SSブログ

レンゲショウマ

台風5号は岩手県大船渡市付近に上陸し東北地方を横断、主に雨による被害が出ました
お盆の帰省時期とも重なって、多くの帰省客が台風の影響を受けたようです
台風5号に続いて非常に強い台風7号が、関東地方から東北地方の沿岸を北上しています
既に鉄道や航空便が運休し、千葉県では冠水、停電などの影響を受けています
雨や風による被害の発生も予測されています、被害が最小限で済むよう祈りましょう

さて、今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します
枚数が多くなってしまいましたので、サラっと流してください
自治体によっては絶滅危惧種に指定されている レンゲショウマ(キンポウゲ科レンゲショウマ属)
01_キンポウゲ科レンゲショウマ属レンゲショウマCHA_2024.08.15.JPG

タマアジサイ(アジサイ科アジサイ属)も咲きだしました ・・・ 有毒植物
02_アジサイ科アジサイ属タマアジサイ_有毒植物CHA_2024.08.15.JPG

サワギキョウ(キキョウ科ミゾカクシ属) ・・・ 有毒植物
03_キキョウ科ミゾカクシ属サワギキョウ_有毒植物CHA_2024.08.15.JPG

カッコウアザミ(キク科カッコウアザミ属)
04_キク科カッコウアザミ属カッコウアザミCHA_2024.08.15.JPG

キセワタ(シソ科メハジキ属)
05_シソ科メハジキ属キセワタSA_2024.08.13.JPG

シュロソウ(シュロソウ科シュロソウ属) ・・・ 有毒植物
06_シュロソウ科シュロソウ属シュロソウ_有毒植物NA_2024.08.15.JPG

ヤブミョウガ(ツユクサ科ヤブミョウガ属)が実をつけ始めました
07_ツユクサ科ヤブミョウガ属ヤブミョウガNA_2024.08.15.JPG

ゲンノショウコ(フウロソウ科フウロソウ属)
08_フウロソウ科フウロソウ属ゲンノショウコNA_2024.08.15.JPG
古くからの三大民間薬の一つ

ヌスビトハギ(マメ科ヌスビトハギ属)
09_JA_2024.08.12.JPG

サンショウ(ミカン科サンショウ属) ・・・ 有毒植物
10_ミカン科サンショウ属サンショウ_有毒植物CHA_2024.08.15.JPG
食べ過ぎると意識障害や酩酊状態などの強い痙攣をおこす可能性あり

クルマバッタモドキ(バッタ科)
11_バッタ科クルマバッタモドキSA_2024.08.13.JPG

オオスカシバ(スズメガ科オオスカシバ属)
12_スズメガ科オオスカシバ属オオスカシバZA_2024.08.13.JPG

ツクツクボウシ(セミ科ツクツクボウシ属)
13_セミ科ツクツクボウシ属ツクツクボウシCHA_2024.08.15.JPG
このセミが鳴きだすと夏の終わりも近い(?)

リスアカネ(トンボ科アカネ属)
14_トンボ科アカネ属リスアカネCHA_2024.08.15.JPG

オナガ(カラス科オナガ属)
15_カラス科オナガ属オナガZA_2024.08.15.JPG

姿を見せてくることが減ってきました、カワセミ(カワセミ科カワセミ属)の幼鳥
16_カワセミ科カワセミ属カワセミZA_2024.08.10.JPG

今日の最後は カルガモ(カモ科マガモ属)親子 2家族です
17_カモ科マガモ属カルガモZA_2024.08.15.JPG

18_カモ科マガモ属カルガモZB_2024.08.12.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
m(_ _)m

nice!(51)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 51

コメント 20

みずき

うわぁ、もうツクツクボウシが
出現する時期になっちゃいましたか。
何となくですが、甲子園が始まるとミンミンゼミ、
決勝戦が近づくとツクツクボウシって印象があります(^^♪
by みずき (2024-08-16 23:15) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、ツクツクボウシが・・・。
甲子園の時期・・・ですか?
やっぱり温暖化の影響でしょうか、甲子園が始まるずっと前からミンミンゼミ、
まだ決勝戦まで行ってないですが、ツクツクボウシ・・・。
セミの出るタイミングも早まっているようです^^;
by Mitch (2024-08-17 08:58) 

夏炉冬扇

カルガモ。子供を連れて。
畑のノラは子供連れてきて。弱っております。
by 夏炉冬扇 (2024-08-17 09:54) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
カルガモ親子は自分たちで食料は調達しています。
畑のノラ親子は、夏炉冬扇 さんに食事を頼っている?
by Mitch (2024-08-17 10:21) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

シュロソウ、いかにも 有毒植物といった色合いですね。今夏は蝉の声が少ないと思っていたら自分の耳がとおくなっているのが原因でした。

by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-08-17 11:52) 

Mitch

暁烏 英(あけがらす ひで)さん
コメントありがとうございます。
確かに、シュロソウってなにか毒々しい色合いですね。
加齢とともに身体機能が衰えていくのは仕方がないですね。
耳の関係では、自分は(周波数の)低い音が聞きにくくなってきました。
by Mitch (2024-08-17 13:28) 

にゃご吉

カモの親子、可愛いですね。(^^)
by にゃご吉 (2024-08-17 15:58) 

queso

私も今朝、ツクツクホウシの鳴き声を聞き夏の終わりを感じました。
とは言え実際は、台風一過で酷い暑さに見舞われ、まだまだ秋の訪れは
先なのでしょうね。
レンゲショウマは儚さと可憐さを持ち合わせた美しい花ですよね。
今年はスズメガの仲間をあまり見掛けません。暑さも影響しているの
かなぁと思っているのですが・・・。
by queso (2024-08-17 16:07) 

Mitch

にゃご吉 さん
コメントありがとうございます。
朝の散歩コースでは、カルガモ親子とカワセミが2大アイドルです^^
見かけると、ついカメラを向けてしまいます。
by Mitch (2024-08-17 17:09) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
ツクツクボウシの声で夏が間もなく終わるという予告、ヒグラシの声で
いよいよ夏が終わると実感する、そんな感じです。
どうしてもレンゲショウマを見たくて御岳山に行ったことがあります。
確かに、オオスカシバに出会ったのは今季初でした。
by Mitch (2024-08-17 17:16) 

Rchoose19

こんばんわ。昨日の帰り道、公園の木で
『ツクツクホウシ』鳴いてました!
子供の頃は「オーシーツクツク」って言ってました^^;
ヤブミョウガの青い実は綺麗ですねぇ~~♪
自分もいつか出会いたいなぁと思います。
ゲンノショウコは薬草ですよね?
山椒は好きですが食べすぎないように注意しようと思います♪
by Rchoose19 (2024-08-17 22:51) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
自分の子供の頃は「オーシンツクツク」って言ってました。
蝉取りでツクツクボウシを取りたかったんですが、できませんでした^^;
ヤブミョウガの実、つややかな青色で、思わず撮りました^^
ゲンノショウコ(現の証拠)、整腸、止瀉などの作用があるそうです。
サンショウ、食べ過ぎなければ問題ないようですね^^
by Mitch (2024-08-17 23:16) 

kiyotan

季節は動いているんですね
秋の風も少しは吹くようになるのかしら
レンゲノショウマが見られたんですね
とってもきれいな花

by kiyotan (2024-08-17 23:25) 

Mitch

kiyotan さん
コメントありがとうございます。
まだ暑い日が続いていますが、秋の足音が聞こえてくるようですね。
散歩中にも、たまに風を感じる時が出てきました。
レンゲショウマ、魅力的な花ですね。
by Mitch (2024-08-18 09:07) 

えれあ

そろそろ植物は実をつけている物が多くなってくるのでしょうね。
野鳥の観察に影響するので、沢山実をつけて欲しいです。

by えれあ (2024-08-18 18:07) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
仰るように、いろいろな植物が実をつけ始めていますね^^
鳥たちは食べごろが分かるようで、熟すのを待って食べますね。
by Mitch (2024-08-18 18:12) 

ぼんぼちぼちぼち

シュロソウ、こういう色合いの花、大好きでやす!
でも有毒なのでやすね、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2024-08-20 16:44) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
シュロソウ、漫然と歩いていると見落としてしまいそうですが、
落ち着いた色合いの花ですね。
根茎に毒性があって、誤食すると吐き気、手足に痺れ、痙攣などの
症状が出るそうです。摂取量によっては意識不明になることも・・・。
by Mitch (2024-08-20 17:08) 

sakamono

絶滅危惧種が自治体によって指定されたり、されなかったりするんですね、
知りませんでした。レンゲショウマ、キレイですね。真珠みたい^^;。
ツクツクボウシも透明でキレイですね。そういえば、まだ鳴き声を聞いていません。
by sakamono (2024-08-22 21:37) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
地域によって、開発が進んでいたり、環境が保全できていなかったり、
という差があって自治体が絶滅危惧種を選定しているようです。
レンゲショウマ、素敵な花ですよね^^
ツクツクボウシの翅は思いのほか透明ですね^^
写真は近くで鳴き声が聞こえたので探したら、3m弱の所にいました。
by Mitch (2024-08-23 08:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。