SSブログ

ツクシ

東日本大震災から11年目になりますが、3月16日23時過ぎに最大震度6強の地震がありました。
東日本大震災の余震ともいわれていますが、東北地方を中心に多数の死傷者が出ました。
また、新幹線が脱線するなど大きな被害が発生しました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りし、ご遺族や被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
一方で、ロシアによるウクライナ侵攻は収まるどころかますます深刻な状態になっていますね。
P政権はどのような幕引きのシナリオを描いているのでしょうか?
1日も早い解決を期待し、犠牲になれれた方々のご冥福をお祈りいたします。

今週も、この1週間で撮りためた写真をご紹介いたします。
今週は暖かい日が多かったためか、スギナ(トクサ科トクサ属)の胞子茎・ツクシが見られます。
01_トクサ科トクサ属スギナCA_2022.03.15.JPG

タンポポ(キク科タンポポ属)もたくさん見られますね。
02_キク科タンポポ属タンポポNA_2022.03.15.JPG

同じキク科のハルジオン(キク科ムカシヨモギ属)もあちこちで見られます。
03_キク科ムカシヨモギ属ハルジオンZA_2022.03.16.JPG

こちらもキク科、センボンヤリ(キク科センボンヤリ属)も咲き始めです。
05_キク科センボンヤリ属センボンヤリSA_2022.03.14.JPG

比較的湿った場所ではクリンソウ(九輪草、サクラソウ科)が咲き始めました。
04_サクラソウ科サクラソウ属クリンソウNA_2022.03.15.JPG

少し目線をあげるとボケ(バラ科ボケ属)が可憐な姿を見せてくれます。
06_バラ科ボケ属ボケCA_2022.03.15.JPG

ユキヤナギ(バラ科シモツケ属)もまとまると見栄えがしますね。
07__バラ科シモツケ属ユキヤナギCA_2022.03.15.JPG

モモ(バラ科モモ属)の花も鮮やかなピンクの花を咲かせています。
08_バラ科モモ属モモZA_2022.03.16.JPG

土佐が原産とされるトサミズキ(マンサク科トサミズキ属)も黄色の花をつけました。
09_マンサク科トサミズキ属トサミズキZA_2022.03.16.JPG

同じ黄色でもサンシュユ(ミズキ科ミズキ属)は小さい花が密集して開花します。
10_ミズキ科ミズキ属サンシュユZA_2022.03.16.JPG

こちらは少し大型の花、モクレン(紫木蓮、モクレン科モクレン属)。
11_モクレン科モクレン属モクレンZA_2022.03.16.JPG

コブシ(モクレン科モクレン属)の花も咲き始めです。
12_モクレン科モクレン属コブシZA_2022.03.16.JPG

気温の上昇とともに蝶も舞い始めました、ウラギンシジミ。
13_ウラギンシジミSA_2022.03.14.JPG

ルリタテハは成虫で越冬する個体もいるようですね。
14_ルリタテハNA_2022.03.15.JPG

冬鳥のジョウビタキは渡りの時期が近づいているようですね。
15_ジョウビタキ♂NA_2022.03.15.JPG

16_ジョウビタキ♀SA_2022.03.14.JPG

ハクセキレイに追われて個体数が減少しているといわれるセグロセキレイ。
17_セグロセキレイNA_2022.03.15.JPG

身体のわりに尾の長いエナガ。
18_エナガZA_2022.03.16.JPG

今日の最後は暖かい日差しに誘い出された(?)スッポンです。
19_スッポンZA_2022.03.16.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(63)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 30

ぼんぼちぼちぼち

次々と春の花が開花してやすね!
特に土筆は、見つけると幸せな気持ちになりやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-03-19 16:25) 

えれあ

ツクシが出てきましたか。
ではそろそろ土手でツクシを大量に採っている人を見かける季節ですね。

by えれあ (2022-03-19 16:54) 

きよたん

春の花たちが次々に咲き始めましたね
木蓮も咲いて次はソメイヨシノが見られるように
なるでしょうね
春の散歩が楽しみです。
by きよたん (2022-03-19 17:47) 

夏炉冬扇

ユキヤナギ、自宅のも咲いています。
土筆はあちらこちらに。
もう1度食べたので。次はツワブキ食べないと。
by 夏炉冬扇 (2022-03-19 18:14) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
今日は寒い1日でしたが、個々のところの暖かさで一気に咲きだしました。
ツクシは今まさに盛り(食べころ?)のようです。
by Mitch (2022-03-19 18:48) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
ぼんぼちぼちぼち さんへのコメントにも書きましたが、今まさに
食べごろのようです^^
お浸しとかにしておいしそうですね^^
by Mitch (2022-03-19 18:50) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
いろいろ花派が一気に咲きだして、取捨選択に悩みます。
モクレンは白いのと紫色のと両方咲いています。
今朝の散歩でソメイヨシノの蕾を見ましたが、開花しかかって
いるものも見かけました。
外に出るといろいろな花に出会うことができます。
by Mitch (2022-03-19 18:53) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
ユキヤナギはあちこちで開花していますね^^
ツクシ、もう食べましたか、春の味ですね。
当地のツワブキはもう少しで食べごろかと ・・・。
by Mitch (2022-03-19 18:56) 

Rchoose19

春ですね~(^-^)v
お写真を見てるたけで
ホコホコ暖まりますよぉ♪
実際には今は雨で寒いっすけど(^_^;)
by Rchoose19 (2022-03-19 20:36) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
お帰りなさい、お疲れさまでした。
今日はバイトでしたよね、売り上げはどうだったのかな、
天気が今一だったのでアイスはちょっと苦しかったかな?
by Mitch (2022-03-19 21:10) 

みずき

タンポポが咲いていて、もう春だなと
思ったら急に寒かったり冷たい雨で
驚いてます。
土筆はまだ見てないので楽しみです^^
by みずき (2022-03-19 22:46) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
暖かったり寒かったりは春の気候の特徴ですが、
ちょっと極端ですね。
土筆はたくさん出ていますから探してみてください。
by Mitch (2022-03-19 23:03) 

U3

 一言では言い表せないほど複雑な思いはあるが、また、多くの誤解を招いてしまうのかもしれないけれど、「たとえ数多の犠牲を伴ったとしても、ウクライナという国家と、現政権が生き残って欲しい」と思う。
 それほどウクライナという国家と国民の主権が保たれることは大事なのだと思う。

 ハルシオン、冬葉のロゼット状態の形が好きだったりします。
 
 拙ブログへのnice!ありがとうございます。
by U3 (2022-03-20 08:49) 

queso

もうユキヤナギが咲いているのですね。
寒暖の差は激しいですが、日中は暑いと感じる日もありますし
ここへ来て花々の開花が加速していますね。
一見、セグロセキレイの方が強そうにも見えますが、適応能力は
ハクセキレイの方が勝るのでしょうか。
MFではセグロセキレイは殆ど見掛けず、ハクセキレイは年々増えて
来ています。
by queso (2022-03-20 09:47) 

Mitch

U3 さん
コメントありがとうございます。
ウクライナに対する思いは全く同じです。
ロシアによる戦争犯罪を核戦争に拡大することなく、糾弾し止めることは
かなり困難なことのようですが、なんとしてもウクライナを存続させたい
と心から祈っています。ハルジオンの冬葉のロゼット、渋いですね^^
SS-Blogのサポートデスク、頼りになりませんね。
by Mitch (2022-03-20 14:53) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
典型的な春の気候の変動の大きさに少し戸惑い気味ですが、
花々は確実に咲き進んでいますね。
ハクセキレイは気が強いと見え、キセキレイやセグロセキレイに
出会うと、必ずと言っていいくらいちょっかいを出しておいやって
しまいますね。ハクセキレイよりキセキレイやセグロセキレイを
応援したい気持ちですが - - -。
by Mitch (2022-03-20 15:02) 

さとし

相変わらず、先を行かれてますね。
私も昨日、クリンソウを探したのですが、まだ咲いていませんでしたよ。
by さとし (2022-03-20 19:17) 

Mitch

さとし さん
コメントありがとうございます。
いえいえ、先行といっても一部の花だけで、多くの野草や鳥は
さとし さんの成果には足元にも及びません。
by Mitch (2022-03-20 21:42) 

U3

私事です。
プーチンロシアのウクライナ侵攻に我慢できず、
とうとう『H☆imagine』復活いたしました。
by U3 (2022-03-21 14:23) 

Mitch

U3 さん
コメントありがとうございます。
拝見させていただきます。
by Mitch (2022-03-21 17:34) 

英ちゃん

春だけど、今日は真冬の寒さですね(^_^;)
私の地域は雪も降り少し積もりました(゚□゚)
by 英ちゃん (2022-03-22 15:50) 

Mitch

英ちゃん さん
コメントありがとうございます。
本当に今日は寒い日になりましたね。
それなのに暖房の設定温度を下げるなどして節電しろと ・・・。
by Mitch (2022-03-22 17:10) 

michi

春の花、盛りですね。タンポポ、ハルジョン、トサミズキにサンシュ、・・・などなど。わが家の桃は、現在花瓶の中でつぼみを膨らませているところです。剪定した枝を花瓶に挿しています。
最近ヒヨドリがネクタリンやサクランボなどの蕾やツバキの花に集まってきています。あまり蕾を落とさないで欲しいと思ってます。


by michi (2022-03-22 18:13) 

Mitch

michi さん
コメントありがとうございます。
剪定した枝を花瓶に挿して室内に置いておくと、開花が早まるようですね。
開花すると部屋がパッと明るくなる感じですね^^
自分もヒヨドリが蕾を啄んでいるところを見ましたが、蕾のうちから
花蜜ができているんでしょうか?
そういえば、ウソは桜の蕾が大好きで花が減ってしまうと心配したことが
あります^^;
by Mitch (2022-03-22 18:28) 

美美

土筆、今日ようやく見つけることができパチリできました(^^)
早く侵攻を止めて自国へ帰って欲しいです。
悲惨すぎます。

by 美美 (2022-03-24 18:00) 

Mitch

美美 さん
コメントありがとうございます。
土筆、今が盛りのようですね、あちこちで見かけます。
P宇治は、間違いなく戦争犯罪人ですね!?
by Mitch (2022-03-24 19:02) 

まっちゃん

いつも土筆は気にして見ているんですが、今年は気がついた時にはもうずいぶん生えていました。
暖かいのかなとも思うんですが、こちらではまだ二輪草は咲いていないし。
by まっちゃん (2022-03-25 10:13) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
土筆の色は枯草に似ているので、うっかり見落とすことが多いですね。
ニリンソウは今まさに咲き始めで、2輪目はまだ蕾の状態が多いです。
by Mitch (2022-03-25 15:50) 

クッキー

他のあぜ道に土筆が顔を出していますが、誰もとる人はいない様で
4~5本だけ摘んできました。
桜の開花が待ち遠しいです。
by クッキー (2022-03-25 15:54) 

Mitch

クッキー さん
コメントありがとうございます。
あぜ道の土筆、摘んで食べる人はいなくなったのでしょうか。
自分が見る土筆は公園内なので摘むのは憚られます^^;
by Mitch (2022-03-25 18:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。