SSブログ

ウメジロ

外を歩いているとまだ寒い日もありますが、暖かく感じるほどの日が増えてきた気がしています。
本格的な春が一歩、また一歩と近づいてきているようですね。
梅の開花状況は今一つの感がありますが、メジロが吸蜜に来るようになってきました。
01_ウメジロZA_2023.02.16.JPG

02_ウメジロZB_2023.02.16.JPG
ウメジロ、木曜日(16日)撮影[決定]

今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介いたします。
開花が進んでいるカワヅザクラにもメジロが集まっています。
03_メジロZA_2023.02.16.JPG

コゲラも蜜がお目当てなんでしょうか?
04_コゲラSA_2023.02.16.JPG

梅に鶯とは言いますが、ウグイスが梅や桜に吸蜜に来たところは見たことがありません[パンチ]
05_ウグイスZA_2023.02.12.JPG

春の繁殖期に向かってエナガを見ることが多くなってきました。
06_エナガNA_2023.02.14.JPG

カワセミはペア(?)で行動することが多くなってきたような[揺れるハート]
07_カワセミ♀ZA_2023.02.12.JPG

キセキレイは2羽同時に見ることはあっても、一緒に行動しているようには・・・[どんっ(衝撃)]
08_キセキレイZA_2023.02.11.JPG

ゴイサギは昼間はじっとしていることが多いのでどうなっているのだか・・・
09_ゴイサギSA_2023.02.16.JPG

シメは見る機会が少ないのですが、どうなんでしょうね。
10_シメZA_2023.02.15.JPG

ジョウビタキは相変わらず縄張りを分けているようで一緒にはなりません[失恋]
11_ジョウビタキ♂ZA_2023.02.12.JPG

12_ジョウビタキ♀ZA_2023.02.12.JPG

シロハラは単独で行動するところしか見たことがありません。
13_シロハラNA_2023.02.14.JPG

ツグミは20~30羽で行動するところを見たことはありますが、採食に夢中のようで・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
14_ツグミZA_2023.02.12.JPG

モズはペアでの行動を見ることがあるという人もいますが、自分は・・・[たらーっ(汗)]
15_モズ♀NA_2023.02.14.JPG

天気の良い日にナナホシテントウを見つけました[わーい(嬉しい顔)]
16_ナナホシテントウNA_2023.02.14.JPG

春の七草の一つハコベラとも呼ばれるコハコベ (ナデシコ科ハコベ属)が咲き始めました。
17_ナデシコ科ハコベ属コハコベ NA_2023.02.14.JPG

またヒメオドリコソウも小さな花を咲かせています。
18_シソ科オドリコソウ属ヒメオドリコソウNA_2023.02.14.JPG

今日の最後は我が家の庭に咲きだしたリュウキンカ(キンポウゲ科リュウキンカ属)です。
19_キンポウゲ科リュウキンカ属リュウキンカZA_2023.02.17.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(64)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー