SSブログ

シロハラ

昨日の木曜日は大寒でしたが、まさに今が1年のうち最も寒い時期ということですね。
年が明けて以来爆発的な感染拡大を続けているコロナウイルス、ステイホームは必要ないとか、重篤化のリスクの少ない若者については検査をせずに診断しようとか、国内経済への影響を懸念するあまり、専門家の中でも手詰まり感が出ているのではと疑われるような発言が聞こえてきますね。
自分の身は自分で守らなければということでしょうか?

さて、今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します。
冬鳥の中でも見る機会の多いシロハラ、かなり近くまで来てくれるようになってきました。
01_シロハラZA_2022.01.19.JPG

02_シロハラZB_2022.01.17.JPG

今年は例年より個体数が少なく感じているツグミ、地面に降りてのおなじみのポーズです。
03_ツグミZA_2022.01.20.JPG

今週も姿を見せてくれたツミ、下から失礼しました。
04_ツミZA_2022.01.20.JPG

オナガは何か赤い実を咥えていますね。
05_オナガZA_2022.01.15.JPG

ゴイサギの幼鳥、星のような斑点模様のあるホシゴイです。
06_ホシゴイZA_2022.01.15.JPG

こちらのバンも幼鳥でしょうか、嘴の色がくすんでいますね。
07_バンZA_2022.01.20.JPG

冬鳥のカモ類の中でも滞在期間の長いコガモ。
08_コガモZA_2022.01.20.JPG

長い鎌状に曲がる三列風切りを持つヨシガモ。
09_ヨシガモSA_2022.01.17.JPG

ヒドリガモは食事中でしょうか。
10_ヒドリガモZA_2022.01.19.JPG

この写真では少し見にくいですが黒い冠羽をもつカンムリカイツブリ。
11_カンムリカイツブリSA_2022.01.17.JPG

胸や尾筒の黄色が特徴ですね、キセキレイ。
12_キセキレイZA_2022.01.19.JPG

セグロセキレイ、目の下から胸にかけて黒いのが特徴。
13_セグロセキレイNA_2022.01.18.JPG

名前の通り目の周りが白いメジロ。
14_メジロZA_2022.01.19.JPG

枯れた葦を突いて虫を探すシジュウカラ。
15_シジュウカラZA_2022.01.20.JPG

今日の最後はカワセミの食事風景です。
16_カワセミZA_2022.01.17.JPG

17_カワセミZB_2022.01.17.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(64)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー