SSブログ

春真っ盛り

今日は寒気が南下してきたとかで、寒い一日となりました。
パラつく雨の合間を縫って、N公園の春を撮ってきました。
今日は少し写真が多いので、さらっと見てください。
イカリソウです。写真は中間的な色のもので、もっと赤いのと白いのがありました。
イカリソウNA_2014.04.06.jpg

ニリンソウより少し大きな花が咲きます。イチリンソウ。
イチリンソウNA_2014.04.06.jpg

オドリコソウは咲き始めです。
オドリコソウNA_2014.04.06.jpg

どこに行っても見られるカキドオシ。
カキドオシNA_2014.04.06.jpg

湿地のような所に咲くのでしょうか。クリンソウ。
クリンソウNA_2014.04.06.jpg

葉っぱに特徴があるんですネ。コスミレ。
コスミレNA_2014.04.06.jpg

春蘭もたくさん咲いていました。
シュンランNA_2014.04.06.jpg

川の土手にもたくさん見ることができました。スギナ(ツクシ)。
スギナNA_2014.04.06.jpg

この時期、あちこちに咲いています。タチツボスミレ。
タチツボスミレNA_2014.04.06.jpg

ユニークな形ですネ、トウダイグサ。毒があるそうです。
トウダイグサNA_2014.04.06.jpg

とてもユニークな花の形ですネ、名前も良い感じです。ヒトリシズカ。
ヒトリシズカNA_2014.04.06.jpg

原っぱや、道端には必ずと言っていいくらいにありますね。ホトケノザ。
ホトケノザNA_2014.04.06.jpg

色が濃くて、ちょっと目立ちません。ミツバアケビ。
ミツバアケビNA_2014.04.06.jpg

テンナンショウやマムシ草よりはだいぶ大きいですネ。ムサシアブミ。
ムサシアブミNA_2014.04.06.jpg

名前をすぐに忘れてしまい、毎回調べています。ムラサキケマン。
ムラサキケマンNA_2014.04.06.jpg

こちらもすぐに忘れてしまいます^^;ラショウモンカズラ。
ラショウモンカズラNA_2014.04.06.jpg

昔は田んぼの肥料にするために栽培されたと聞きます。レンゲソウ。
レンゲソウNA_2014.04.06.jpg

今日の最後はイヌノフグリ。
・・・帰化植物のオオイヌノフグリに追われて絶滅危惧Ⅱ類に指定されていると聞きます。
この写真だけ約3倍のトリミングをしました。
いつも探すのに苦労します・・・小さくて見落としてしまうんです^^;
イヌノフグリNB_2014.04.06.jpg

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
m(_ _)m

nice!(73)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 73

コメント 34

takenoko

これが望遠鏡(Nikon1+28-300)の写真ですか?

by takenoko (2014-04-07 05:13) 

弁慶

在来種のイヌノフグリはまだ見たことがありません(~~;
可愛いですね。
 
by 弁慶 (2014-04-07 05:47) 

まっちゃん

イヌノフグリ、いいですね。
今日はなんとかイヌノフグリを撮ってきたいと思います。
by まっちゃん (2014-04-07 08:23) 

mimimomo

おはようございます^^
色んな春の野草たち~美しいですね^^
今日はわたくしも捜しに出かけますよ^^v
by mimimomo (2014-04-07 08:32) 

Mitch

takenoko さん
コメントありがとうございます。
はい、今回のブログ写真は全てNikon1+28-300mmで撮りました。
イヌノフグリ以外はすべてノートリです。
by Mitch (2014-04-07 09:23) 

Mitch

弁慶 さん
コメントありがとうございます。
イヌノフグリはよほどその気になって探さないと、あまり小さいので花が咲いていても気付くことが難しいくらい小さいです^^;
因みにその大きさ(小ささ?)は花の直径にして2~3mm位です。
by Mitch (2014-04-07 09:28) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
イヌノフグリ、大好きです。
まっちゃん さんのマクロレンズの格好のターゲットと思います。
是非きれいな写真をご紹介ください^^
by Mitch (2014-04-07 09:30) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
色々咲き始めましたね!?
このほかにも、今朝はヒナゲシ、ハルジオンや野草ではありませんが御衣黄を見つけました^^
by Mitch (2014-04-07 09:34) 

めもてる

イヌフグリ、よく探せましたね。未だ見たことが無い気がします。
by めもてる (2014-04-07 09:39) 

Mitch

めもてる さん
コメントありがとうございます。
白状すると、この場所はボランティアの人々が管理している、N公園に付属する自然観察園と言う所です。
国分寺崖線の環境を生かして、自然に近い形で主に野草を保全しています。
by Mitch (2014-04-07 09:52) 

silverag

今は花が色々楽しめますね
鳥はいないけど・・・
by silverag (2014-04-07 14:11) 

Mitch

silverag さん
コメントありがとうございます。
そうですね、鳥がいないのは寂しいですが、色とりどりの花がたくさん咲いていて楽しめますね!?
by Mitch (2014-04-07 14:18) 

yamagara22

イヌノフグリ、咲いている所があるんですね。探してみます。
by yamagara22 (2014-04-07 19:13) 

美美

イカリソウちょっと神秘的なお花ですね。
イヌフグリ、見たことがありません。
普通の地面に咲いているのかなあ・・・
見つけたいです^^
by 美美 (2014-04-07 19:18) 

Mitch

yamagara22 さん
コメントありがとうございます。
めもてる さんに追及されて(?)白状しましたが、自然の野原などで探すのは難しいかも?
見つかると良いですね^^
by Mitch (2014-04-07 19:20) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
イカリソウ、確かにどうしてこんな形になったのか、不思議ですよね~
イヌノフグリ、咲いている場所は特に湿っていたり、乾燥したりしている場所ではなく、日当たりはそこそこと言ったところでしょうか。特に日当たりが良いわけでも悪いわけでもないという感じです。
因みに、都営の神代植物公園での展示はありません。
by Mitch (2014-04-07 19:27) 

queso

どのお写真もとっても綺麗で・・・見惚れてしまいました。
イカリソウは大好きな花です。この独特な形がいいですよね。
レンゲソウは昔、近所の田んぼで春になると一面ピンクの絨毯として
目を愉しませてくれました。
最近は殆ど田んぼで見ることはなくなりましたね。
by queso (2014-04-07 19:49) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
春になって鳥が少なくなってきた分、花がたくさん咲き始めて、そちらで楽しませてもらっています。
自然の造形は変化に富んでいて興味が尽きません^^
以前は青梅の方まで蓮華畑(田んぼ)を見に行きましたが、最近は化学肥料にとって変わったのでしょうか、蓮華畑を見る機会が無くなりました。
by Mitch (2014-04-07 21:33) 

あお

足元の花々、こんなに咲いているとは・・・
いつも見上げてばりで気づきませんでした^^;
望遠マクロ、ボケが綺麗ですね

オオイヌノフグリって外来種でしたか
鳥も魚もそうですが、外から来た子たちは強いですね
ヒトは負けたくないです^^
by あお (2014-04-08 18:03) 

セイミー

6日に私もM公園の桜めぐりをしてから自然観察園へ 予報通り昼前に大粒の雨がボツリ々 逃げ出しました な~んと大雨にならず直ぐ晴れましたね
by セイミー (2014-04-08 19:11) 

Mitch

あお さん
コメントありがとうございます。
鳥の出が悪くなっている分野草などを探すことが多くなっています。
時々は足元も探してみてください。100円落ちているかも^^
イメージセンサーが小さい分焦点深度は深いのですが、望遠で焦点深度が浅くなるので、結果としてそこそこのボケ味が出るようです。
イヌノフグリもどこかの時点で渡来したのでしょうが、早いか遅いかの差ですね!?
オオイヌノフグリは可愛らしいので、仲間に入れてやっても良いかも?
在来種が絶滅の危機に瀕するのを見るのは辛いですね!?
by Mitch (2014-04-08 19:16) 

Mitch

セイミー さん
コメントありがとうございます。
えっ!!
じゃあ、全く同じころにいらっしゃたのですね!?
超ニアミスでしたね^^
自分は、娘から雨はあまり続かないと情報(東京アメッシュ)をもらっていたので、観察センターに一時避難。雨が上がってから撮影を続けました^^
by Mitch (2014-04-08 19:23) 

mimimomo

こんばんは^^
昨日わたくしもやっとお花見をしてきましたが、
Mitchさんが見られたような珍しいものは全然なかったです。
特にイヌノフグリは見かけたことがないです。
貴重ですね。
by mimimomo (2014-04-08 20:04) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
めもてる さんのコメントにもカウンターしていますが、ここN公園の自然観察園は小さいところではありますが、野草の種類はかなり豊富です。都営の神代植物公園は野草がメインという訳ではないので比べては気の毒ですが、野草を見たい場合はここの観察園が良いとおもます。
但し、植物園のように花の近くに花の名の看板を立てるというようなことはありません。毎年セツブンソウや、ミスミソウの時期などカメラマンが集まってくることもあるようです。
by Mitch (2014-04-08 22:22) 

hrd

気にかけなければ、見逃してしまう野草たちですね~
僕は写真を始める前は全く興味がなく見逃していましたが
写真を始めてからもったいない時間を過ごしていたと悔やんでいました^^;
by hrd (2014-04-09 07:57) 

Mitch

hrd さん
コメントありがとうございます。
仰る通りですね^^
野草だけではなく、野鳥や、富士山を含めた自然の景観もそうだと思います。
きれい、可愛い、いとしい、・・・、そういった気持、眼で見ないと見えてこないのですね!?
写真を撮ったり絵をかいたりすることでそういうセンスが目覚めるのでしょうね!?
by Mitch (2014-04-09 08:14) 

asond

鳥は去り、花が来た次は実がなる季節楽しみにしています。鹿児島で少し先取りしてます。
by asond (2014-04-09 18:22) 

Mitch

asond さん
コメントありがとうございます。
自分は見て写真を撮るだけですが、asond さんは実りを取り入れる楽しみをお持ちなんですね~
by Mitch (2014-04-09 19:03) 

えれあ

色々な色と形で面白いですね。
見た事が無い物もあります。
by えれあ (2014-04-12 18:00) 

さとし

もうイカリソウが咲いているんですか?
いつも先を越されちゃってますね。
by さとし (2014-04-12 19:54) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
鳥もいろいろな種類のが居て面白いですが、野草もいろいろあって楽しめますね!?
自然と言うのは奥が深いですね!?
by Mitch (2014-04-12 21:34) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
3日前に埼玉県比企郡滑川町の森林公園に行きましたが、そこでもイカリソウがたくさん咲いていました。
種類によって、早いのとそうでもないのがあるのでしょうか?
by Mitch (2014-04-12 21:39) 

ピックアップ

春真っ盛りという感じですね、北の大地はまだ雪がちらついて
もう少し待たないと春が来ません。
by ピックアップ (2014-04-13 10:00) 

Mitch

ピックアップ さん
コメントありがとうございます。
サクラが咲くのが5月の連休頃と聞いています。
日本列島、南北に長いので季節感に時差(月差?)がありますね!?
by Mitch (2014-04-13 11:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0