでは夏鳥が減って来て寂しい限りですが秋の渡りもチラホラと
見られるようになってきました。
by queso (2020-08-09 11:32) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
サギソウは真っ白で清涼感のある姿ですね^^
レンゲショウマは街中では見かけないですね、この写真は植物園の
野草コーナーで撮りました。
ハクセキレイの幼鳥、親鳥とほとんど体格の違いがないくらい
成長していますね。
もう秋の渡りですか、そういえば暦の上ではもう秋ですもんね!?
by Mitch (2020-08-09 13:28) 

えれあ

ハチも写真が格好良いです。
この夏は公園に全く行っていないので、花を全然見ていないです。

by えれあ (2020-08-10 09:09) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
このハチはホバリング気味に飛んでくれたので、フレームに
捕らえることができました。
鳥の写真が絶望的なので、もっぱら野草園などに通っています。
by Mitch (2020-08-10 09:41) 

Rchoose19

サギソウは涙なくしては見られないお花です。
何年も前のことをつい昨日のことのように
思い出してしまいます♪
可憐なお空を飛んでいくようなその姿は本当に素敵です♪
by Rchoose19 (2020-08-13 08:01) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
「涙なくして」 ・・・ ドキッ!
嫌なことを思い出させてしまった??
「♪」マークがついているという事は良い思い出 ・・・ と理解しておきます。
正に白鷺が青空を飛んでいるような姿ですね^^
by Mitch (2020-08-13 09:35) 

まっちゃん

暑い時にマクロレンズを持ってしゃがむのは大変ですね。
立ちくらみが激しそう。

by まっちゃん (2020-08-13 10:54) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
正に仰る通りしゃがみこみは立ち眩みを誘発しますね。
ローアングルの時はしゃがみこまざるを得ませんが、なるべく長い焦点距離で、
離れて立ったまま撮るようにしています。
by Mitch (2020-08-13 12:46) 

sakamono

サギソウって、ホント不思議な形をしてますよね。
見るたびにそう思います。ハクセキレイは結構よく
見かけますが、親子で給餌しているところは初めて見ました。
子供のうちは、色が薄いんですね。
by sakamono (2020-08-13 20:30) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
仰る通りですね、白鷺にそっくり、自然の造形には驚かされます^^
ハクセキレイもそうですが、巣立ちした後も親の給餌を受けて成長する
鳥は多いようですね。
ハクセキレイのオスは真黒ですが、メスと幼鳥は灰色ですね。
by Mitch (2020-08-13 22:35) 

Rchoose19

おはようございます。
ごめんなさい。いやなことじゃあないんです♪
悲しいことなんです・・^^;
by Rchoose19 (2020-08-14 07:59) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
プライベートなところに口を出して申し訳ありませんでした。
自分のデリカシーのなさを反省しています。
by Mitch (2020-08-14 11:17) 

クッキー

今年はトンボを見かけません、当地だけなのか?
鷺が本当に飛んでいるようですね。
by クッキー (2020-08-24 22:25) 

Mitch

クッキー さん
コメントありがとうございます。
ここにきてトンボの個体数が増えてはいるようですが、例年に比べると
大分少ないように感じます。
by Mitch (2020-08-25 09:25) 

美美

サギソウはほんと美しいお花ですね。
今年はコロナのお陰で遠出してのお花が見れませんでした(^^;
by 美美 (2020-08-27 15:43) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
サギソウを始めてみたのは昭和記念公園でした。
今はコロナ騒ぎのためできるだけ電車に乗らずに済むよう、チャリンコで
移動できる範囲で写真の題材を探しています。
このサギソウは今年の夏から生き始めた野草園で撮ったものです。
by Mitch (2020-08-27 17:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。