SSブログ

水仙

日本の各地から大雪による渋滞や事故のニュースが届くなど、すっかり冬になりました。
今朝がたもなんだか肌寒くて目が覚めてしまうほどでした。

さて今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介いたします。
花の少ない時期ですが、ニホンズイセン(ヒガンバナ科スイセン属)が咲き始めました。
01_ヒガンバナ科の属スイセン属ニホンズイセンNA_2023.12.21.JPG

ソシンロウバイ(ロウバイ科ロウバイ属)も黄色く香り高い花をつけ始めています。
02_ロウバイ科ロウバイ属ソシンロウバイNA_2023.12.21.JPG

シロバナアブラギクはアワコガネギクとリュウノウギクの自然交配種だそうですね。
03_自然交配種_アワコガネギク×リュウノウギク_シロバナアブラギクNA_2023.12.21.JPG

我が家のプランターでは、まだカワラナデシコ(ナデシコ科ナデシコ属)が元気に咲いています。
04_ナデシコ科ナデシコ属カワラナデシコZA_2023.12.21.JPG

公園のバードサンクチュアリーでアトリが水浴びです。
05_アトリINA_2023.12.21.JPG

水を飲んで満足?、アカハラ。
06_アカハラINA_2023.12.21.JPG

シロハラは水浴びをするか思案中でしょうか?
07_シロハラINA_2023.12.21.JPG

ツグミが入れ代わり立ち代わり水を飲んでいました。
08_ツグミNA_2023.12.21.JPG

ヤマガラも水を飲みに来ました。
09_ヤマガラINA_2023.12.21.JPG

メジロは木の幹に取り付いて虫でも探しているのでしょうか。
10_メジロZA_2023.12.17.JPG

別の公園ではルリビタキに出会いました。
11_ルリビタキZA_2023.12.17.JPG

ジョウビタキも藪から出てきましたが、すぐにほかの鳥に追い出されてしまいました^^;
12_ジョウビタキZA_2023.12.20.JPG

カワセミは河川管理用のはしごで一休み。
13_カワセミZA_2023.12.21.JPG

公園の小さな池のほとりで餌を探すキセキレイ。
14_キセキレイNA_2023.12.21.JPG

公園の池ではカイツブリがのんびりしています。
15_カイツブリZA_2023.12.17.JPG

バードサンクチュアリーで観察していた時、オオタカがいると教えてもらいましたが・・・^^;
16_オオタカINA_2023.12.21.JPG

今日はシメで締めです。
17_シメINA_2023.12.19.JPG

おまけ:アトリとツグミが仲良く水を飲んでいます^^
18_アトリ×ウグミINA_2023.12.19.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(56)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 20

みずき

あら、もう蝋梅が咲いてるんですね。
良い香りがしますよね。
冬に多摩川サイクリングロードを走ってると
府中強度の森の辺りでしょうか、ふわっと
良い香りがしきます。が、寒いです(;^ω^)
by みずき (2023-12-22 23:31) 

夏炉冬扇

鳥の目、よーく見ると娘のワンの目に似ています。
カイツブリ子供かな?
by 夏炉冬扇 (2023-12-23 07:25) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
ロウバイ、まさに咲き始めという感じです。
多摩サイ、日当たりは良いものの、吹き曝しで冬場は寒いですね^^;
調布あたりから多摩サイに出て府中郷土の森まで行ったことがありますが、
走りやすくてチャリダーにはいい道ですね^^
by Mitch (2023-12-23 10:26) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
カイツブリの目、ワンちゃんの目に似ていますか?
ヒョッとしたら、カイツブリはワンちゃんの隠し子!?
by Mitch (2023-12-23 10:32) 

えれあ

ルリビタキにジョウビタキと冬のスターに会えていますね。
アトリははこちらにも来て欲しいです。

by えれあ (2023-12-23 15:22) 

queso

アカハラ、シロハラ、ツグミとツグミ類も安定して観察できるように
なってきましたね。
私も先日出掛けた公園でアトリ、シメに出会いました。
ただ、ヒタキ類との出会いは最近サッパリです・・・。
蝋梅は12月中旬くらいから咲き出しますね。姿より先に香りを
感じる花ですよね。^^
by queso (2023-12-23 15:44) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
ルリビタキはジョウビタキより出会いが少ないのですが、
出会えただけで良しとしています^^
アトリは出るところ出ないところ、偏りがあります。
by Mitch (2023-12-23 16:58) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
ツグミ類、クロツグミも見たという人がいるのですが、
自分はまだ出会いがありません^^;
ヒタキ類は絶対数が少ないようで、出会うために
1時間前後待たなければならないことが多いです。
ロウバイは、枯葉に紛れると見落とすことがあります^^;
by Mitch (2023-12-23 17:03) 

英ちゃん

*<(*^-')ノ★Merry Christmas★ヽ(^-゚*)>*
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

by 英ちゃん (2023-12-25 10:50) 

まっちゃん

冬鳥がよく見られていいですね。
なぜなんだか今年は特にMF近辺には鳥がいない感じです。

by まっちゃん (2023-12-25 15:19) 

Mitch

英ちゃん さん
コメントありがとうございます。
I wish you a merry Christmas.
楽しいクリスマスを!
by Mitch (2023-12-25 15:37) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
冬鳥、自分のメインフィールドでは好調とは言えませんが、
ここに掲載した半分弱は隣接市のバードサンクチュアリーです。
by Mitch (2023-12-25 15:41) 

ぼんぼちぼちぼち

もう水仙も蝋梅も咲いているのでやすね!
早くも春の訪れを感じやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-12-27 09:52) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
寒い日でも日差しのある日が多いようで、花々が
春の訪れを感じているのかもしれませんね。
by Mitch (2023-12-27 12:45) 

sakamono

三羽並んで水を飲むツグミがかわいい。今まで、一羽でいるところしか
見たことがありませんでした。アトリとツグミの図もいいですねぇ^^;。
今回も、たくさんの冬鳥を堪能することができました。
by sakamono (2023-12-27 16:51) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
ツグミは10羽前後いるようでした。
場所の都合なのか、代わりばんこに水を飲んでいました。
アトリとツグミは利害が対立しないのか、互いにあまり
警戒していないように見えました。
by Mitch (2023-12-27 17:01) 

Rchoose19

こんばんわ。
水仙も良い香りがしますよねぇ~~。
蝋梅はいわずもがな、ですが♪
鳥さんも利害関係に因って邪魔になったりするのですねぇ。
小さいけど、気が強いのですねぇ~~♪
by Rchoose19 (2023-12-28 19:00) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
花の香り、本来は虫や鳥を誘致して受粉の手伝いを
してもらうためなんですよね。
鳥の相互関係にも得手不得手があるようで、
小さくても気が強かったり、大きくても臆病だったり
見ていると面白いですね。
by Mitch (2023-12-28 23:09) 

英ちゃん

今年も訪問並びにコメントをありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
by 英ちゃん (2023-12-29 16:01) 

Mitch

英ちゃん さん
コメントありがとうございます。
今年も1年間ご訪問、コメントをいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
佳い年をお迎えください。
by Mitch (2023-12-29 16:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。