SSブログ

ミソサザイ

正月から能登半島地震、羽田空港での航空機事故で開けた2024年も2月に入ろうとしています。
2月に入るとすぐ節分、暦の上での春になります。
1月はいろいろありましたが、自民党による政治資金問題を含め災害復旧問題がクリアされて、一刻も早く平穏な生活に戻ることができるよう政府・国民一丸となって努力したいものですね。

さて今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します。
今週は冬になると山麓の沢や岩のある林などに下りてくるミソサザイから、
01_ミソサザイNA_2024.01.25.JPG

02_ミソサザイNB_2024.01.25.JPG
尾羽をぴんと上げる仕草がかわいいですね[わーい(嬉しい顔)]

この後は撮影順にジョウビタキ♂から。
03_ジョウビタキ♂ZA_2024.01.20.JPG

小鳥の森で採餌するカワセミ。
04_カワセミINA_2024.01.22.JPG

メジロはヒヨドリなどが居ないすきに水を飲みに・・・。
05_メジロINA_2024.01.22.JPG

ヤマガラはなにやらお話しているようです。
06_INA_2024.01.22.JPG

ウグイスはささやぶの中で採食中のようです。
07_ウグイスNA_2024.01.25.JPG

物思いに耽っているかのようなシメ。
08_シメNA_2024.01.25.JPG

水浴び中のツグミ。
09_ツグミNA_2024.01.25.JPG

飛び立とうとする(?)モズ♀。
10_モズNA_2024.01.25.JPG

水辺で餌を探すセグロセキレイ。
11_セグロセキレイZA_2024.01.26.JPG

前回開花寸前だったセツブンソウ(キンポウゲ科セツブンソウ属)、開花が始まりました。
12_キンポウゲ科セツブンソウ属セツブンソウNA_2024.01.25.JPG

オオイヌノフグリ(オオバコ科クワガタソウ属)はたくさん咲いています。
13_オオバコ科クワガタソウ属オオイヌノフグリJA_2024.01.23.JPG

ユキワリイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)も開花が始まりました。
14_キンポウゲ科イチリンソウ属ユキワリイチゲJA_2024.01.23.JPG

今日の最後は、こちらも開花が始まったフクジュソウ(キンポウゲ科フクジュソウ属)です。
15_キンポウゲ科フクジュソウ属フクジュソウJA_2024.01.23.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(52)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 52

コメント 16

みずき

来週はもう2月になるのかと思うと
時間がたつのが本当に早いです。
その分、桜の季節が近づいてると
思うと嬉しいんですが(*´▽`*)
by みずき (2024-01-26 23:25) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
本当に時間がたつのは早いですね。
ここにきて春の花が咲き始めていますが、
もっと増えて花いっぱいになりますね^^
by Mitch (2024-01-26 23:32) 

mitu

風は冷たいけれど、昨日の陽射しは光の春を感じました
野鳥や野の花たちも春を感じているのでしょうね^^
by mitu (2024-01-27 06:16) 

夏炉冬扇

ミソサザイ。ミニですね。畑に来るのかなぁ。見たことなし。
早くも福寿草。★★★
by 夏炉冬扇 (2024-01-27 08:36) 

Mitch

mitu さん
コメントありがとうございます。
朝晩の冷え込みもまだ厳しいものがありますが、
春はすぐそこまで来ているようですね^^
by Mitch (2024-01-27 10:41) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
ミソサザイ、畑より田んぼ、水が絡んで大きな岩や土手の近くとか
出やすいかもしれません。
フクジュソウ、そこそこ咲き始めていました^^
by Mitch (2024-01-27 10:44) 

kiyotan

もう春が来る予感
花粉も飛び始めた感じ
メジロさん可愛いな
by kiyotan (2024-01-27 16:26) 

queso

年が明けたのは、つい最近の事のはずなのに来週は2月とは。
本当に時が経つのはあっという間ですね。
そしてもう、オオイヌノフグリが咲いているのですね。
ここ最近は強風が吹き荒れて、なかなか探鳥が出来ません・・・。

冬季に見られるミソサザイは動きも早くて、なかなか撮影できませんが
しっかりカメラに収められましたね。^^
鳥達は相当冷え込んだ日であっても元気に水浴びしていますね。
風邪をひかないのかと、ついつい人間目線で心配してしまいます。
by queso (2024-01-27 16:58) 

Mitch

kiyotan さん
コメントありがとうございます。
春の花が咲き始めて、スギ花粉が飛んでいるようですね。
来週は節分、春はすぐそこまで。
メジロは目がぱっちり!
by Mitch (2024-01-27 17:11) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
地震やら飛行機事故やら、この1月はゆっくりしていられませんでした。
オオイヌノフグリにセツブンソウやフクジュソウ、春の花が咲き始めました。
ミソサザイが出てくれたのは1分もなく、他の鳥を追っている時だったので、
慌ててカメラの準備をしなくて済みました^^
水浴びをした後、水をふき取るでもなく、そのままとんでいったりして、
風邪でも引いたらどうするのとか思ってしまいます^^;
by Mitch (2024-01-27 17:26) 

Rchoose19

ミソサザイって鳥さん初めて見ました♪
名前は『ミソサザエ』って記憶されちゃってました!
くちばしが細くて、ちょっと長いですね♪
目も可愛いです♪
蝋梅の根元に福寿草咲いてるの見たことあります♪
春近い感じなのですね(#^^#)
by Rchoose19 (2024-01-27 21:23) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
ミソサザイって、国内最小クラスのわりに大きな声で鳴くんですよ。
自分が初めて見たのは、奥多摩にある都民の森でした。
体系もコロンとして可愛らしいですね^^
ロウバイもフクジュソウも黄色でいかにも春らしい感じですね。
by Mitch (2024-01-27 21:48) 

sakamono

ミソサザイ、かわいいですね。ミソサザイも好きな鳥のうちの1つ
です。セツブンソウが咲きましたね。薄い紫色の蕊が印象的で、
これもとても好きなたたずまいの花です。
今回もたくさんの鳥を拝見させていただきました。
by sakamono (2024-02-01 11:00) 

ぼんぼちぼちぼち

もうオオイヌノフグリも咲いてるのでやすね!
春もすぐそこまで来てるんでやすなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-02-01 13:01) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
ミソサザイ、国内最小クラスの鳥でコトンとした体形で可愛らしいですね^^
セツブンソウ、写真を撮った時はまさに咲き始めだったんですが、今日は
だいぶ開花が進んでいました^^
今回も野鳥とまあまあの出会いがありました。
by Mitch (2024-02-01 13:58) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
オオイヌノフグリ、1日花なので満開という表現があっているか分かりませんが、
満開というにふさわしいくらい咲いている場所もありました^^
by Mitch (2024-02-01 14:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。