SSブログ

カワセミII

前回の弊ブログはカワセミの若をご紹介しましたが、今回もカワセミからです。
前回ご紹介した若のご両親です。
01_カワセミZA_2021.06.02.jpg

若はもう一人で餌を獲れるようになったようです[手(チョキ)]
02_カワセミZB_2021.06.02.jpg

ご両親は2番子に向けて巣穴の整備を始めたようです。
03_カワセミZC_2021.06.02.jpg

04_カワセミZD_2021.06.02.jpg

数年前にも声を聞きましたが、いつもの公園にここでは珍しいオオヨシキリが姿を現しました。
05_オオヨシキリZA_2021.05.29.JPG

06_オオヨシキリZB_2021.05.29.JPG

様々な色のアジサイ(アジサイ科)も見られるようになりましたね。
07_アジサイ科ホンアジサイZA_2021.05.29.JPG

八重のガクアジサイ(アジサイ科)もきれいです。
08_アジサイ科ヤエガクアジサイZA_2021.05.29.JPG

トリアシショウマ(ユキノシタ科チダケサシ属)です。
09_ユキノシタ科チダケサシ属トリアシショウマSA_2021.06.01.JPG
一見同じようなものもあって区別が難しいです。

ヒツジグサ(スイレン科スイレン属)、赤系の花に変わって白色が増えてきました。
10_スイレン科スイレン属ヒツジグサZA_2021.05.31.JPG

ホタルブクロ(キキョウ科)も見ごろを迎えています。
11_キキョウ科ホタルブクロSA_2021.06.01.JPG

ムラサキシキブ(シソ科)の花が咲き始めました、秋にはきれいな実を見せてくれますね。
12_シソ科ムラサキシキブNA_2021.06.03.JPG

ユキノシタ(ユキノシタ科)は小さな花ですが、よく見るときれいな花ですね。
13_ユキノシタ科ユキノシタNA_2021.06.03.JPG

道端で見かけるワルナスビ(ナス科)です、暑い夏を思い起こします。
14_ナス科ワルナスビNA_2021.06.03.JPG

今日の最後はオオタカです、画面中央にヒナの白い頭が見えています。
15_オオタカSA_2021.06.01.JPG

今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(71)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー