SSブログ

モズ②

新型コロナウイルス感染症 収束の目処が立たたず、オリンピックの行方が心配される中、
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森前会長の辞任を受けて橋本聖子氏が
新会長に就任しましたね。
橋本聖子氏が選任されるにあたっては何やらきな臭さがぬぐい切れない感じですが、
3月には聖火リレーがスタートの予定と時間が迫る中、どのように舵取りをするのか
手腕が問われるところですね。

さて、前回・前々回とモズを取り上げましたが、別の場所でもペアで行動していました。
01_モズNA_2021.02.16.JPG

こちらのモズ♀は前回と同じ場所で出会いましたが、尾羽がありません、何が ・・・?
02_モズ♀SA_2021.02.14.JPG
前回の♀と同一個体かどうかは定かではありません。

ここからは撮影順に掲載します。朝の散歩で出会ったキセキレイ。
03_キセキレイZA_2021.02.13.JPG

拡大散歩コースで出会うシマアジ。
04_シマアジNA_2021.02.16.JPG

コゲラもこんなポーズをとるとキツツキの仲間じゃないみたい??
05_コゲラNA_2021.02.16.JPG

光の当たり方が良くてセグロセキレイがいい具合に撮れました。
06_セグロセキレイNA_2021.02.16.JPG

いつもフレンドリーなジョウビタキ、午後になると現れるようです。
07_ジョウビタキZA_2021.02.18.JPG

この場所は沢山の散歩の人が通る人気のカワセミスポットです。
08_カワセミZA_2021.02.18.JPG
スマホで撮っている人もたくさんいます。

ハシビロガモは撮りやすい場所にはあまり出てきてくれません。
09_ハシビロガモ ZA_2021.02.18.JPG

超久しぶりに出会ったカシラダカ。
10_カシラダカSA_2021.02.19.JPG

近い所に出てきてくれたミソサザイ、焦ってしまってブレてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]
11_ミソサザイSA_2021.02.19.JPG

逆光だったのが残念、エナガ。
12_エナガSA_2021.02.19.JPG

イカルは今日も顔を見せてくれました。
13_イカルSA_2021.02.19.JPG

ここからは春の植物3点です。
イヌノフグリ(オオバコ科クワガタソウ属)、ユキワリイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)、
フキノトウ(キク科フキ属フキ)です。
14_オオバコ科クワガタソウ属イヌノフグリNA_2021.02.16.JPG

15_キンポウゲ科イチリンソウ属ユキワリイチゲSA_2021.02.14.JPG

16_キク科フキZA_2021.02.16.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(60)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 60

コメント 16

みずき

結局は裏で糸が繋がってそうな人が
就任したなぁって思ってしまいました^^;
フキノトウも見かけるようになったんですね。
天ぷらで食べたいと、ついつい食優先です。
by みずき (2021-02-19 23:44) 

きよたん

昨日 小金井公園の梅林に行きましたが
メジロのほか鳥が結構いたのですが名前がわからず
写真も上手く撮れなくて寂しいです。
by きよたん (2021-02-20 09:07) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
こういうやり方が日本の政界などでいう「透明性」なんですね。
日本の辞書にも「政界用語」としての解説が必要かも!?
某水族館の館長さんも、展示される魚を見て「おいしそう」と
関心を持ってもらうことは歓迎だと ・・・ ^^
by Mitch (2021-02-20 09:08) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
ウメがだいぶ咲き進みましたね。
梅の花にはメジロの他にヒヨドリやシジュウカラなどが来ますね。
寄ってくる野鳥は蜜を吸うのに夢中なので、慌てずにカメラを構えて
チャンスを待つのが良いのかも ・・・ ?
by Mitch (2021-02-20 09:13) 

queso

イカルにミソサザイとは羨ましいです。
緊急時短宣言が解除されたら、山へミソサザイに会いに行きたいなぁと
思っております。
尾羽がすっかり抜けてしまった雌の百舌、どうしたのでしょうね。
何かに襲われたのでしょうか・・・。
今日はカラスが巣材を運ぶところを目撃しました。
春はもうすぐですね。
by queso (2021-02-20 15:16) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
イカルもミソも、どちらも23区内なんですよ。
出てきてくれてありがとうという感じです。
近くに怪我をして(?)飛べなくなったオオタカが居るんですが
関係ないでしょうね!?
巣材を運ぶカラスですが、春ですね〜!
カルガモは交尾していたし、ヒナが見られるのも遠くない❤️
by Mitch (2021-02-20 16:42) 

夏炉冬扇

ズやっぱり目とくちばしが鋭い。
フキノトウ、テンプラかな。

by 夏炉冬扇 (2021-02-20 18:01) 

美美

やはり森さんの・・・が働いているような(^^;
今年はイカルは全く見られていません。
道端にも春を感じるようになってきましたかね(^^)
by 美美 (2021-02-20 19:57) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
モズ、体は小さいですが肉食の猛禽類の仲間です。
季節を感じさせる食材の一つですね^^
by Mitch (2021-02-20 21:02) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
政府内部でも橋本氏だと囁かれていたとか、森氏の影は無視できない!?
23区内ではありますが、自然がたくさん残されているのかもですね??
我が家の庭にもホトケノザとか春の野草が ・・・。
by Mitch (2021-02-20 21:10) 

えれあ

ミソサザイはこちらの彼方此方の公園に来るのでそちらにも居ると思っていました。
忙しく動いて撮りづらい鳥ですよね。
シマアジは毎年来ているのでしょうか。
by えれあ (2021-02-21 15:11) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
貴地ではミソサザイは珍しくないんでしょうか?
当地では多くのCMさんが写真を撮っています。
シマアジはここ数年毎年来ているようです。
by Mitch (2021-02-21 15:27) 

Rchoose19

ユキワリイチゲもプロ級の人が撮ると違いますね(^-^)v
尾っぽの羽を巣に使っちゃうなんてことはないですよね?
いぬのふぐりは、外来種のおおいぬのふぐりに駆逐されてしまったみたいなのですが、まだ元気に残っているのですね(^-^)v
by Rchoose19 (2021-02-24 22:00) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
花の写真は難しいですね!?
つい、日の丸写真になってしまいます。
自分の尾羽を抜いて巣材にするって聞いたことはありませんが、心地よい
巣ができそうですね!?
イヌノフグリは「絶滅の危険が増大している種」に分類されているようです。
この写真を撮った時は、この場所に2輪咲いていただけでした。
by Mitch (2021-02-24 22:54) 

まっちゃん

春の渡りの前にワクチンが打てないかな〜と思ってましたが、どうやら無理そうな感じですね。
2シーズンも遠出ができなかったら嫌になってしまいます。

by まっちゃん (2021-02-28 14:22) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
ワクチンの入手が政府の思惑通りには進まないようで、
接種の順番はだいぶ先の話になりそうですね。
緊急事態宣言が解除されても、接種前はあまり遠出を
する気にはなれませんね。
by Mitch (2021-02-28 15:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。