SSブログ

ジョウビタキ

もう数日で2020年最後の月、12月ですね。
年を取ると月日が経つのが早くなるといわれますが、全くその通りに感じます。
ここにきて肌寒いような日が増えて、いよいよ冬が来るという感覚です。

これまで冬鳥の飛来が遅いようでしたが、姿を見せてくれるようになってきました。
数日前から鳴き声が聞こえてきたジョウビタキ、やっと姿を見せてくれました。
01_ジョウビタキZA_2020.11.26.JPG

コゲラは冬鳥には分類されていませんが、山から下りてきたのでしょうか。
02_コゲラSA_2020.11.26.JPG

ヤマガラも夏場は全く見かけませんでした。
03_ヤマガラSA_2020.11.26.JPG

前回立川で見かけたシメ、散歩コースの公園でも姿を見せてくれました。
04_シメZA_2020.11.24.JPG

メジロもしばしば見かけるようになりました。
05_メジロZA_2020.11.23.JPG

シジュウカラは葦の茎に潜む虫を啄む姿が見られるように ・・・。
06_シジュウカラZA_2020.11.27.JPG

キセキレイも秋口からよく見られるようになりましたね。
07_キセキレイZA_2020.11.22.JPG

一方、オナガは何時もいますね、オナガの水浴びです。
08_オナガZA_2020.11.27.JPG

カワセミもいつもいますが、きれいなカワセミブルーで人気がありますね。
09_カワセミZA_2020.11.22.JPG

ツグミは冬鳥で、まだ高い木の上や人の目に触れにくい場所にいることが多いようです。
10_ツグミZA_2020.11.27.JPG

普段警戒心の強いアオサギですが、公園(自然観察園)の園路に ・・・。
11_アオサギNA_2020.11.23.JPG

前回取り上げたハシビロガモ、嘴の中を大公開です[手(チョキ)]
12_ハシビロガモZA_2020.11.26.JPG

昆虫を2点、アゲハチョウ(ナミアゲハ)とアキアカネです。
13_アゲハチョウGA_2020.11.21.JPG

14_アキアカネNA_2020.11.23.JPG

今日の最後はハシビロガモの謎の行動、渦巻きのように回るハシビロガモ。
15_ハシビロガモGA_2020.11.21.JPG
密の状態で輪になってグルグル回っています

きょうも最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(66)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー