自然いっぱいの野川
久しぶりに自転車に乗って野川方面へ。深大寺でソバを食べてから野川に着くとカメラマンが・・・。
カワセミ? やっぱりいました。

見ていると、位置を移動してくれて菜の花カワセミが撮れました。

アンコールにこたえてもう一度菜の花カワセミです。

このあと野川自然観察園に移動し野草の撮影です。
キク科のオオジシバリ。

黄色が鮮やかなキンラン。

環状に九輪の花をつけるクリンソウ。

可憐なサクラソウ。

ホタルカズラは開花後、赤紫から青紫に色が変わっていくのでしょうか。

レンゲソウにはミツバチが・・・。

今日の最後は、神代植物園で見た絶滅危惧種に指定されているという、ユキモチソウ。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
m(_ _)m
カワセミ? やっぱりいました。

見ていると、位置を移動してくれて菜の花カワセミが撮れました。

アンコールにこたえてもう一度菜の花カワセミです。

このあと野川自然観察園に移動し野草の撮影です。
キク科のオオジシバリ。

黄色が鮮やかなキンラン。

環状に九輪の花をつけるクリンソウ。

可憐なサクラソウ。

ホタルカズラは開花後、赤紫から青紫に色が変わっていくのでしょうか。

レンゲソウにはミツバチが・・・。

今日の最後は、神代植物園で見た絶滅危惧種に指定されているという、ユキモチソウ。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
m(_ _)m
カワセミ、綺麗ですね!
羽根を広げた姿も素敵です^^
ユキモチソウ、貴重な植物なんですね~
初めて知りました。
なんとなくフィギュアスケートのポーズみたいです^^♪
by DouxSoleil (2012-05-01 00:55)
カワちゃん、バッチリですね
綺麗に見えるポイントで
自分からアピールしてるように見えます^^
by あお (2012-05-01 01:19)
今日もいい作品堪能いたしました。
自然は佳いですね。
by 楽しく生きよう (2012-05-01 06:08)
カワセミ、お見事ですね^^
ものぐさなので、いつもの公園から出て探さないので
出会えていません(~~;
ユキモチソウ、品がありますね。
by 弁慶 (2012-05-01 06:47)
DouxSoleilさん
コメントありがとうございます。
絶滅危惧種とは、撮影後名前の確認をインターネットでしているときに気がつきました。単に形が面白いと思って撮っていました。
by Mitch (2012-05-01 07:53)
あおさん
コメントありがとうございます。
仰るとおりで、カワセミのほうから撮らせてもらった感じです。
by Mitch (2012-05-01 07:55)
楽しく生きようさん
コメントありがとうございます。
野川沿いは、自然がたくさん残されているので、散歩していても気持ちが良いです。
by Mitch (2012-05-01 07:56)
弁慶さん
コメントありがとうございます。
いつも行くところがほぼ決まっていて、新しいところを開拓したいのですが、どこへ行ったらよいのか見当がつきません。
by Mitch (2012-05-01 07:58)
おはようございます^^
菜のカワ、素敵ですね~
もうキンランやホタルカズラが咲いていますか。うちの方はまだだわ。
by mimimomo (2012-05-01 09:43)
カワセミのこの色が大好きです!
飛んでる姿は、まるで戦闘機のようですね・・・
by メルシオ (2012-05-01 12:38)
カワセミ見事に写されていますね。
菜の花をバックにとっても素敵ですね(^^)/
by 美美 (2012-05-01 16:39)
mimimomoさん
コメントありがとうございます。
カワセミが菜の花の前を飛んでくれたときは、正直ヤッタ!!と思いました。
当地のほうがヒートアイランド現象とかで暖かいのでしょうか!?
by Mitch (2012-05-01 18:30)
メルシオさん
コメントありがとうございます。
カワセミの青色は本当にきれいですね。
高速で長時間飛ぶ鳥は空力特性が良いのですね。同じ飛び物でも、昆虫の空力特性はあまり良くないものが多い気がします。
by Mitch (2012-05-01 18:34)
美美さん
コメントありがとうございます。
菜の花が咲いていたので、うまくいけば一緒に撮れるかなとは思っていましたが、夢中でシャッターを押していたら撮れていたというところが実態です。
by Mitch (2012-05-01 18:37)
凄いっ。飛び立つ瞬間を激写していますね。
私、あまり上手にカメラ撮影できないので、尊敬です!
by 麻能 (2012-05-01 22:24)
麻能さん
コメントありがとうございます。
曇天で光が少なかったこともありますが、まだまだ不満のある絵です。諸先輩方の素晴らしいショットに追いつけるよう練習したいと思います。
by Mitch (2012-05-02 07:04)
カワセミと菜の花コラボ撮影素敵ですね!
感動しました!
by ひろっち (2012-05-02 15:19)
ひろっちさん
コメントありがとうございます。
いつでもこういう写真が撮れるような実力をつけたいと思いますが、偶然とラッキーがないとまだ難しいように思います。
by Mitch (2012-05-02 17:24)
スリムなカワセミですね。
なかなかこういった背景の写真って撮れないんですよね。
by 幸 (2012-05-03 01:36)
幸さん
コメントありがとうございます。
本文にも書きましたが、川についた時点でカメラマンが集まっていたことでカワセミがいることを知り、待っていたところ菜の花の前を飛んでくれたという、ラッキーと偶然のおかげでした。こういうのをビギナーズラックというんですね。
by Mitch (2012-05-03 07:49)
こんばんは^^
4時頃から空がにわかに掻き曇り~~~
今は春雷と雨です。
晴れが続きませんね~
by mimimomo (2012-05-06 17:42)
mimimomoさん
コメントありがとうございます。
突風による被害も出ているようですネ。
世田谷に住む娘のところではヒョウが降ったそうです。
by Mitch (2012-05-06 18:14)