SSブログ

師走の公園

カレンダーは12月に入り今年も残すところ1ヶ月を切ってしまいました。
いつもの散歩コースにも冬鳥が増えてだんだん賑やかになってきたようです。
今朝の散歩では冬鳥ということではありませんが、柿の木レストランが繁盛していました。
オナガが団体で来店していました。柿の木レストランでオナガを見たのは初めてでした。
01_オナガZA_2016.12.03.jpg

ワカケホンセイインコもここでは初めてです。
02_ワカケホンセイインコZA_2016.12.03.jpg

普段は殆ど撮影対象にしないのですが、一所懸命背伸びして柿を食べていたムクドリです。
03_ムクドリZA_2016.12.03.jpg

朝の散歩はFinePix S1で撮っていますが、朝食後久しぶりにデジイチを担いでもう一度公園へ。
アトリが数十羽の群れで何やら高い木の上で採食していました。
04_アトリZB_2016.12.03.jpg

なかなか出会えなかったジョビ男君がすぐ近くまで来てくれました。
05_ジョウビタキZB_2016.12.03.jpg

今シーズン初めてセグロセキレイを見た気がするのですが、写真を撮れなかったので、代わりにキセキレイ。
06_キセキレイZA_2016.12.03.jpg

鳴き声を出していなかったので見落とすところでしたが、かなり遠くにいたモズ。
07_モズZA_2016.12.03.jpg

この時期になるとシジュウカラが葦の茎に隠れている虫を食べています。
09_シジュウカラZA_2016.12.03.jpg

朝の散歩時に繁盛していた柿の木レストラン、オーナーが柿の実を高枝バサミを使って採っていました。
08_メジロZA_2016.12.03.jpg

杭の上で羽繕いしていたコサギ、嘴に羽根がついていますね。
10_コサギZA_2016.12.03.jpg

オオバンは比較的開けたところが好きなのでしょうか、ボート池にいることが多いようです。
11_オオバンZA_2016.12.03.jpg

バンの方は葦が茂っている方の池にいることが多いようです。
12_バンZA_2016.12.03.jpg

スズガモは羽繕いの後パタパタを披露してくれました。
13_スズガモZA_2016.12.03.jpg

今日の最後は紅葉を楽しんでいるわけではないでしょうが、紅葉を映す池を泳ぐマガモです。
14_マガモZA_2016.12.03.jpg

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(98)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 98

コメント 46

takenoko

私はぼんやり歩くことが多いので鳥には気づかないことが多いです。
by takenoko (2016-12-04 05:20) 

mimimomo

おはようございます^^
↑わたくしは足音が高いのか? 恐れをなした(?)鳥が飛び立って初めて鳥の存在に気付きます(--;
これだけいろんな小鳥さんを見つけられるのは鳥さんに好かれているのかな?^^
セグロセキレイもキセキレイもほとんど見かけないですが、ハクセキレイだけはこの所毎日見かけます^^
by mimimomo (2016-12-04 06:51) 

Mitch

takenoko さん
コメントありがとうございます。
いつも同じところを歩いているので、この辺には何かいそうと、経験的にわかっているので探しています。
by Mitch (2016-12-04 09:14) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
↑ということで、いつも探索モードという訳ではないので、今朝も目の前からカワセミが逃げていきました。
見つけられるのはほかのカメラマンが写真と撮っているところに出くわして、なんだなんだと一緒になって撮ることも多いです^^;
当地でもハクセキレイが圧倒的に多いです。
by Mitch (2016-12-04 09:55) 

えれあ

鳥さんの数も増えてきましたね。
柿が大人気ですね。私の行く所だとカラスさんが運んでいるのしか見ませんよ。
by えれあ (2016-12-04 16:25) 

queso

冬鳥が増えてきましたね。
ワカケホンセイインコは上野公園、小石川植物園でも目撃したことがあります。
生息域を都心でも広げている感じですね。
by queso (2016-12-04 17:37) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
そうですね、今朝の散歩でも数十羽のアトリの群れに出会いました。
ここの柿はひょっとすると渋柿ではなく甘柿かも・・・住人が収穫していたし・・・。
by Mitch (2016-12-04 17:49) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
ワカケホンセイインコ、本当にあちこちで見かけますね。
柿を食べているところは初めて見ましたが、普段は何を食べているんでしょうね!?
by Mitch (2016-12-04 17:53) 

mitu

柿の木レストラン、大人気ですね^^
ふっくらした、モズがトッテモ可愛いです・・・♪
by mitu (2016-12-04 18:04) 

夏炉冬扇

セグロセキレイきれい。
今日はバードウォッチングでした。
by 夏炉冬扇 (2016-12-04 18:33) 

ピックアップ

いっぱいいろいろな野鳥撮りましたね、北の大地は急に冬になった
・・・理由はわかりませんが、鳥の出が悪いですね。
by ピックアップ (2016-12-04 18:49) 

Mitch

mitu さん
コメントありがとうございます。
えれあ さんへのコメントにも書きましたが、住人が収穫していたところから、この下記は甘ガキなのではないかと・・・。
モズ、目もぱっちりと、とても可愛いですよね^^
by Mitch (2016-12-04 20:45) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
すみません、写真はキセキレイです。
セグロセキレイは撮れなかったんです。
鳥見に行かれたんですね、雨は残念でしたね!?
by Mitch (2016-12-04 20:48) 

Mitch

ピックアップ さん
コメントありがとうございます。
当地では寒くなったといっても、まだ真冬の寒さとは全く異なります。
冬鳥が増えてきたといっても、まだ見ていない鳥もたくさんあります。
ツグミにしても、またツグミか~っとなるくらいになって本物の気がします。
by Mitch (2016-12-04 20:52) 

silverag

ツグミは一気に増えたのですが
他がイマイチ増えてこないです
アトリもどこにいるのか・・・
by silverag (2016-12-04 21:37) 

ナビパ

niceばかりかコメントまで頂きありがとうございます。
籠抜けしたインコか その祖先かわかりませんが柿を食べにくるんですね。
とても不思議な光景に思えました。
by ナビパ (2016-12-04 21:40) 

Mitch

silverag さん
コメントありがとうございます。
ツグミもアトリもある程度の数はいるようですが、木の高いところから降りてきてくれません。
アトリの写真などは、かなり大幅なトリミングをしています。
by Mitch (2016-12-04 22:13) 

Mitch

ナビパ さん
コメントありがとうございます。
インコはもともとペットとして飼われていたものが野生化したといわれているようですね。
ヒマワリの種のようなものを食べるような気がしていましたが、民家の柿を食べるとは、ちょっとイメージがつながりませんでした。
by Mitch (2016-12-04 22:16) 

弁慶

 小鳥たち集まってますね^^
当地のいつもの公園、ジョウビタキ、アオジ程度が
確認できていますがまだ少ないです。

by 弁慶 (2016-12-05 05:40) 

Mitch

弁慶 さん
コメントありがとうございます。
ようやく集まり始めたという感じですね^^
貴地で確認できたというアオジ、自分はまだ未確認なんです^^;
by Mitch (2016-12-05 07:33) 

ぼんぼちぼちぼち

柿の木レストラン、いろんなお客様がご来店でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2016-12-05 10:26) 

michi

先日、姉からもらった干し柿を濡れ縁に干していたとろ、"ギャーギャー"との声で行ってみるとオナガが4羽お食事中でした。慌てて追い払って柿をしまいました。翌日、何もない濡れ縁に同じ(?)4羽が来ていました。
by michi (2016-12-05 10:55) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、メニューは柿の実だけでコーヒーもお酒もないんですけどね。
by Mitch (2016-12-05 12:14) 

Mitch

michi さん
コメントありがとうございます。
干し柿も柿の木に生っているのも同じなんですね。
翌日も来るなんて、オナガはカラスの仲間なので頭が良いのでしょうかネ!?
by Mitch (2016-12-05 12:18) 

セイミー

キセキレイが好きですがなかなか・・セグロやハクは街中を歩いていますね
by セイミー (2016-12-05 12:23) 

Mitch

セイミー さん
コメントありがとうございます。
当地ではハクセキレイはたくさんいますが、セグロセキレイはめったに見ることがありません。
黄色いのはハクセキレイの1/10位でしょうか、見たことがないという人もいるくらいです。
by Mitch (2016-12-05 13:07) 

まっちゃん

柿の木にいろいろ来ていいですね。
私も昨日見馴れないのが横切った気がするんですが、撮り損ねました。
by まっちゃん (2016-12-05 16:00) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
柿の木に来るのはメジロかスズメ、後はヒヨドリとかムクドリだけと思っていました。
ツグミやオナガ、インコまで来るとは予想していませんでした。
by Mitch (2016-12-05 17:33) 

さとし

私は高尾山で、アトリを探したのですが見つかりませんでした。
来ているはずだと思うのですが、運がないようです。
by さとし (2016-12-05 19:36) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
今年のアトリは一気に里まで下りてしまったのかもしれませんね。
アトリの集団に出会ったというレポートはあちこちから聞こえてきますよね。
by Mitch (2016-12-05 22:23) 

yamagara22

ワカケホンセイインコ、見て見たいですね。
by yamagara22 (2016-12-06 01:53) 

Mitch

yamagara22 さん
コメントありがとうございます。
東京の23区西部や都下では何回も見たことがありますので、そうしたところで上空に注意していただくと、キューッ!キューッ!と鳴きながら飛んでいく姿を見られるかもしれません。
下から見ると尾羽が細くて長いので分かりやすいと思います。
by Mitch (2016-12-06 08:46) 

青山実花

鳥が柿を食べる様子が
本当に生き生きとしていて、
こちらまで美味しい気分になってしまいます。
Mitchさんのお写真の素晴らしさには、
本当に感動します。
by 青山実花 (2016-12-06 12:47) 

Mitch

青山実花 さん
コメントありがとうございます。
肉食専門の鳥や、草食系の鳥などいろんなのがいますが、人と同じものを食べる鳥には親近感がわきますね!?
こういうシーンを撮るとき、ご飯にかぶりついているところを撮るときと、口に入れてうんこれは美味しいといった満足げな表情を狙う場合がありますが、タイミングが重要ですね。
by Mitch (2016-12-06 13:11) 

えーちゃん

柿は熟してて美味しそうに食べてるニャ。
しかし、ワカケホンセイインコは外来種だニャ。
by えーちゃん (2016-12-09 06:51) 

Mitch

えーちゃん さん
コメントありがとうございます。
柿の木レストラン、住民が収穫したこともあって、閉店の日が近づいてきました。
そうですね、ペットとして輸入されたものが、逃げて(放鳥して?)野生化したと言われていますね。
by Mitch (2016-12-09 07:07) 

sig

まさに小鳥のレストランですね。アトリは見たことがありません。ジョビはクロジョウビタキでしょうか。
by sig (2016-12-09 22:07) 

Mitch

sig さん
コメントありがとうございます。
この柿の木を含めて、柿が熟してくるとあちこちで柿の木レストランが開店します。
今年は各地でアトリが数十羽の群れで出没しているようです。
クロジョウビタキなんて、そんなすごいのにはお目にかかったことがありません。ここの掲載したのは普通にジョウビタキの♂です。
by Mitch (2016-12-09 23:20) 

tarou

入院・療養中にコメントを有難うございました。
季節はだいぶ進んでしまいましたが、中断していました「東北の旅」、恐山の続きから再開いたしますので、宜しくお願い致します。

柿木にインコは珍しいですね、
庭の柿木にはいろいろな鳥が遊びに来ますが
インコは見たことが有りません。

by tarou (2016-12-11 11:32) 

Mitch

tarou さん
コメントありがとうございます。
胆嚢結石だったのですね。
もうすっかり良くなったようで、良かったですね^^
by Mitch (2016-12-11 17:44) 

tarou

こんにちは、奥の院(不動明王)にコメントを有難うございます。
最新医療で、早い回復が出来ました、有難うございます。
胆嚢は腹腔鏡の手術で摘出したので、
これからは胆石で悩まされることから開放されました。


by tarou (2016-12-13 11:51) 

Mitch

tarou さん
コメントありがとうございます。
腹腔鏡で手術されたんですか、施術者の技術が必要なようですが、手術の負担が軽く術後の回復も早いと来ています。
悩みから解放されて良かったですね。
これからも無理をしない程度にブログを続けてください。
by Mitch (2016-12-13 17:46) 

mimimomo

こんばんは^^
最近は本当に小鳥が少ないです。ハクセキレイと昨日だったか久しぶりにスズメを見ました。鳩とカラスは何時もいますけれど(-。-
by mimimomo (2016-12-14 19:38) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
確かに自分の家の周りで出会える鳥と言えば、mimimomoさんのところとそれほど違いません。
鳥の鳴き声を覚えるともっと鳥に出会えるかもしれません、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、ジョウビタキ、ちょっとした藪があればウグイスの地鳴きも・・・。
by Mitch (2016-12-14 22:26) 

いっぷく

こうしてみるといろいろな鳥がいるものですね。
人の手の届かない柿は鳥たちのごちそうですね。
by いっぷく (2016-12-15 20:55) 

Mitch

いっぷく さん
コメントありがとうございます。
多いときにはこの公園でも30種類超が観察できます。
野鳥のために、柿を意識的に残す方もあられるようですね。
by Mitch (2016-12-15 22:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0