SSブログ

深まる春

今日の当地は25度を超える夏日になりました。
花々が咲き乱れ、木々の新緑が深まり、蝶やトンボが舞い、鳥たちは恋の季節を迎えています。
この1週間で撮りためた深まる春の写真をご紹介いたします。
写真が多くなってしまいましたので、さっと流してください。

最初は野生ランの1つで絶滅が心配されるキンラン(ラン科キンラン属)からです。
01_ラン科キンラン属キンランJA_2022.04.21.JPG

同じラン科からエビネ属のエビネとキエビネです。
02_ラン科エビネ属エビネJA_2022.04.19.JPG

03_ラン科エビネ属キエビネJA_2022.04.21.JPG

次はユリの名前がついているがイヌサフラン科チゴユリ属のチゴユリです。
04_イヌサフラン科チゴユリ属チゴユリSHA_2022.04.17.JPG

とても小さく見落としてしまいそうなカテンソウ(イラクサ科カテンソウ属)。
05_イラクサ科カテンソウ属カテンソウNA_2022.04.19.JPG

キランソウの仲間はたくさんありますが、これはオウギカズラ(シソ科キランソウ属)。
06_シソ科キランソウ属オウギカズラJA_2022.04.21.JPG

こちらもキランソウ属、セイヨウジュウニヒトエ(シソ科)。
07_シソ科キランソウ属セイヨウジュウニヒトエZA_2022.04.19.JPG

寄せてくる波を思わせるとして名付けられたとか、コバノタツナミ(シソ科タツナミソウ属)。
08_シソ科タツナミソウ属コバノタツナミJA_2022.04.21.JPG

ちょっと違う気もしますが、鷺が飛んでいるように見えるとして名付けられたとか、サギゴケ(ハエドクソウ科サギゴケ属)。
09_ハエドクソウ科サギゴケ属サギゴケJA_2022.04.21.JPG

葉っぱの真ん中に花が咲き実がなるハナイカダ(ハナイカダ科ハナイカダ属)。
10_ハナイカダ科ハナイカダ属ハナイカダJA_2022.04.21.JPG
<こちらは雌株>

飛んできた(?)種が芽吹いて花を付けました、ヒメフウロ(フウロソウ科フウロソウ属)。
11_フウロソウ科フウロソウ属ヒメフウロZA_2022.04.16.JPG

ヤグルマギク(キク科ヤグルマギク属)で吸蜜するベニシジミ蝶。
12_キク科ヤグルマギク属ヤグルマギクSHA_2022.04.17.JPG

満開のツツジ(ツツジ科ツツジ属)で吸蜜するカラスアゲハ。
13_ツツジ科ツツジ属za_2022.04.18.JPG

シロツメクサ(マメ科シャジクソウ属)で吸蜜するのはヤマトシジミ?、ちょっと違うような。
14_マメ科シャジクソウ属シロツメクサSHA_2022.04.17.JPG

給餌スタイルで魚を咥えるカワセミ、誰へのプレゼント? 恋人? ひな鳥?
15_カワセミZA_2022.04.22.JPG

カイツブリはどこかで営巣しているのでしょうか?
16_ZA_2022.04.19.JPG

今日の最後は朝の散歩時に見つけたツミの咆哮(?)と飛び出しです。
17_ツミZA_2022.04.19.JPG

18_ツミZB_2022.04.19.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(64)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 24

みずき

今日はいきなり暑くなりましたね。
湿気が無い分マシでしたが、初夏を
通り越したかと思いました^^;
ランの仲間って意外とあるんですね。
by みずき (2022-04-22 23:27) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
今日も夏日になりそうですね。
この先また気温が少し下がったりしそうですね。
胡蝶蘭のようなものばかりがランというわけではないんですね。
by Mitch (2022-04-23 08:00) 

queso

チゴユリは可憐な花ですね。^^
ツミがやって来ましたか。近くで営巣するのでしょうか。
今朝近所の河川敷を歩いた際、ツグミ、オオジュリン、アオジ(声のみ)を
まだ確認できました。
いつまでいてくれるでしょうか・・・。
by queso (2022-04-23 09:58) 

きよたん

葉っぱの真ん中に実がなるなんて珍しい
驚きです。面白いですね
by きよたん (2022-04-23 10:26) 

青山実花

お写真を見て、
思わず「えー!?」と言ってしまいました。
きよたんさんと同じで、
ハナイカダがとても珍しいと思いました。
こぼれた花が葉っぱに乗ったように見えますが、
どの葉にも、
同じように花が咲いていますね^^
by 青山実花 (2022-04-23 11:14) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
チゴユリはユリの仲間ではないですが、ちょっとユリっぽくて可愛いです。
ツミは近くで営巣しているとの噂もあるんですが、詳細不明です。
こんなに暑くなっても冬鳥は頑張ってくれているんですね。
できる事なら、いつまでも居て欲しいです。
by Mitch (2022-04-23 14:26) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
いつぞやの新聞でハナイカダのことを知って、早速見に行きました。
確か昭和記念公園にもあったような ・・・。
by Mitch (2022-04-23 14:30) 

Mitch

青山実花 さん
コメントありがとうございます。
確かに珍しいんです。
写真は雌株の葉っぱに咲いた花ですが、雄株の葉っぱには4つくらいの小さめの花が咲きます。
実がなったらまた写真を撮りたいと思います。
鳥などに取られないうちに撮らないとです。
by Mitch (2022-04-23 14:39) 

夏炉冬扇

ツミ確かに、吠えていますね。
シジミチョウ、チラホラいますが、撮影できず。
by 夏炉冬扇 (2022-04-23 18:17) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
ツミ、確かに大きい声で叫んでいました。
蝶のヒラヒラ飛びは予測が困難で飛んでるところは
ほぼ撮影不可能ですね^^;
by Mitch (2022-04-23 18:30) 

えれあ

可愛らしい花が咲く時期なんですね。
こちらではツミは巣材を運んでいました。

by えれあ (2022-04-24 14:16) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
今が盛りの花は多すぎて、選択に悩みます^^;
こちらのツミも遠くないところで営巣していると話している人がいました。
by Mitch (2022-04-24 14:59) 

さとし

エビネにキンランですか。早いですね。
そしてチョウチョも撮影できていいですね。
山ではほとんど飛んでいないんですよ。
by さとし (2022-04-24 16:25) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
昨日(土曜日)小平市の東京都薬用植物園に行きましたが、林の中には
キンランがたくさん咲いていました。
アゲハは飛び始めていますが、ギフチョウにはお目にかかれません。
by Mitch (2022-04-24 17:16) 

Rchoose19

おはようございます。
動物の絶滅は何となくわかりやすいような気がするのですが、
植物は、何が原因で絶滅してしまうのでしょうか?
やはり環境の変化なのでしょうか。。。。
気が付かないうちに、今年は出てこないなぁ・・って
感じでなくなってしまうのでしょうかねぇ・・?
あっ、すいません(/ω\)
またまた疑問をぶつけてしまいました^^;
by Rchoose19 (2022-04-25 07:58) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
自分が「絶滅が心配」などと書くから、心配されるんですね。
動物の絶滅は肉がおいしいとか、毛皮が暖かいとか、羽根がきれいだとか、人が関わっていることがかなりあるようですね。
植物でも同様のこともあるかもしれませんが、より繁殖力の強い種が弱い所を駆逐するといった、生命力の強さが関わっていることが多いように感じています。
by Mitch (2022-04-25 09:05) 

美美

私もここ数日たくさんの蝶々を見ました。
早いような気もしますが例年通りなのかな(^^;
カイツブリは可愛くて好きな水鳥です。
by 美美 (2022-04-25 23:26) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
蝶の中には成虫の形で越冬するものもあるし、春になって蛹から
羽化するものもあったりで、春になると出てくる蝶はそこそこ
いるんですね。
カイツブリは丸っこい体形で可愛いですね^^
by Mitch (2022-04-26 09:24) 

まっちゃん

葉っぱの真ん中に花、とか不思議ですよね。
ランの仲間にもそういうのが有りましたが、突然真ん中に咲いたのか、少しづつ移動していったのか、進化の過程が気になります。
by まっちゃん (2022-04-26 09:29) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
仰る通り葉っぱの真ん中にって想定外(?)ですね。
葉っぱが茎を巻き込むように広がるものもあるので、葉っぱが
花を巻き込んでしまった ・・・ のでしょうか??
by Mitch (2022-04-26 09:44) 

sakamono

サギゴケのサギは「鷺」だったんですね。言われてみれば、そう
見えなくも、ない^^;。ハナイカダもおもしろいですね。
葉っぱの真ん中に、ちょこんとあるのが花なんですね。
by sakamono (2022-04-27 20:35) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
サギがつく植物にはサギソウというのがありますが、こっちの方が
鷺っぽいと思います^^
ハナイカダはその名の通り花筏なんです、おととい見に行ったら、
花が終わって実になろうとしていました。
by Mitch (2022-04-27 21:02) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

ハナイカダって変わったところに花が咲くんですね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-04-29 17:39) 

Mitch

暁烏 英(あけがらす ひで) さん
コメントありがとうございます。
確かなことはわからないんですが、もしかしたら、元々は葉っぱの
根元で花が咲いていたのに、葉っぱがだんだん根元方向に広がって
花の部分まで成長したのかも ・・・ 自分の勝手な想像です。

by Mitch (2022-04-29 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。