SSブログ

春の兆し

相変わらず寒い日が続いていますが、月が明けて2月3日は節分、春の到来ですね。
気温も一時より多少上がってきている気もしますが、自然界では春の兆しが見え始めています。

今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します。
節分に合わせるように咲く花、セツブンソウ(キンポウゲ科)の開花が始まりました。
01_キンポウゲ科セツブンソウ族セツブンソウNA_2022.01.25.JPG

ウメ(バラ科サクラ属)の開花も始まっていますね。
02_バラ科サクラ属ウメZA_2022.01.22.JPG

世に梅に鶯といいますが、ウグイスのご機嫌が今一だったのか、こんな写真になりました[もうやだ~(悲しい顔)]
03_ウグイスZA_2022.01.26.JPG

一部に鶯と誤解された(?)メジロは比較的フレンドリーです。
04_メジロZA_2022.01.26.JPG
ウメで戯れるメジロの絵はよく見かけますね。

フレンドリーといえば、モズの♀も比較的フレンドリーかと ・・・。
05_モズNA_2022.01.25.JPG

エナガも最近は比較的近くまできて、少々忙しそうですが団体で被写体になってくれます。
06_エナガZA_2022.01.27.JPG

ツグミはまだフレンドリーという域には達していませんが、地表で採食するようになりました。
07_ツグミNA_2022.01.25.JPG

カワセミは相変わらず名ハンターですね[わーい(嬉しい顔)]
08_カワセミZA_2022.01.23.JPG

キセキレイは水際で小さな虫を捕まえるようです。
09_キセキレイNA_2022.01.25.JPG

少し遠いところにいたオカヨシガモを拡大しました。
10_オカヨシガモSA_2022.01.27.JPG

マガモの頭に日が当たるときれいな緑色に反射しますね[決定]
11_マガモNA_2022.01.25.JPG

ゴイサギは2本の冠羽がきれいですね[揺れるハート]
12_ゴイサギZA_2022.01.26.JPG

コサギは川面で水を飲んでいました。
13_コサギNA_2022.01.25.JPG

飛翔するダイサギです。
14_ダイサギNA_2022.01.25.JPG

飛翔ついでに、調布飛行場にむけて着陸態勢の新中央航空機。
15_新中央航空NA_2022.01.25.JPG

今日の最後はこの冬初お目見えのアトリです、アキニレ(ニレ科)の実を啄んでいました。
16_アトリSB_2022.01.27.JPG

17_アトリSB_2022.01.27.JPG

18_アトリSC_2022.01.27.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(64)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 22

きよたん

もうセツブンソウが。春ですね
まちどうしいです。
感染も収束に向かうと良いのですが。
by きよたん (2022-01-29 10:56) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
今日の散歩ではマンサク(マンサク科)の開花を確認しました。
まだ猛烈な勢いで感染者が増えていますね。
増加のスピードが鈍りつつある気もしますが ・・・。
by Mitch (2022-01-29 14:02) 

えれあ

アトリが来たのですね。冬鳥達もそろそろ移動が始まっているのでしょうか。
最後のサービスでもっと続々と来て欲しいですね。

by えれあ (2022-01-29 16:03) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
遭遇したアトリは20羽くらいの団体でした。
アキニレの実を啄んでいてしばらく付き合ってくれました^^
by Mitch (2022-01-29 17:08) 

queso

まだ今季、アトリを見てません・・・。
ツグミはMFの河川敷でも地上で複数見られるようになりました。
先日、ウメジロを撮りに都内植物園へ出掛けましたが、ハイタカが
出ていたせいか、メジロも椿の木に潜ってばかりでした。
だんだん日が暮れる時間も遅くなってきましたし、日中の日差しに
温もりを感じるようにもなりました。
春はもうすぐですね。^^
by queso (2022-01-29 17:33) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
アトリは今季初で、いきなり20羽位の群れでした^^
当地ではツグミの個体数は相変わらず少ないようです。
ウメジロを狙うには、当地の梅はまだメジロを呼ぶほど咲いていません^^;
確かに日照時間も長くなり、日向では暖かく感じるようになってきました。
二宮の吾妻山公園では菜の花が見ごろを迎えているようですね^^
by Mitch (2022-01-29 18:44) 

夏炉冬扇

ウグイスはまだ写真で撮ったことはありません。
畑ではよく鳴き声ききますが、姿が…
by 夏炉冬扇 (2022-01-29 21:01) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
今頃はウグイスの地鳴きが聞かれるのですが、なかなか
姿を見せてくれません。地元の公園では葦の茂みとか、
笹藪などに隠れるようにしています。鳴き声を頼りに
表に出てくるのを待つしかないように思います。
by Mitch (2022-01-29 21:29) 

Asond

みちさんお元気そうで何より色々難しくていいねができないが、自然はやはり良いね。
いつもブログ覗いてくれてるようでありがとうございます。
最近考えさせられる本を次々読んで人類の未来に不安を覚えます。人類はもっと自然と共存しないと、人間の傲慢さが自らを滅ぼさないように。
by Asond (2022-01-29 21:42) 

Mitch

Asond さん
コメントありがとうございます。
このssブログではnice!(いいね)を押せるのは、残念ながら
ssブログ会員に限られているんです。
貴ブログはちょくちょく拝見させていただいています。
お元気そうで何よりです。
あまり難しいことは考えずに、のんびり行きましょう^^
by Mitch (2022-01-29 22:44) 

みずき

少しずつ春が近づいてきてますね。
立春のころまでには近所の早咲きの
梅も咲くかなぁと眺めてます^^
by みずき (2022-01-29 23:18) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
3日が節分、4日が立春ですね。
春はもうそこまで来てるんですね。
近所ではマンサクも咲き始めたし、
ウメももっと咲き出すでしょうね^^
by Mitch (2022-01-30 09:10) 

さとし

もうセツブンソウが咲いているんですか?
朝から、かなりビックリしましたよ。
来週あたりに私も観察に行かなくては。
by さとし (2022-01-30 10:08) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
セツブンソウ、まさに咲き始めです。
今週あたりからあちこちで咲き出すのでは?
咲いていたのは木漏れ日のさす林の中でした。
by Mitch (2022-01-30 10:34) 

Rchoose19

おおっ!この子が本物のウグイスなんですねぇ~~♪
そうだったのかぁ~~~。
人違い(鳥違い→取違い)していて、ごめんよぉ^^;
こういう色なんですねぇ~~。
結構、地味目っすね!
声だけは私にもよくわかるんですけどねぇ^^;
by Rchoose19 (2022-02-02 07:25) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~。
仰る通り、誰でも知ってる明るいウグイスのさえずりに対して
見た目は随分と地味ですね。
今時分はやぶの中などに隠れていて、あまり表に出てくることが
ないんですが、たまに出てくるので我々は眼を開いて姿を現すのを
待って写真を撮ります。
by Mitch (2022-02-02 09:07) 

michi

赤い色のモズさんの姿が綺麗ですね。ポーズがバッチリ決まっていて、モデルさんですね。
by michi (2022-02-02 12:04) 

Mitch

michi さん
コメントありがとうございます。
もともと♀のモズは眼がぱっちりして優し気な表情なのですが、
見返り美人的な見られることを意識したようなポーズですね^^
by Mitch (2022-02-02 16:24) 

美美

セツブンソウ、毎年この時期に上手く咲くものですね(^^)
私もここ数日アトリに遊んでもらっています。
by 美美 (2022-02-03 19:05) 

sakamono

たまたま節分の日に訪問したらセツブンソウが見られて、ラッキーな
気分になりました^^;。真ん中の薄い紫色の蕊がいいなぁ、と思います。
マガモの頭、日が当たるとこんなにキレイに見えるんですね。
by sakamono (2022-02-03 20:46) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
セツブンソウ、まさにカレンダーのような存在ですね^^
当地のアトリは気まぐれで、コンスタントには遊んでもらえません^^;
by Mitch (2022-02-03 20:47) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
そうですね。今日は節分、豆まき・恵方巻の日ですね。
当地のセツブンソウは毎年もうすぐ節分だよと教えてくれます^^
マガモは頭を綺麗に反射させてメスにアピールするんでしょうね^^
by Mitch (2022-02-03 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。