ハシビロガモ
台湾に上陸し、多くの死傷者を出し交通機関に大きな影響を与えた台風21号
現在は温帯低気圧に変化していますが、西・東日本では大雨になる見通しとのこと
大きな災害が出ないとよいのですが、十分な注意が必要ですね
さて、今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します
枚数が多くなってしまいましたので、サラっと流してください
各地から冬鳥の飛来が報告されていますが、当地でも ハシビロガモ(カモ科マガモ属)を確認しました
ヒドリガモ(カモ科マガモ属)は繁殖羽への換羽が進んでいますね
オオバン(クイナ科オオバン属)も姿を見せてくれます
モズ(モズ科モズ属)が姿を見せてくれるようになりました
エナガ(エナガ科エナガ属)も可愛い姿を見せてくれます
コゲラ(キツツキ科アカゲラ属)の動きも活発になってきたような・・・
シジュウカラ(シジュウカラ科シジュウカラ属)は枯れた葦の茂みで採食中
カワセミ(カワセミ科カワセミ属)もきれいな姿を見せてくれます
オナガ(カラス科オナガ属)はその長い尾羽を自慢げに見せてくれます
目を転じると コバノガマズミ(ガマズミ科ガマズミ属)が赤い実をつけています
こちらは引っ付き虫でおなじみ オオオナモミ(キク科オナモミ属) ・・・ 有毒植物
コウヤボウキ(キク科コウヤボウキ属)、高野山で枯れ枝を集めて箒を作ったとされる ようです
コメナモミ(キク科メナモミ属)、成熟すると粘液でべたべたと人や動物に引っ付きます
ノコンギク(キク科シオン属)
ツワブキ(キク科ツワブキ属) ・・・ 有毒植物
フジバカマ(キク科ヒヨドリバナ属)
クサギ(シソ科クサギ属)にも実が付きました ・・・ 有毒植物
ミカエリソウ(シソ科テンニンソウ属)、人々が見返るほど美しいとして名付けられたとか
イヌホオズキ(ナス科ナス属) ・・・ 有毒植物
今日の最後は見ごろを迎えている サザンカ(ツバキ科ツバキ属)です
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
m(_ _)m
現在は温帯低気圧に変化していますが、西・東日本では大雨になる見通しとのこと
大きな災害が出ないとよいのですが、十分な注意が必要ですね
さて、今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します
枚数が多くなってしまいましたので、サラっと流してください
各地から冬鳥の飛来が報告されていますが、当地でも ハシビロガモ(カモ科マガモ属)を確認しました
ヒドリガモ(カモ科マガモ属)は繁殖羽への換羽が進んでいますね
オオバン(クイナ科オオバン属)も姿を見せてくれます
モズ(モズ科モズ属)が姿を見せてくれるようになりました
エナガ(エナガ科エナガ属)も可愛い姿を見せてくれます
コゲラ(キツツキ科アカゲラ属)の動きも活発になってきたような・・・
シジュウカラ(シジュウカラ科シジュウカラ属)は枯れた葦の茂みで採食中
カワセミ(カワセミ科カワセミ属)もきれいな姿を見せてくれます
オナガ(カラス科オナガ属)はその長い尾羽を自慢げに見せてくれます
目を転じると コバノガマズミ(ガマズミ科ガマズミ属)が赤い実をつけています
こちらは引っ付き虫でおなじみ オオオナモミ(キク科オナモミ属) ・・・ 有毒植物
コウヤボウキ(キク科コウヤボウキ属)、高野山で枯れ枝を集めて箒を作ったとされる ようです
コメナモミ(キク科メナモミ属)、成熟すると粘液でべたべたと人や動物に引っ付きます
ノコンギク(キク科シオン属)
ツワブキ(キク科ツワブキ属) ・・・ 有毒植物
食用にするにはあく抜きが必要ですね
フジバカマ(キク科ヒヨドリバナ属)
アサギマダラが好んで訪れる花として知られていますね
クサギ(シソ科クサギ属)にも実が付きました ・・・ 有毒植物
ミカエリソウ(シソ科テンニンソウ属)、人々が見返るほど美しいとして名付けられたとか
イヌホオズキ(ナス科ナス属) ・・・ 有毒植物
今日の最後は見ごろを迎えている サザンカ(ツバキ科ツバキ属)です
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
m(_ _)m
ハシビロガモ。直接はみていないような。
つわぶきの花。思い入れのある花です。
by 夏炉冬扇 (2024-11-02 07:54)
夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
ハシビロガモ、嘴が大きくて幅が広いのが特徴です。
ツワブキ、見ても良し、食べても美味ですね^^
by Mitch (2024-11-02 10:25)
つい最近まで金木犀の香りがしていたと思ったら、もう山茶花ですか。
来月は師走ですし、もう冬はすぐそこなんですよね。
気付けば日暮れも随分早くなってきて何だか物悲しい今日この頃。
其方には鴨類も続々と飛来しているようですね。
今朝も近所でジョウビタキの声を聞いたので、間もなく撮影もできる
のではと期待しております♪
by queso (2024-11-02 14:30)
queso さん
コメントありがとうございます。
今日は天気が悪いこともあって肌寒い1日になってしまいましたね。
暑い夏を引きずっていた反動なのか、急速に冬に向かっているようです。
カモ類は順調に飛来していますが、野鳥の飛来が遅れているようです^^;
野鳥に適した環境が無くなってしまったのかと心配しています。
by Mitch (2024-11-02 17:21)
もうすっかり晩秋なんですね
今日は寒かったです。
サザンカもう咲いているんですね
by kiyotan (2024-11-02 18:24)
kiyotan さん
コメントありがとうございます。
本当に今日は寒かったですね^^;
もう冬になってしまったと思いました。
サザンカは結構あちこちで咲きだしていますよ^^
by Mitch (2024-11-03 00:06)
こんばんわ。この前ゴルフ場で聞いたことがない鳴き声の
鳥がいました「なに?」って聞かれたのですが・・・
答えられなかったです^^;
モズが止まっているのは桜の樹ですか?
蕾が膨らんでるような気がするのですが。。。。。
烏の仲間でもオナガは綺麗ですよねぇ~~。
カラスももう少し羽がお洒落だったら人気出たかな?
クサギの実は綺麗ですけど、やっぱ臭いのでしょうか???
by Rchoose19 (2024-11-03 21:19)
Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
今の時期、冬鳥が飛来しているので、ジョウビタキとかが
鳴いていたのかもしれませんね。
モズが止まっている気は桜のように思いますが、花が咲くのは
もう少し先のようですね。
カラスの仲間でも、オナガやホシガラスはお洒落ですね。
クサギ、枝や葉をちぎると強い臭いを発します。
クサギの実は匂いを確認したことはありませんが、それなり
ではないでしょうか?
by Mitch (2024-11-04 09:23)
カモ達は増えてきましたね。
もう少しすると、公園とかにも冬鳥が増えて楽しめそうですね。
by えれあ (2024-11-04 14:39)
えれあ さん
コメントありがとうございます。カモは種類も数も増えてきては
いますが、野鳥がなかなか入ってきません^^;
ジョビとかルリビとか、早く会いたいです。
by Mitch (2024-11-04 15:36)
ハシビロガモの羽の色が、全体的に白っぽくて、冬って感じがします^^;。
フジバカマのくしゃっとした感じの花が、おもしろいです。
秋も深まってきましたね。見られる鳥が増えたみたいですし、
実も多く生っているみたいですね。
by sakamono (2024-11-04 21:57)
sakamono さん
コメントありがとうございます。
冬羽が白というと、立山などで見られるライチョウですね。
冬は雪面で目立たなよう、真っ白な羽毛に包まれます。
フジバカマは小さな花の集合で、モジャモジャは紐状に伸びる雌蕊だそうです。
仰るように、まだまだ冬鳥が飛来するし、木の実、草の実も出てきますね^^
by Mitch (2024-11-04 23:12)