SSブログ

春全開

夏日が続いたかと思えば暖房が恋しくなるような日になったり、春特有の変化ですね。
この先風が強くなる日もあるようですが、春らしい日が続きそうですね。
この時期はコガモなどの冬鳥が残っていたり、晩春~初夏の兆しが見えたりします。
今週も、この1週間で撮りためた写真をご紹介いたします。
写真が多くなってしまいましたので、さっと流してください。

先日の好転の影響なのか、キショウブ(アヤメ科アヤメ属)が咲き始めていました。
01_アヤメ科アヤメ属キショウブCA_2022.04.12.JPG

シオカラトンボとも近しいシオヤトンボも見られるようになりました。
02_シオヤトンボJA_2022.04.12.jpg

普段何気なく見過ごしている(?)花はオニタビラコ(キク科オニタビラコ属)というんですね。
03_キク科オニタビラコ属オニタビラコJA_2022.04.12.JPG

かつてはヤグルマソウとも呼ばれていた、ヤグルマギク(キク科ヤグルマギク属)。
04_キク科ヤグルマギク属ヤグルマギクIA_2022.04.10.JPG

地下茎を伸ばして旺盛な繁殖力があるとのこと、シラユキゲシ(ケシ科シラユキゲシ属)。
05_ケシ科シラユキゲシ属シラユキゲシSA_2022.04.11.JPG

アルカロイド系の毒性があるといわれるヤマブキソウ(ケシ科ヤマブキソウ属)。
06_ケシ科ヤマブキソウ属ヤマブキソウSA_2022.04.11.JPG

薬草として使われることもあるとか、キランソウ(シソ科キランソウ属)。
07_シソ科キランソウ属キランソウJA_2022.04.13.JPG

花が重なって咲く様子を十二単に見立てたとか、ジュウニヒトエ(シソ科キランソウ属)。
08_シソ科キランソウ属ジュウニヒトエNA_2022.04.13.JPG

切り落とされた鬼女の腕に見立てて名付けられたというちょっと恐ろしいような名前の、ラショウモンカズラ(シソ科ラショウモンカズラ属)。
09_シソ科ラショウモンカズラ属ラショウモンカズラSA_2022.04.11.JPG

山野でよくみられるヤマツツジ(ツツジ科ツツジ属)。
10_ツツジ科ツツジ属ヤマツツジJA_2022.04.12.JPG

近所のお宅の庭にありました、カリン(バラ科カリン属)の花です。
11_バラ科カリン属カリンZA_2022.04.09.JPG

野原でよく見ますね、シロツメクサ(マメ科シャジクソウ属)。
12_マメ科シャジクソウ属シロツメグサZA_2022.04.09.JPG

こんなに濃い色のものもあるんですね、ハナミズキ(ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属)。
13_ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属ハナミズキIA_2022.04.10.JPG

イカリソウの仲間で一番錨に似ていない?、バイカイカリソウ(メギ科イカリソウ属)。
14_メギ科イカリソウ属バイカイカリソウJA_2022.04.12.JPG

普通のカタクリより少し花期が遅いようです、キバナカタクリ(ユリ科カタクリ属)。
15_ユリ科カタクリ属キバナカタクリSA_2022.04.11.JPG

あまりユリっぽくないホウチャクソウ(ユリ科チゴユリ属)。
16_ユリ科チゴユリ属ホウチャクソウJA_2022.04.13.JPG

鳥も少し、コゲラ。
17_コゲラZA_2022.04.09.JPG

良くできた作り物 ・・・ と思ったら本物のマガモでした。
18_マガモZA_2022.04.09.JPG

今日の最後はまだ残っていたシロハラとツグミです。
19_シロハラSA_2022.04.11.JPG

20_ツグミSA_2022.04.11.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(63)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 27

みずき

ずっとヤグルマソウの名前で呼んでました……
近所のハナミズキは、白とピンク両方咲いてます^^
by みずき (2022-04-15 23:25) 

夏炉冬扇

マガモ、なごみます。楽しい姿。
小さな花もきれいですね。
by 夏炉冬扇 (2022-04-16 06:57) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
ヤグルマソウにはキク科とユキノシタ科の2種があったのですが、
混同されないようキク科の方をヤグルマギクと変えたそうです。
通販の種は今でもヤグルマソウとして売っていたりします。
ハナミズキは最初黄緑で、だんだんはっきりとした色になりますね。
by Mitch (2022-04-16 08:23) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
マガモ、最初「えっ!?」 のち 「にっこり」でした^^。
雑草なんて植物はない ・・・ ですかね^^
by Mitch (2022-04-16 08:26) 

mayu

オブジェのようなマガモさんですね(*'▽')
天然色だから??綺麗です。
by mayu (2022-04-16 09:16) 

Mitch

mayu さん
コメントありがとうございます。
えっ!? こんなのなかったよ ・・・ と思いました。
確かに「天然色」・・・ です!
by Mitch (2022-04-16 10:33) 

さとし

トンボがいるんですね。
ということは、そろそろ奥高尾にもムカシトンボが登場するってことですかね。
by さとし (2022-04-16 11:05) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
まだ数は少ないんですが、トンボ、出ましたね~^^
貴地でも、もう出ているかもですね!?
by Mitch (2022-04-16 11:29) 

えれあ

トンボも出てきて完全に春ですね。
まだ冬鳥達は頑張っていますが、ふと気がつくと居なくなっているのでしょうね。

by えれあ (2022-04-16 15:17) 

きよたん

夏に季節が進んでいるかのような草花やトンボが見られ
るなんて驚きです。
花梨は黄色いのに花がピンクなんですね。
黄色いカタクリ 今回は見ることができませんでした。
そろそろ藤の花も咲きだす頃かな

by きよたん (2022-04-16 17:26) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
今日は風がありましたが、歩いていると軽く汗ばむような天気になりました。
だんだん初夏に向かっていくんですね。
by Mitch (2022-04-16 17:31) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
温暖化の影響(?)で狂い咲きと思われるような現象が多くみられるように。
このお宅に庭にカリンのいつも実がなるのを見ていましたが、花を意識したのは
初めてでした。
普通のカタクリとは花期がずれているので、一緒に見るのは難しいですね。
フジの花も早咲き(?)の種類はもう咲き始めていました。
by Mitch (2022-04-16 17:38) 

queso

この暖かさで、ハナミズキが早くも見頃を迎えていますね。
ツツジも咲いていますし、毎年のことですが花の咲く頃が以前よりも
どんどん早まってきている気がします。
シロハラがまだ見られるのですね。
今日もMFではツグミを見掛けました。今季はいつ頃までいてくれるでしょうか。
by queso (2022-04-16 18:46) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
仰るように、自分も花々の開花時期が早まっているように感じています。
シロハラ、しばらく姿が見えなかったのですが、またひょっこり姿を
現わしました。この先 気が付くといない ・・・ となるのでしょうね。
by Mitch (2022-04-16 18:52) 

青山実花

作り物に見えるほど、
パーフェクトなお姿のマガモだったのですね^^
ほんと、羽も綺麗だし、
姿勢もいいですね^^
by 青山実花 (2022-04-17 09:18) 

Mitch

青山実花 さん
コメントありがとうございます。
玄関わきの塀の上だったので、作り物の飾りに見えてしまいました。
でも、こんなの無かったよなと写真を1枚撮ったら、飛んで逃げられて
しまいました。
by Mitch (2022-04-17 15:43) 

ぼんぼちぼちぼち

えっ?!もうトンボも羽化してるのでやすね!
季節がすすむのは早いでやすなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-04-17 20:35) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、自分もまだトンボは - - - と思っていたのですが、
もうトンボがいたんですよ。
ビックリでした。
by Mitch (2022-04-17 21:57) 

Rchoose19

春本番ですねぇ~~♪
毎日いろんなお花が咲きだしてる感じでワクワクです!
近所の街路樹のハナミズキも咲きだしました。
イチョウの葉っぱも日々大きくなっています!
自分の中では、トンボは秋の虫です^^;
by Rchoose19 (2022-04-18 08:00) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
まさに春本番、春真っ盛りですね。
花もたくさん咲きすぎて、写真が多くなりすぎてうれしい悲鳴を上げてます。
新緑もみずみずしい春の色どりにプラスしていますね。
秋のトンボの象徴は赤とんぼですかね^^
by Mitch (2022-04-18 08:32) 

Mitch

暁烏 英(あけがらす ひで) さん
前記事にコメントありがとうございます。
危ないところでしたね。
オオアマナは大甘菜と書き、食べると美味しそうな字が当てられてますね。
ところが、アマナとはまるで異なる植物のようですね。
山野草には有毒なものもあるので、食べる時には注意が必要ですね。
by Mitch (2022-04-20 15:12) 

sakamono

色とりどりのたくさんの花で「春全開」という記事タイトル通りですね。
ショウブが咲きだすと、GWも近いなというイメージがあります^^;。
by sakamono (2022-04-21 21:48) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
季節感が伝わる写真はどれかなと、写真の選別もそうですが、
毎回 タイトルと文章の書き出しに頭を悩ませています。
人それぞれに季節の思い入れのある花がありますね。
by Mitch (2022-04-21 22:11) 

まっちゃん

トンボが見られる様になりましたね。
MFではクロスジギンヤンマかな。
やっと夏鳥も入り始めたし、楽しくなりそうです。
by まっちゃん (2022-04-22 13:42) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
当地でのトンボは、まだアップしたシオヤトンボとシオカラトンボくらいです。
夏鳥は楽しみではありますが、当地ではごく限らた鳥しか見られません^^;
by Mitch (2022-04-22 16:09) 

美美

うわあ!
もうトンボですか!
ビックリです(^^;
by 美美 (2022-04-25 23:27) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
4月というのに25度を超える夏日が多かったせいで、
トンボも もう夏になったと勘違いした!?
by Mitch (2022-04-26 09:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。