SSブログ

やっぱり暑い!

大雨によって日本各地で河川の氾濫や土砂災害が発生していますが、今度は台風5号の影響で、九州南部・奄美や四国では雷を伴った非常に激しい雨が予想されているようです。
河川の氾濫や土砂災害、低い土地の浸水などに注意・警戒が必要ですね。
被害が出ないよう、祈るばかりです。

さて今週も1週間で撮りためた写真をご紹介します。枚数が多いので、さらっと流してください。
最初は名前に夏がついた、ナツズイセン(ヒガンバナ科)からです。
01_ヒガンバナ科ヒガンバナ属ナツズイセンCY_2022.07.27.JPG

ヒガンバナと同様、花の時期には葉っぱがない、キツネノカミソリ(ヒガンバナ科)。
02_ヒガンバナ科ヒガンバナ属キツネノカミソリCY_2022.07.27.JPG

ドヨウユリ、タナバタユリと呼ばれることも、カノコユリ(ユリ科)。
03_ユリ科ユリ属カノコユリJA_2022.07.27.JPG

前回より少し傷みの少ない花を見つけました、レンゲショウマ(キンポウゲ科レンゲショウマ属)。
04_キンポウゲ科レンゲショウマ属レンゲショウマJA_2022.07.27.JPG

ハエ取り紙を作るのに使われたという毒草、ハエドクソウ(ハエドクソウ科)。
05_ハエドクソウ科ハエドクソウ属ハエドクソウNA_2022.07.28.JPG

花はキバナアキギリに似ているが葉の形が異なるとか、シナノアキギリ(シソ科アキギリ属)。
06_シソ科アキギリ属シナノアキギリCY_2022.07.27.JPG

地上すれすれに出ている葉が大根に似ているとか、ダイコンソウ(バラ科ダイコンソウ属)。
07_NA_2022.07.28.JPG

江戸時代に中国から渡来したとか、シュウカイドウ(シュウカイドウ科)。
08_シュウカイドウ科シュウカイドウ属シュウカイドウNA_2022.07.28.JPG

牡丹臭木、何やらお気の毒な名前ですね、ボタンクサギ(クマツヅラ科クサギ属)。
09_クマツヅラ科クサギ属ボタンクサギZA_2022.07.29.JPG

強力な毒性を持っているとか、キョウチクトウ(キョウチクトウ科)。
10_キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウZA_2022.07.24.JPG

あまり花っぽくない見た目ですが、拡大すると花ですね、ワレモコウ(バラ科ワレモコウ属)。
11_バラ科ワレモコウ属ワレモコウCY_2022.07.27.JPG

ハッカ(シソ科)に似ていますが、ハッカの香りはしません、ヤマハッカ(シソ科ヤマハッカ属)。
12_シソ科ヤマハッカ属ヤマハッカCY_2022.07.27.JPG

カワセミ、手前の個体の胸の色は幼鳥のように見えますが ・・・。
13_カワセミZA_2022.07.28.JPG

青空をバックに佇む真っ白なコサギ。
14_コサギZA_2022.07.25.JPG

シロツメクサで吸蜜するヤマトシジミ。
15_ヤマトシジミNA_2022.07.28.JPG

葉っぱの上で一息入れる(?)、イチモンジチョウ。
16_イチモンジチョウSA_2022.07.25.JPG

シオカラトンボの♂と♀です。
17_シオカラトンボ♂JA_2022.07.27.JPG

18_シオカラトンボ♀JB_2022.07.27.JPG

今日の最後は倒立するショウジョウトンボです。
19_ショウジョウトンボJA_2022.07.27.JPG
暑さを和らげるため、太陽光を受ける面積を最小限にするよう尻尾を太陽に向けるとか。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(65)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 65

コメント 22

みずき

暑いけど、夏の夕方から夜にかけての
オシロイバナの香りがノスタルジックで
好きです。が、猛暑は勘弁です^^;
トンボの直立、太陽光があたる面積を
少なくしてるんですね。凄い本能です!
by みずき (2022-07-29 23:31) 

mitu

やっぱり暑い!ですね!
台風5号の被害が無いことを願っています
花やチョウや鳥、みんなきれいですねぇ
ショウジョウトンボは、鉄棒の型のようカッコいいですね^^
by mitu (2022-07-30 07:06) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
多少暑いのはまだいいんですが、湿度が高いのはご勘弁です^^;
咥えて最近の暑さは半端ないですね。
トンボの逆立ちを見て、なんでかなと思い、ちょっとググってみました。
理屈に合っているのでちょっとびっくりです。
by Mitch (2022-07-30 09:45) 

Mitch

mitu さん
コメントありがとうございます。
このところ年々暑くなってきている気がします。
雨が続いて地盤が緩んだりしているところもあるようですね。ショウジョウトンボが倒立していたのが面白くて撮りました。
調べてみたら暑さ対策とのことだったのでへぇ~ッ!でした。
by Mitch (2022-07-30 09:51) 

ぼんぼちぼちぼち

もうワレモコウが咲いてるのでやすね!
ワレモコウ、初めて見た時、「こやつはナニモノだ?」と思いやしたが
こうして寄りで撮られたものを拝見すると、仰るとおり、花だということが良く解りやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-30 10:21) 

さとし

そうですか、キツネノカミソリやシュウカイドウが咲く時期なんですね。これから私も探しに行ってきまーす。
by さとし (2022-07-30 10:59) 

queso

綺麗なレンゲショウマですね。儚げで本当に美しい花ですね。
キツネのカミソリも見られるようになりましたか。
日の入りも少しずつ早くなってきましたし、盛夏から晩夏へ移り
変わりつつあるのでしょうか。
MFの河川敷でも先日久しぶりにカワセミを目撃しましたが、写真を
撮ることは出来ませんでした。
鳥枯れの季節です・・・。
by queso (2022-07-30 12:15) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
ワレモコウ、まさに咲き始めで、ご覧のように根元に近い部分3分の1は未開花です。
肉眼で見ると花であることが分かりにくいですよね。
by Mitch (2022-07-30 13:44) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
キツネノカミソリはだいぶ咲き進んでいますが、シュウカイドウは
まだ咲き始めという感じでした。
by Mitch (2022-07-30 13:46) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
レンゲショウマ、何とか痛みの少ない花がありました。
キツネノカミソリはあちこちで咲き始めていました。
自分は日中歩いているので、まだまだ盛夏感一杯で、晩夏感は ・・・。
自分が歩くところはめぼしい鳥はカワセミくらいで、コサギはよく見られますが、
いつも佇んでいるばかりで撮ろうという意欲があまり湧きません^^;
by Mitch (2022-07-30 13:53) 

kiyotan

レンゲノショウマ 可愛い花ですね
秋の花もすこしずつ咲き始めて季節は少しずつ
変わっていくのでしょうか
でも今日もとても暑いですね
by kiyotan (2022-07-30 17:26) 

夏炉冬扇

その通り暑い。
コサギ風格あり。
by 夏炉冬扇 (2022-07-30 17:51) 

Mitch

kiyotan さん
コメントありがとうございます。
レンゲショウマ、すぐに傷つきそうなはかなげな風情に感じます。
夏至も過ぎたし秋の兆しが見え始めているのでしょうかね。
それにしても、まだまだ暑い日が続きそうですね^^;
by Mitch (2022-07-30 18:11) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
暑い暑いとばかり言っていても仕方ないんですが ・・・。
コサギ、ちょっと偉そうにしているような ・・・。
by Mitch (2022-07-30 18:13) 

ナツパパ

ほんと暑い日が続きますね。
どうかご自愛ください。
by ナツパパ (2022-07-31 08:55) 

Mitch

ナツパパ さん
コメントありがとうございます。
この先も暑い日がしばらく続きそうですね。
ナツパパ さんに於かれてもご自愛を^^
by Mitch (2022-07-31 10:33) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

どの写真も素晴らしいですね。僕の好きな花はレンゲショウマかな。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2022-07-31 22:08) 

Mitch

暁烏 英(あけがらす ひで)さん
コメントありがとうございます。
下手の横好きでシャッターを押しまくっています。
レンゲショウマの花弁はなんだか傷つきやすいようで儚げに感じます。
by Mitch (2022-07-31 22:35) 

sakamono

ハエ取り紙が、こんな花から作られていたとは。
つまりハエドクソウには毒があるのですね。
最後の写真、おもしろいですね!
あまりに暑いと、トンボもこんな格好をするんですね^^;。
by sakamono (2022-08-01 17:41) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
文字通り蠅毒草で食べると嘔吐などを起こすそうです。
他の種類のトンボが逆立ちするのは見たことがないのですが、
このトンボは赤が濃いので太陽熱を吸収しやすいのかもですね。
by Mitch (2022-08-01 18:13) 

Rchoose19

ショウジョウトンボ、頭いいですねぇ~~♪
背面全体で光を受けないで尻尾の先っぽでって!
なかなか発想が独特ですね(#^^#)
『クサギ』って『草木』じゃなくて『臭木』なんですね・・
名付け親は、もうちょっと草花に愛情をもってほしいですね!


by Rchoose19 (2022-08-02 07:56) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
ショウジョウトンボ、暑さを凌ぐにはどうしたらいいか、
色々と試したんでしょうね。その結果で、尻尾を太陽に
向けて逆立ちするのがいいと気が付いたんでしょうね^^
確かに気の毒な名前がついた植物は少なくないようです。
雑草という植物はないと仰った昭和天皇のような方が
名づけられたらもう少し違った名前がついたかも^^
by Mitch (2022-08-02 09:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。