SSブログ

ツミ

2週間ほど更新が滞りました。
この2週間ほどで撮り集めた写真を掲載します。
写真が多くなりましたのでさっと流してください。

このところ朝の散歩でしばしばツミに出会うんですが、もしかしたらこの辺りに居を構えているのかもですね。ツミのオスとメスです。
01_ツミ♂ZA_2022.05.23.JPG

02_ツミ♀ZA_2022.05.21.JPG

普段か細い声で鳴くメジロが大きな声で囀っていました。
03_メジロZA_2022.05.27.JPG

カワラヒワが毎日のように2羽で飛来してきれいな声を聴かせてくれます。
04_カワラヒワZA_2022.05.30.JPG

カワセミは子育ての合間にストレッチのようですね[わーい(嬉しい顔)]
05_カワセミZA_2022.06.02.JPG

やっとカルガモの親子に出会いました。
06_カルガモZA_2022.05.24.JPG

こちらはシジュウカラの幼鳥のようですね。
07_シジュウカラZA_2022.05.30.JPG

ゴイサギの幼鳥ホシゴイですが、孵化直後はどこにいたんでしょうか?
08_ホシゴイZA_2022.05.31.JPG

春から夏に季節は移行して咲いている花も変わってきましたね。ツユクサ(ツユクサ科)です。
09_ツユクサ科ツユクサ属ツユクサZA_2022.05.31.JPG

アジサイ(アジサイ科アジサイ属)も色が濃くなってきました。
10_アジサイ科アジサイ属アジサイZA_2022.05.30.JPG

コムラサキ(シソ科ムラサキシキブ属)にも花が咲き始めました。
11_シソ科ムラサキシキブ属コムラサキZA_2022.05.31.JPG

少し肉厚の葉っぱが特徴的ですね、キリンソウ(ベンケイソウ科)。
12_ベンケイソウ科キリンソウSA_2022.05.30.JPG

小さな花が密集して咲きます、シモツケソウ(バラ科シモツケソウ属)。
13_バラ科シモツケソウ属シモツケソウSA_2022.05.30.JPG

かつて中国から薬草として持ち込まれたとか、タチアオイ(アオイ科タチアオイ属)。
14_アオイ科タチアオイ属タチアオイSA_2022.05.30.JPG

蝶々も色々見られるようになってきましたね、アカボシゴマダラ。
15_アカボシゴマダラSA_2022.05.30.JPG

蝶々にもコムラサキというのがいるんですね。
16_コムラサキZA_2022.05.29.JPG

オスの成虫からはじゃ香のようなにおいがするとか、ジャコウアゲハ。
17_ジャコウアゲハNA_2022.05.25.JPG

ミスジチョウかと思ったら、どうやらホシミスジのようですね。
18_ホシミスジZA_2022.05.31.JPG

今日の最後は全身真っ赤のショウジョウトンボです。
19_ショウジョウトンボJA_2022.06.02.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(64)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー