新しい命
ここ数週間はカワセミの巣ごもり期間と思われ、カワセミを見かけることが少なくなっていました
今朝の散歩で巣立ちから間もないと思われる2羽の幼鳥と出会いました
また、3月下旬のカルガモの親子連れ以来あいだが空いていましたが、新しい親子にも出会いました
今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します
枚数が多くなってしまいましたので、サラっと流してください
巣立ち後 間もないと思われるカワセミ兄弟
カルガモ親子は7羽のヒナを連れた親子と3羽連れに出会いました
ここからは出会った花を取り上げます。タチアオイ(アオイ科タチアオイ属)
八重咲ガクアジサイ(アジサイ科アジサイ属) ・・・ 有毒植物
ヤマアジサイ(アジサイ科アジサイ属)
ニワゼキショウ(アヤメ科ニワゼキショウ属)
ヘラオオバコ(オオバコ科オオバコ属)
キンシバイ(オトギリソウ科オトギリソウ属)
ビヨウヤナギ(オトギリソウ科オトギリソウ属)
ヒメジョオン(キク科ムカシヨモギ属)
ヤマタツナミソウ(シソ科タツナミソウ属)
ニオイウツギ(スイカズラ科タニウツギ属)
センダン(センダン科センダン属) ・・・ 有毒植物
ワルナスビ(ナス科ナス属) ・・・ 有毒植物
シモツケ(バラ科シモツケ属)
ユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属)
今日の最後はラン科の花を2種、サイハイラン(サイハイラン属) と
セッコク(セッコク属) ・・・ 有毒植物
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
m(_ _)m
今朝の散歩で巣立ちから間もないと思われる2羽の幼鳥と出会いました
また、3月下旬のカルガモの親子連れ以来あいだが空いていましたが、新しい親子にも出会いました
今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します
枚数が多くなってしまいましたので、サラっと流してください
巣立ち後 間もないと思われるカワセミ兄弟
カルガモ親子は7羽のヒナを連れた親子と3羽連れに出会いました
ここからは出会った花を取り上げます。タチアオイ(アオイ科タチアオイ属)
八重咲ガクアジサイ(アジサイ科アジサイ属) ・・・ 有毒植物
ヤマアジサイ(アジサイ科アジサイ属)
ニワゼキショウ(アヤメ科ニワゼキショウ属)
ヘラオオバコ(オオバコ科オオバコ属)
キンシバイ(オトギリソウ科オトギリソウ属)
ビヨウヤナギ(オトギリソウ科オトギリソウ属)
ヒメジョオン(キク科ムカシヨモギ属)
ヤマタツナミソウ(シソ科タツナミソウ属)
ニオイウツギ(スイカズラ科タニウツギ属)
センダン(センダン科センダン属) ・・・ 有毒植物
ワルナスビ(ナス科ナス属) ・・・ 有毒植物
シモツケ(バラ科シモツケ属)
ユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属)
今日の最後はラン科の花を2種、サイハイラン(サイハイラン属) と
セッコク(セッコク属) ・・・ 有毒植物
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
m(_ _)m
カルガモ親子のニュースが登場する
季節になりましたね(^^♪
先日、近所のスーパーの植え込みが段ボールで
囲われてました。カルガモのひなが中にいるそうです。
ここ、去年カルガモのひなが排水口の
穴から中に落ちちゃって助けられなかった
ポイントなので、元気に巣立って欲しいです
by みずき (2024-05-24 23:34)
カルガモ、元気に育て。
センダンは木のものではないんですね。
いい日差しの朝です、こちら。
by 夏炉冬扇 (2024-05-25 06:56)
巣立ち後 間もないと思われるカワセミ兄弟とカルガモ親子
どちらも微笑ましいですねぇ、可愛いなぁ^^
植物の写真、目をとめたものが同じようだ!と、なんだか嬉しくなりました^^
by mitu (2024-05-25 07:09)
紫陽花にも有毒な種類があるんですね
カルガモさんたちも気持ちがよさそう
by kiyotan (2024-05-25 09:26)
みずき さん
コメントありがとうございます
街中はヒナにとっては危険がいっぱいですね。
排水口以外にも、猫、カラス、時々蛇・・・、車などですね^^;
ここで取り上げた親子は、散歩の人々の間で人気者になっています。
それでも日を追ってヒナが少なくなってしまうことも・・・^^;
貴地のヒナも当地のヒナも皆元気に育ってほしいですね^^
by Mitch (2024-05-25 09:57)
夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます
カルガモ、今朝も元気に泳ぎ回っていました^^
センダンは、木の高いところに咲いている花を望遠レンズで撮りました。
当地は、曇り空で明けた朝でしたが、晴れあがってきました^^
by Mitch (2024-05-25 10:03)
mitu さん
コメントありがとうございます
カルガモのヒナやカワセミの幼鳥、見つけるとつい散歩の足が止まってしまいます。
弊ブログに載せる写真、新鮮なものだけにするよう努めています。
あっ、これ昨日見たよなどと、季節感を共有できればと考えています。
by Mitch (2024-05-25 10:09)
kiyotan さん
コメントありがとうございます
ほとんどのアジサイは有毒だそうで、葉などに青酸配糖体を含んでいて食べると
おう吐、失神、昏睡等の中毒症状を起こすそうです。
カルガモ親子を見ていると、なんだか楽しくしているように見えます^^
by Mitch (2024-05-25 10:14)
カワセミ幼鳥、あどけない風情ですが表情はキリリとしていますね。
自然界の現実は厳しいですが、逞しく育って欲しいものです。
カルガモの雛も可愛いですね~^^。
先程、自宅のベランダに雀幼鳥が親鳥と遊びに来ており、目を細めて
観察しておりました。
最近は紫陽花の種類も多彩で、近所を歩く度に足を止めて愛でて
おります♪週明けは、また雨となりそうですね・・・。
by queso (2024-05-25 15:49)
queso さん
コメントありがとうございます
カラスがムクドリの幼鳥を攻撃するところを、親鳥が必死に防ごうとしているのを
見たことがりますが、カワセミも油断できませんね。
天敵はカラスだけではないので、無事に生長してほしいです。
スズメの親子の来訪ですか、つい見とれてしまいますね^^
今朝はカワセミ親子の給餌シーンに出会いました^^
by Mitch (2024-05-25 17:07)
色々な鳥達の子供が出てきている様ですね。可愛いです。
私が行く沼にはカルガモは居ますが、雛は10年以上見ていません。
不思議です。
by えれあ (2024-05-25 17:52)
えれあ さん
コメントありがとうございます
今まさに鳥たちの繁殖シーズンですね^^
当地でも、公園の池でヒナが見られるのは1~2日で、その後
池から流れ出す川を下って分散してしまいます。
by Mitch (2024-05-25 18:03)
カワセミのお子さんは、なんかやっぱり可愛い♪
顔立ちとか、頭の形とかが親鳥とは違う感じですね!
タチアオイは、今頃のお花なのですか?
自分はもう少し夏に近い季節のお花なのかなぁと・・
いろんな形や色のお花があるものですねぇ♪
とても名前は覚えられませんが、
この子は、誰かに似ているなぁと思ったりしています♪
by Rchoose19 (2024-05-25 21:25)
Rchoose19 さん
コメントありがとうございます
カワセミの英名は"kingfisher"、狩りの名人(王様)です。
名前に負けない顔つきですね^^
タチアオイの花期はネットには6~8月となっています。
やはりちょっと早い開花ですね。
季節が早く回っているような・・・。
タチアオイ、柔らかい花弁とか花の大きさからちょっと
芙蓉に似てるかも^^;
by Mitch (2024-05-25 23:09)
カルガモのヒナは、いつ見ても可愛いでやすなあ。
全員無事に、大きくなってほしいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-05-26 09:28)
MFにカワセミの幼鳥が来ないかと待っているんですが、きませんね〜
水が汚れてしまった上に得体の知れない魚を放していく人がいて、カワセミには適さない状態になってしまったのでしょう。
by まっちゃん (2024-05-26 15:37)
ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます
カルガモのヒナは、主に朝の散歩で出会います。
ヒナに出会うと可愛くてつい足を止めてしまいます。
by Mitch (2024-05-26 16:57)
まっちゃん さん
コメントありがとうございます
カワセミの狙う獲物は4~5センチ程度の魚や小エビかと思いますが、
ブルーギルだとかブラックバスだとかの外来魚の餌になってしまうの
かもしれませんね。
by Mitch (2024-05-26 17:02)
小鳥も、幼鳥のころは、幼さを感じる顔をしていますね(^^)
by mayu (2024-05-26 20:55)
mayu さん
コメントありがとうございます
カモ類などのようにふ化直後から見ることができる雛たちはもちろん、
カワセミなどのように巣立ちが出ないとみることのできない幼鳥でも、
幼さというかあどけない表情を見ることができて、可愛いですね(^^♪
by Mitch (2024-05-27 07:32)
1枚目は、羽もほわほわしていて小柄で、子供っぽい感じがしますね。
かわいいです。カルガモの子供も。子供はみんなかわいいですね^^;。
オオバコの花って、こんなふうに咲くんですね。
初めて見たと思います。
by sakamono (2024-05-29 22:21)
sakamono さん
コメントありがとうございます
羽もほわほわしているのは、もしかしたら風の影響かもですが、
若君・・・可愛いですね^^
カルガモの親子(ヒナ)を見つけると、つい足が止まってしまいます。
オオバコの花、ユニークな咲き方なので何の花かなと、ずっと気に
なっていました。
by Mitch (2024-05-29 23:04)