SSブログ

初冬の薬用植物園

火曜日(3日)に小平市の東京都薬用植物園に行ってみました。
この日は天気も良く絶好のチャリンコ日和という事でちょっと頑張ってみました。
植物園はすでに冬モードに入ったのか花はあまり咲いていませんでした。
最初に目を引いたのはかぼちゃ、ニホンカボチャとのこと、こんな形のもあるんですね[わーい(嬉しい顔)]
01_ニホンカボチャYA_2019.12.03.JPG

サンショウの実は真っ赤になっていました。
02_サンショウYA_2019.12.03.JPG

花は咲いていませんがハッカの葉っぱ ・・・ こすって香りを確認したい衝動が ・・・ [ふらふら]
03_マルバハッカYA_2019.12.03.JPG

タラヨウの葉っぱ、裏側をひっかくと黒く変色して字が書けるとか ・・・ はがきの木とも言われるそう。
04_タラヨウYA_2019.12.03.JPG

花としてはヤマジノギクや、
05_ヤマジノギクYA_2019.12.03.JPG

マンネンロウなどがありました。
06_マンネンロウYA_2019.12.03.JPG
マンネンロウは香料として料理や入浴剤に使われるとか。


林の中ではヤマガラが何かの実を咥えていました。
07_ヤマガラYA_2019.12.03.JPG
この後樹皮の裏に隠して貯食行動?


メジロも何かエサを探しているようでした。
08_メジロYA_2019.12.03.JPG

ハゼノキには実を取って食べるアオゲラが ・・・。
09_アオゲラYA_2019.12.03.JPG

10_アオゲラYB_2019.12.03.JPG

シジュウカラは昆虫の卵(?)を食べているようでした。
11_シジュウカラYA_2019.12.03.gif


ここからは普段の行動範囲での様子です。
定番のカワセミ。
12_カワセミZA_2019.12.05.JPG

まだたくさん残るマユミの実を啄むコゲラ。
13_コゲラNA_2019.12.05.JPG

今日の最後はこの冬の初認となるシメです。
14_シメNA_2019.12.05.JPG
暗かったので画像処理をしています


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(70)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 70

コメント 20

みずき

薄荷は摘んで香りを楽しみたいですが
植物園のだとそうはいかないですね^^;
確か、ものすごく繁殖力があったような・・・
by みずき (2019-12-06 23:39) 

mimimomo

おはようございます^^
面白い形ですね^^ これがニホンカボチャ?(@@ 見たことないような・・・(。。?
山椒は葉の色のとの対比が良いですね~ 芸術家^^
ヤマジノギクはまだ元気に咲いていますね。我が家のノコンギクはもうそろそろお仕舞。
マンネンロウはいいお色ですね。

ヤマガラ、可愛いです^^ メジロは庭の柿の木に来ていますが写真が写せないです(><;
アオゲラもコゲラも会えないなぁ~
by mimimomo (2019-12-07 06:41) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
後先のことを考えずやりたい放題という場面に遭遇したりもしますが、
公共の場である以上マナーは守らなければですもんね!?
ハッカは摘み取らなくても、葉っぱを強めにこするだけでも香りを
楽しめるんですけどネ。
by Mitch (2019-12-07 09:21) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
このカボチャ、育ちが悪いだけなんでしょうか、それでもネットで調べると
こういうのも出てくるんですよ ・・・。
山椒、葉っぱは枯れ色ですが実は鮮やかな赤 ・・・ ちょっと良いですね。
この植物園にもほかに菊の花はいくつかあったのですが、みんなそろそろ
終わっているようで、アップしませんでした。
青~紫系の色が自分は好きみたいで、こういう色の花を見ると写真に
撮りたくなります。
シーズンになるとハゼノキに鳥たちが集まってくると聞いていたので、
どんなもんだろうと訪れてみました。
コゲラは意外に住宅街でも出会うことがあります。
耳を澄ませていると「ギー」という声が聞こえてきたりしますヨ^^
by Mitch (2019-12-07 09:32) 

きよたん

餌を食べる様子可愛いですね
このところお天気がよく暖かい日もありましたが
今日は寒いですね
by きよたん (2019-12-07 14:36) 

sakamono

こういう色のカボチャは、ハロウィンを連想してしまいますが、
名前は二ホンカボチャなんですね^^;。
ウチの庭にも昔、山椒があったのですが、実が赤くなったところを
見たコトがありませんでした。こんなふうになるんですね。
by sakamono (2019-12-07 16:22) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
人もそうですが、食事は生命維持に必要な儀式でもあり楽しみでもありますね。食べているときが幸せな時間は共通かと ・・・。
これから本格的に冬に突入 ・・・ でしょうか!?
by Mitch (2019-12-07 19:16) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
普通によく見るカボチャは西洋カボチャだそうで、日本カボチャは凸凹が深いそうです。
いつもの散歩コース上のお宅にあるサンショウは、実が赤くなった後は黒くなって
収穫できるようになるようです。
by Mitch (2019-12-07 19:20) 

英ちゃん

薬用植物園は、小平市にあるのですね。
機会があったら今度行ってみようかな?
ちなみに、私が尿管結石でお世話になってる病院も小平市にあります(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-12-07 23:15) 

Mitch

英ちゃん さん
コメントありがとうございます。
小平市、西武拝島線の東大和市から徒歩1分の所にあります。
今は花の少ない時期なので、春がお勧めです。
お時間のある時に行ってみてください。
入場無料です。
by Mitch (2019-12-07 23:49) 

queso

シメは暗いところばかりでなかなか地上に降りてきてくれませんね。
アオゲラは手賀沼周辺や水元ではなかなか観察できません。
東京の紅葉の見頃もこの週末がラストチャンスでしょうか。
師走も中旬となり、何だか気持ちばかりが焦ってしまいます・・・。
by queso (2019-12-08 09:26) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
シメは遠くで暗い樹上に居たのできれいな絵になりませんでした^^;
この場所でアオゲラを期待していたわけではないのですが、明るく撮りやすい位置に
出てくれました^^
東京の紅葉はそろそろおしまいで、本格的な冬に突入でしょうかネ!?
この齢になると、月日の流れがとても速い気がします。
by Mitch (2019-12-08 10:54) 

えれあ

このカボチャを見ると、ひょっとするとカボチャって色々な形があるのかと思ってしまいますね。
この公園はキツツキに木の実が大人気ですね。

by えれあ (2019-12-08 17:19) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
ネットで調べると、カボチャって結構いろいろな形のがあるようですね。
キツツキの仲間って、木の実も食べるんですね!?
by Mitch (2019-12-08 17:29) 

Rchoose19

変わった形のカボチャですねぇ~~♪
ひょうたんみたいですね!
食べられるんでしょうか???
小鳥さんたちに実を食べてもらって
植物は遠くまで子孫を残しに出かけるんですねぇ~~♪
by Rchoose19 (2019-12-09 08:35) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
このカボチャの形、なんと表現してよいか迷いますが、もっとヒョウタンみたいな
形のものもあるようです。
もちろん食べられますよ^^
植物は自分で動くことができないので、色々な工夫をして子孫を残しているんですね。
鳥や動物に実を食べてもらって種を運んでもらうとか、タンポポなどのように
風に乗せて種を運んだりしているようですね。
by Mitch (2019-12-09 18:28) 

ぼんぼちぼちぼち

一枚目のお写真、日本南瓜っていうんでやすね。
ユニークな形だから、部屋の飾り物にしたいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-12-09 21:27) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
詳しいことはよくわかっていないのですが、大まかにはニホンカボチャと
セイヨウカボチャがあって、それぞれにまた詳しい分類があるようです。
「かぼちゃ 品種」などとしてググっていただくと色々出てくると思います。
by Mitch (2019-12-09 23:31) 

さとし

最近、アオゲラに会えないと思って見ていたら、最後はシメちゃんですか。
羨ましいですよ。
by さとし (2019-12-12 14:51) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
確かに最近さとしさんの野鳥との出会いはペースが下がっているようですね。
でも、自分はまだ出会いのないカケスやルリビタキにしっかり出会っていらっしゃる^^
by Mitch (2019-12-12 17:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。