SSブログ

やっとジョビが

ここ数日気持ちの良い好天気が続きましたね。
忙しかった先月の仕事も一段落、今日は少しゆっくり何時もの公園に・・・。
川沿いを歩いていると、ヒッヒッヒッ・・・テレビアンテナにジョウビタキ、今シーズン初見です[わーい(嬉しい顔)]
01_ジョウビタキZA_2015.11.05.jpg


シーズン初見と言えば、一昨日見たハシビロガモと、
02_ハシビロガモZA_2015.11.03.jpg


スズガモ(?)・・・もご無沙汰でした。
03_スズガモ?ZA_2015.11.03.jpg
頭の形からキンクロハジロとは違うような。

キセキレイはほぼ確実に見られるようになってきました。
04_キセキレイZA_2015.11.05.jpg


ハクセキレイはいつでも見られるのですがすばしっこく動き回って追いかけるのが大変です(汗;)
05_ハクセキレイZA_2015.11.05.jpg


カワセミはよく遊んでくれるようになりました。
06_カワセミZA_2015.11.05.jpg
葦に隠れて羽づくろいですね。
07_カワセミZB_2015.11.05.jpg
ちょっと距離がありましたが、お食事中。
08_カワセミZC_2015.11.05.jpg


カイツブリもお食事中のようです。
09_カイツブリZA_2015.11.05.jpg


ダイサギの食事はもう済んだのかな?
10_ダイサギZA_2015.11.05.jpg


コゲラは木を突いて食事を探しているようですね。
11_コゲラZA_2015.11.05.jpg


ゴイサギはこれから藪の中にでも入ってお休みタイムかな。
12_ゴイサギZA_2015.11.05.jpg


今日の最後は先日来観察を続けてきたルリタテハの蛹ですが、色が黒っぽくなっただけで変化がありません。
どうも残念な結果になったのか、それとも蛹で冬越し??
13_ルリタテハZA_2015.11.01.jpg


オマケ画像は、昨日(4日)山中湖村で撮った紅葉です。
14_山中湖村の紅葉YA_2015.11.04.jpg


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(104)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 104

コメント 50

kinkin

結構色々な野鳥がいますネ、でもジックリと探鳥した事無いんですよね^^;
山中湖、自分も3日に行ってきました。現在記事執筆中(^^ゞ
by kinkin (2015-11-06 05:02) 

弁慶

ジョウビタキが飛来しましたか^^
当地では、今シーズン初の白鳥、カモ、ガンの渡り鳥飛来調査
が行われたとかTVで放映していました。
季節ですね。

by 弁慶 (2015-11-06 05:26) 

Mitch

kinkin さん
コメントありがとうございます。
野鳥の種類、これでもやっと増えてきたんですよ^^
山中湖、ニアミスでしたね。
花の都公園、湖畔、パノラマ台から雪をかぶった富士山を見てきました。
by Mitch (2015-11-06 07:02) 

Mitch

弁慶 さん
コメントありがとうございます。
は、ジョウビタキ、沢山の方々がレポートされていましたが、やっと当地にも来てくれました^^
各地で色々な冬鳥が飛来しているようですね。
いよいよ冬鳥のシーズン到来ですネ^^
by Mitch (2015-11-06 07:05) 

mimimomo

おはようございます^^
これだけ鳥がいたら楽しいですね~ 今冬はまだどの子にも会っていません(-。-
紅葉も綺麗だこと。山中湖方面にお出かけでしたか?^^
by mimimomo (2015-11-06 08:09) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
だいぶ鳥撮りという感じになってきました。
何時もの公園で「最近は花ばっかりだね」などと言われていたので、やっとです。
富士山を見るのが好きで、河口湖から山中湖方面にドライブしてきました。
by Mitch (2015-11-06 08:26) 

Rchoose19

おはようございます。夕べ携帯でコメントを入れながら・・・・
眠ってしまいましたぁ^^;
カワセミ君は、結構食欲旺盛なのでしょうかねぇ~~♪
ショウビタキ君のお腹の橙が綺麗ですね。
これが目印なんでしょうか?
by Rchoose19 (2015-11-06 08:42) 

らる

おはようございます.
鳥がたくさんですね~ 楽しそうですが,まず望遠で探すのが一苦労ありそうですね(^^;
by らる (2015-11-06 09:57) 

queso

山中湖の紅葉、美しいですね。
ジョウビタキもやってきて、木々の落葉も進み撮影がしやすくなって
きましたね。
でも、日中はまだ日差しが強過ぎるくらいに感じることも多いです。
今年は秋が長いようなので、冬鳥飛来にどう影響するのか・・・ですね。
by queso (2015-11-06 11:18) 

sasanono

善福寺公園から善福寺川沿いを歩いてみましたが、
いまだ、キセキレイと遭遇できません! (泣) 午後だったから?
代わりに、サギとカモ ! を観ました... (笑)
ジョウビタキ... 丸々として可愛いですね* 冬鳥の到来 !
ただ見るのではなくて、鳥を探して観るのは、楽しいですね。

by sasanono (2015-11-06 13:32) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
お仕事(とお酒?)でお疲れのようですね。風邪を引かないようご注意くださいね。
カワセミが咥えている魚、結構大きいですね^^
ジョウビタキのお腹の色もそうですが、オスの場合は白髪頭なので分かり易いですネ。
by Mitch (2015-11-06 14:00) 

Mitch

らる さん
コメントありがとうございます。
自分は撮りを探すのがあまり得意ではないのですが、耳と目を総動員して探します。
鳥が位置を移動したりすると比較的探し易くなります。
by Mitch (2015-11-06 14:03) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
山中湖へは富士山を見に行ったのですが、紅葉がきれいだったので1枚だけ掲載しました。
やっと地元にもジョビが来てくれたので、他の冬鳥にもたくさん来てもらいところです。
温暖化とか、気候変動とか気にしないでたくさん来てほしいですネ^^
by Mitch (2015-11-06 14:09) 

Mitch

sasanono さん
コメントありがとうございます。
キセキレイ、駅前通りより少し上流の原橋付近、関根公園付近で見られることが多いようです。
午前中の方が見られることが多いような気がします。
鳥の写真を撮り始めてからは、鳥を探してキョロキョロすることが多くなったように思います・・・まるで不審者ですネ^^;
by Mitch (2015-11-06 14:18) 

昆野誠吾

蛹、どうなるんでしょうね?
蛹のまま越冬したらスゴイなぁ・・^^
by 昆野誠吾 (2015-11-06 18:10) 

Mitch

昆野誠吾 さん
コメントありがとうございます。
いつもだとホトトギスの残骸は引っこ抜いてしまうのですが、今回はそのままそおっとしておこうと思っています。
何か変化があれば(ちょっと期待薄ですが)レポートします。
by Mitch (2015-11-06 19:32) 

yamagara22

カイツブリ、大きい魚を捕まえましたね。ルリタテハは正常な状態なら羽化するはずですよね。成虫で越冬しますよね。
by yamagara22 (2015-11-06 20:17) 

mitu

ジョウビタキ、カワイイです!
どの鳥も皆、表情が可愛く撮れていますね(^_^)
by mitu (2015-11-06 20:25) 

Mitch

yamagara22 さん
コメントありがとうございます。
カイツブリ、飲み込むのに時間はかかっていましたが、結局飲み込んでしまいました。
ルリタテハ、やはり残念な結果になっているんでしょうか(汗;)
by Mitch (2015-11-06 21:33) 

Mitch

mitu さん
コメントありがとうございます。
野生の命って、グレずにみんな真剣に生きているんですよネ。
その真剣さ、一所懸命さに好感が持てるのではないでしょうか。
by Mitch (2015-11-06 21:36) 

青山実花

ゴイサギの羽って本当に綺麗ですね。
触ってみたくなります。
by 青山実花 (2015-11-06 23:13) 

Mitch

青山実花 さん
コメントありがとうございます。
流石にお目が高いですね。
ゴイサギには、その昔勅命でとらえようとしたが捉えられず、鷺に勅命である旨を伝えたところ抗うことなく捉えられたとして、帝から五位を授けられたとの故事があるそうです。
由緒正しい鷺なのです^^
by Mitch (2015-11-06 23:29) 

まっちゃん

カイツブリが魚を咥えているのがいいですね。
私の行くフィールドのカイツブリはすぐに飲み込んでしまってなかなか獲物を見せてくれません。

by まっちゃん (2015-11-07 13:57) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
ここのカイツブリも獲物は滅多に見せてくれませんが、今回は大きかったせいか、飲み込むのに少し手間取っていたようです^^
何枚か撮ったうち、魚体が良く見えるものを選びました。
by Mitch (2015-11-07 16:36) 

えれあ

ジョウビタキさんはアンテナや屋根で見る機会も多い子ですね。
今日は移動中に屋根で3羽も見つけました。

by えれあ (2015-11-07 17:30) 

mayu

ジョビちゃんの独特の声が庭先で聞けますが、カメラで捕えられるほど近くにいません"(-""-)"
by mayu (2015-11-07 18:52) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
そうですね。
当地でも木の枝などで見ることも多いですが、テレビのアンテナや川沿いのフェンスなどで見ることも多いですね。
人工物が好きなんでしょうか。
by Mitch (2015-11-07 21:56) 

Mitch

mayu さん
コメントありがとうございます。
ジョウビタキがもう少し人に慣れてくると近くに来てくれるようになると思いますが、この写真はデジタルテレコンを使った2400mm相当の超望遠で撮った写真を更にトリミングしています。
by Mitch (2015-11-07 22:01) 

silverag

最近、林より住宅地のほうが鳥が多いです
でも、カメラを持ってウロウロすると、不審者?
by silverag (2015-11-08 01:20) 

さとし

いろいろ出会いがあっていいですね。
私はどうもカイツブリの冷めた目が苦手です。
なんか犯罪を起こしそうな顔ですよね。
by さとし (2015-11-08 07:29) 

Mitch

silverag さん
コメントありがとうございます。
身近には立ち入れる林が無いので、探鳥は池の有る公園や住宅街の中になります。
この記事の中でも、半分以上は公園から流れ出る川の流域を中心とする住宅街で撮ったものです。
by Mitch (2015-11-08 08:13) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
silverag さんへのコメントにも書きましたが、川の流域での探鳥が多いので、勢い水がらみの鳥が多くなります。
さとし さんのようにたくさんの野鳥に出会いたいのですが・・・。
確かに冷たい目をしているようですが、丸っこい体形が可愛いと特に女性に人気です。
by Mitch (2015-11-08 08:19) 

ピックアップ

ジョウビタキきましたか、こちらでは旅鳥ですのでいつでも
会いにいくことができません。
ヒッヒッヒッの鳴き声も懐かしいですね。
by ピックアップ (2015-11-08 15:25) 

Mitch

ピックアップ さん
コメントありがとうございます。
今朝もアンテナに居るのを見かけましたが、曇り空で写真を撮っても真っ黒に・・・(涙;)
貴地では旅鳥になるのですね。
貴地でしか見られない鳥も多いようですので、たくさんご紹介いただくのを楽しみにしています。
by Mitch (2015-11-08 16:41) 

Asond

ジョウビタキ今年はずいぶん個体が多そうですよ。家にもウロウロ毎日顔を見せにきます。
散歩の途中にも結構つがいで餌探しに余念がありません、
我が家のムラサキシキブの実はほぼ完食です。
by Asond (2015-11-08 17:58) 

獏

冬鳥の季節ですね^^)

by 獏 (2015-11-09 18:26) 

Mitch

Asond さん
コメントありがとうございます。
ジョウビタキ、確かに多そうですね。
今朝も散歩コースで見かけました。
ムラサキシキブの実も食べるんですか、虫を食べるところは見たことがありますが・・・。
by Mitch (2015-11-09 18:43) 

Mitch

獏 さん
コメントありがとうございます。
はい、冬鳥が来始めているようで、これからが楽しみです^^
by Mitch (2015-11-09 18:44) 

美美

ジョウビタキはどうして電線やアンテナにとまるんでしょうね^^;
今日見たジョウビタキは民家の門扉でした(笑)
MitchさんのMFにはたくさんの水鳥も見れて良い所ですね。
by 美美 (2015-11-09 18:47) 

セイミー

mitchさんの散歩中に色々な冬鳥が見られるんですね
距離も近いエリァーなのにコチラはさっぱりです 探す根気がないからかも
by セイミー (2015-11-09 19:35) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
そうですね、今朝見たジョウビタキはコンクリート電柱の天辺でした^^
もう少し風情のあるところに止まって欲しいですネ^^
散歩コースは川沿いなので、勢い水がらみの鳥が多くなります。
その分、林の鳥が少ないんです^^;
by Mitch (2015-11-09 21:19) 

Mitch

セイミー さん
コメントありがとうございます。
公園から流れ出る川沿いに歩いているので、カモや鷺類を中心に水に縁の深い鳥に出会うことが多いようです。
野川沿いも色々な鳥に出会うことができますよネ^^
by Mitch (2015-11-09 21:26) 

ぼんぼちぼちぼち

サナギの中は元気に変身中なのかどうか気になりやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-11-10 16:41) 

mimimomo

カイツブリのお食事、凄い大きい~贅沢だわ~^^
水鳥が餌をとった所ってまだ見たことがないです。
by mimimomo (2015-11-10 19:43) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
蛹の色は日に日に少しずつ黒っぽくなっているように見えますが、中はどうなっているのか、開いてみる訳にもいかないし全く分かりません。
ここまで来たら、このまま越冬して春に羽化してくれると良いのですが・・・。
by Mitch (2015-11-10 21:56) 

Mitch

mimimomo さん
コメントありがとうございます。
カワセミは大きい魚は枝などに打ち付けて柔らかく調理してから飲み込みますが、カイツブリは何回か咥え直しましたが、結局そのまま飲み込んでしまいました。
人間だと食物繊維だとかビタミンだとかバランスよく食べなさいと言われますが、鳥達は・・・。
by Mitch (2015-11-10 22:02) 

讃岐人

おはようございます。
拙ブログへのコメントありがとうございます。
私こそ、よろしくお願いします。
それにしても、ルリタテハの蛹、これからどうなるんでしょうね?興味が尽きません。
by 讃岐人 (2015-11-15 10:46) 

Mitch

讃岐人 さん
コメントありがとうございます。
ルリタテハの蛹、毎日のように見ているのですが、その後ほとんど変化がありません。
蛹の状態で冬を越すものなのか、それとも残念な結果に終わってしまったのか、このまま観察を続けたいと思っています。
by Mitch (2015-11-15 12:05) 

U3

以前、カイツブリは鴨類と思っていました。ΣΣヽ(・Д´・゚+。)ェっ‥マジっ
by U3 (2015-11-16 21:58) 

Mitch

U3 さん
コメントありがとうございます。
カイツブリはカイツブリ目というのがあるんですね。かなり根っこの所から別種なんですね。
自分も考えたことがありませんでした(冷汗;)
by Mitch (2015-11-17 13:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0