SSブログ

モミジ

ここ1週間ほど日中は格別寒くも暖かくもならなそうですね。
今週も1週間で撮りためた写真をご紹介します。
朝晩冷える日が増えているためか少しずつ紅葉、黄葉が進んでいるようです。
公園のモミジも見ごろまでには間がありますが、赤くなり始めています。
01_モミジZA_2021.10.28.JPG

柿の実(多分渋柿)が熟してきています。
02_カキZA_2021.10.29.JPG

ピラカンサ(バラ科トキワサンザシ属)はすっかり赤くなった実を付けた木も出てきました。
03_バラ科トキワサンザシ属ピラカンサJA_2021.10.26.JPG

ウメバチソウ(ニシキギ科)、バイカソウとの別名があり梅の花に似た花が咲きます。
04_ニシキギ科ウメバチソウ属ウメバチソウウメバチソウSA_2021.10.25.JPG

カントウヨメナ(キク科シオン属)、関東地方周辺のみに自生しているとか。
05_キク科シオン属カントウヨメナNA_2021.10.26.JPG

ダルマギク(キク科シオン属)、海岸などでの強い日射や乾燥にも強いそうですね。
06_キク科シオン属ダルマギクJA_2021.10.28.JPG

ノコンギク(キク科シオン属)、野菊を代表するような広く見られる菊ですね。
07_キク科シオン属ノコンギクJA_2021.10.06.JPG

フジバカマ(キク科ヒヨドリバナ属)、秋の七草の1つに挙げられていますね。
08_キク科ヒヨドリバナ属フジバカマSA_2021.10.25.JPG

アザミに吸蜜にきているのはホシホウジャク(スズメガ科)。
09_ホシホウジャクNA_2021.10.26.JPG

秋もだいぶ進んできましたがまだたくさんの蝶が活動しています、ヒカゲチョウ(ナミヒカゲ)。
10_ヒカゲチョウ(ナミヒカゲ)NA_2021.10.26.JPG

動かないで止まっていると枯れ葉そっくりですね、クロコノマチョウ。
11_クロコノマチョウCA_2021.10.26.JPG

嫌いな方には申し訳ありません、ニホンカナヘビ。
12_ニホンカナヘビJA_2021.10.28.JPG

親子で名前が変わるんです、ホシゴイ(幼鳥)とゴイサギ(成鳥)、出世鳥??
13_ホシゴイZA_2021.10.29.JPG

14_ゴイサギZA_2021.10.29.JPG

池の水につかってまったりしているアオサギ。
15_アオサギZA_2021.10.28.JPG

川の流れ沿いに餌を探しているキセキレイ。
16_キセキレイZA_2021.10.24.JPG

カワセミは魚を捕まえて満足そうですね。
17_カワセミ]ZA_2021.10.24.JPG

今日の最後は今年も飛来したキンクロハジロです。
18_キンクロハジロZA_2021.10.23.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(64)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 26

みずき

そろそろ紅葉が楽しみな季節になりますね。
ちゃんと種も実ってきてるので、風が吹くと
飛んでいきそうですね^^
by みずき (2021-10-29 23:27) 

Mitch

みずきさん
コメントありがとうございます。
写真は赤くなっている部分を探して撮っていますが、
これから紅葉がどんどん進んでくると期待しています。
種は期待していませんでしたが、ちょうどよく写って
くれました^^
by Mitch (2021-10-30 07:45) 

U3

☆Mitchさんへ
 ご丁寧に返信頂きありがとうございます。
 コメントを拝見し一つだけ懸念事項が思い浮かびました。もし今インストールされているのがWindows10ならまだサポートされているから宜しいのですが、それ以前の7とか8はとっくにサポートは切れています。つまりコンピュータウイルスに対して脆弱です。
 もしそうであれば買い換えるか、廃棄したほうが良いかもしれません。
 つがいのキンクロハジロかわいいです。
by U3 (2021-10-30 07:57) 

queso

私も今日、ゴイサギを複数観察しました。
鴨類も増えてきましたね。日中は日差しが強くなりますが朝晩は
ぐっと冷えてきて、綺麗な紅葉が期待できると良いですね^^。
間もなく、熟れた柿に鳥達がやってきますね♪
by queso (2021-10-30 15:11) 

きよたん

枯れ葉にそっくりな蝶々 びっくりです
親子で名前が違う鳥も不思議
動く鳥を撮るのは至難の技 いつもよく撮れていますね
by きよたん (2021-10-30 15:27) 

Mitch

U3さん
コメントありがとうございます。
また、ご心配いただきありがとうございます。
自分は現在PCを2台使用しており、1台目はWindows7、2台目はWindows8で
それぞれ購入し、いずれもWindows10にアップして使用しております。
PCを使用する前には必ずUpdateを確認するようにしていますが、そのたびに
「システム要件を満たさない」と言われ少し気になっていました。
by Mitch (2021-10-30 17:33) 

Mitch

quesoさん
コメントありがとうございます。
ゴイサギ親子は並んでいるところは撮れませんでしたが、つるんで行動して
いるようでした。
写真のモミジはきれいな部分を撮りましたが、刈れたような感じの部分も
あったので、どの程度きれいに見えるのかちょっと心配でもあります。
今日はマユミの実が弾けかかっているのを見ました、こちらももう少し
したらメジロなどが押しかけてくるのではと期待しています。
by Mitch (2021-10-30 17:38) 

Mitch

きよたんさん
コメントありがとうございます。
今日もクロコノマチョウに出会いましたが、止まっていると見失ってしまう程
周囲に溶け込んでしまいます。
ゴイサギとホシゴイ、異なる種類と思った人がいたのかもですね。
自分は動いている鳥は殆ど照れず、止まりものと言われる、動かずに
じっとしているかゆっくり動いているものが限界です。
by Mitch (2021-10-30 17:43) 

夏炉冬扇

ヒカゲチョウというんですね。折々見ます。
もっといい名前にしてあげたい。
by 夏炉冬扇 (2021-10-30 19:59) 

Mitch

夏炉冬扇さん
コメントありがとうございます。
日陰にいることが多いとして名付けられたようですが、
日陰者という訳ではないんですよね。
残念な名前が付けられた生き物って他にもありそうですね。
by Mitch (2021-10-30 20:50) 

ネオ・アッキー

コメントありがとう御座いました。 ご心配おかけ致しましたが、再開することにしましたので、よろしくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2021-10-31 12:56) 

えれあ

柿が沢山成っていますね。
もう少しすると鳥達に食べられるのでしょうね。

by えれあ (2021-10-31 15:07) 

Mitch

ネオ・アッキーさん
コメントありがとうございます。
おかえりなさい。
ブログが書けるまでに回復されたんですね。
何よりです^^
by Mitch (2021-10-31 15:37) 

Mitch

えれあさん
コメントありがとうございます。
カキが完熟すると柿の木レストランが営業再開 ・・・ ですね^^
他にも種々の木の実が熟して鳥たちに食事を提供し始めますね。
by Mitch (2021-10-31 15:40) 

ぼんぼちぼちぼち

ノコンギクっていうんでやすね!
こういう自然な菊が一番好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-10-31 18:22) 

michi

親子で名前が変わる鳥っているんですね。出世鳥なんて初めて聞きましたが、面白いものですね。
明日からブログ再開します。

by michi (2021-10-31 18:52) 

さとし

ウメバチソウっていう花、私もみてみたいですよ。
それにしても、いろいろ出会いがあっていいですね。
by さとし (2021-10-31 19:06) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼちさん
コメントありがとうございます。
いわゆる野菊と言われるものの多くはノコンギクだそうですね。
菊花展などに行くと立派な菊がありますが、素朴さが良いですね。
by Mitch (2021-10-31 20:26) 

Mitch

michiさん
コメントありがとうございます。
一般には出世鳥とは言われませんが、鳥にも名前が変わるのあるんですね。
成鳥が雅な五位なので、幼鳥には重すぎる名前なのかも?
by Mitch (2021-10-31 20:32) 

Mitch

さとしさん
コメントありがとうございます。
> いろいろ出会いが
いえいえ、さとしさんの足元にも及びませんヨ!
視力が衰えていて、なかなか野鳥が見つけられなくて悩んでいます^^;
by Mitch (2021-10-31 20:36) 

U3

再訪です。
ノコンギクしばらく見ていなかったので新鮮に映りました。

 記事とまったく関係ない話を唐突に書いて大変申し訳ありません。今日(11/4)の13時前に『<号外>すべてのSS-BLOGメンバーに告ぐ!「https://brownpapa.blog.ss-blog.jp/2021-11-04」』という記事を書きましたので、是非読んで頂けないでしょうか。
 ところで、もしかしたら誰か知らないブロガーから、「Uさんのブログに近づかない方いいとか、累が及ぶとか、*怖いから読んだらすぐに消してください」というコメントがMitchさんのブログのコメント欄に入っていませんでしたか? もしそうであればそれが一連の騒動で私の信用を毀損している黒幕か、その一味からのコメントです。実はこのブログにも来てnice!押しています。
 この記事は、すべてのブロガーと全く無縁な話ではなく、むしろこうしたトラブルに巻き込まれる恐れが常にあることを、皆さまにお知らせするために掲載したものです。他人事と思わずに是非見て頂きたくお願いに上がりました。
 よろしくお願いします。
by U3 (2021-11-04 16:53) 

Mitch

U3さん
コメントありがとうございます。
ご丁寧にお知らせ頂きましてありがとうございます。
ご指定のようなコメントは弊ブログには書き込まれておりません。
<号外>についてはさっそく読ませていただきます。
by Mitch (2021-11-04 17:33) 

Rchoose19

ウメバチソウ、綺麗なお花ですね♪
真ん中が複雑で観察しがいがありますね!
ゴイサギのお子さん、お名前が違うのですね!
確かに星模様(水玉模様?)ですね♪
by Rchoose19 (2021-11-05 07:31) 

sakamono

紅葉のことを気にしていませんでしたが、もうだいぶ進んでいる
ようですね。ちょっと近所を見回ってみようと思います。
こんなふうに水にすっかりつかっているサギ、初めてみました。
なんか新鮮^^;。
by sakamono (2021-11-05 07:56) 

Mitch

Rchoose19さん
コメントありがとうございます。
ウメバチソウは雌蕊に続く子房が発達しているので、似ているとされた
梅の花とは少し風情が違っていますね。
ゴイサギとホシゴイは、古の人に異なる種類と思われたのでしょうかネ!?
by Mitch (2021-11-05 10:09) 

Mitch

sakamonoさん
コメントありがとうございます。
sakamonoさんの近所でも、紅葉がだいぶ進んでいることを認識して
頂けるのではと思います^^
こんなにしっかりと水につかって、獲物の接近を待つでもなく、のんびり
しているアオサギって初めて見ました。
by Mitch (2021-11-05 10:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。