SSブログ

節分

今日、2月3日は節分、とはいえ当ブログが公開されてから残り1時間もありませんね。
翌日は立春、暦の上では春という事になります。
今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介いたします。

節分といえば、先週も取り上げましたが、セツブンソウ(キンポウゲ科セツブンソウ属)ですね。
01_キンポウゲ科セツブンソウ属セツブンソウNA_2023.02.02.JPG

名前の由来は諸説あるようですが、他に先駆けて咲き始めるシナマンサク(マンサク科マンサク属)、
日本固有種のマンサクよりこちらが少し早く咲きだすようです。
02_マンサク科マンサク属シナマンサクJA_2023.01.31.JPG

晴天の日が多いためか、イヌノフグリ(オオバコ科クワガタソウ属)が3ミリほどの花を付けました。
03_オオバコ科クワガタソウ属イヌノフグリNA_2023.02.02.JPG

春を告げる花として人気のあるスノードロップ(ヒガンバナ科ガランサス属)も開花しました。
04_ヒガンバナ科ガランサス属スノードロップJA_2023.01.31.JPG

春の花を取り上げましたが、先日の寒さで凍った池の氷を上手に歩くハクセキレイ。
05_ハクセキレイZA_2023.01.30.JPG

コゲラは残り少なくなったマユミの実を啄んでいました。
06_コゲラNA_2023.02.02.JPG

木に登って何かの実を食べるバン。
07_バンZA_2023.01.30.JPG
こうして木の上にいると別の鳥に見えてしまいますね[パンチ]

メジロが実を咥えていても違和感はないですね[決定]
08_メジロZA_2023.01.28.JPG

保護色になって見にくいですが、ウグイスの水飲みです[揺れるハート]
09_ウグイスZA_2023.01.30.JPG

木の皮に潜む虫でも探しているのでしょうか、アオゲラ[サーチ(調べる)]
10_アオゲラZA_2023.02.03.JPG

近づきすぎて逃げられたと思ったシロハラ、木の上に居ました[手(チョキ)]
11_シロハラZA_2023.02.03.JPG

ジョウビタキ♀と同時に出たモズ、二兎を追わずこちらを追いました[わーい(嬉しい顔)]
12_モズJA_2023.01.31.JPG

公園のベンチでカレーパンを食べていたらいきなりエナガの群れが・・・[るんるん]
13_エナガZA_2023.01.30.JPG

檻の中に居る訳ではなく、フェンスの向こうに佇むジョウビタキ♂。
14_ジョウビタキZA_2023.02.01.JPG

お気に入りの葦の茎で一休みするカワセミ。
15_カワセミZA_2023.02.03.JPG

ゴイサギは近づく獲物を狙っているようです。
16_ゴイサギSA_2023.01.30.JPG

この冬初見のヨシガモです。
17_ヨシガモSA_2023.01.30.JPG

今日の最後はこの鳥でシメという事で・・・。
18_シメZA_2023.01.28.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(60)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 60

コメント 22

みずき

暦の上では春、なんて言いながら
一番冷たい風が吹くころではとも
思っちゃいます。でも、すこしずつ
日も伸びてきてるのを感じますよね^^
by みずき (2023-02-03 23:30) 

夏炉冬扇

コゲラ。こんな色をしているんですね。
ジョウビタキ、そろそろ雄が出てこないかと期待しています、畑。
by 夏炉冬扇 (2023-02-04 07:03) 

青山実花

年が明けたと思ったら、
もう節分、
本当に早いですね^^

凍った池の上を歩く・・・
鳥さんが裸足なのは当たり前ですが、
冷たくないのかな?
と思っちゃいます^^;

by 青山実花 (2023-02-04 09:04) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
確かに暦上は春と言っても、朝の散歩は寒さが身に沁みます。
それでも窓越しに差し込む日の光には暖かさを感じます。
自動点灯の街灯に火が入る時刻が遅くなってきました。
by Mitch (2023-02-04 10:36) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
コゲラ、遠目にはモノクロにしか見えませんね。
ジョウビタキは縄張り意識が強く、メスの縄張りにはめったにオスは
入り込まないようです。少し離れた場所にオスが出ていると思います。
by Mitch (2023-02-04 10:39) 

Mitch

青山実花 さん
コメントありがとうございます。
1年の12分の1はもう過ぎましたし、2月は28日しかないので、
すぐに3月になってしまいますね!?
鳥の足は動脈流で温める仕組みと、心臓に帰る静脈が動脈に
絡まるようになっていて冷えた血液を温める仕組みがあるとの
事がネットに書いてありました。
人の手足が冷えるのは、血流が滞るのが原因とか・・・。
by Mitch (2023-02-04 10:52) 

queso

バンは樹上で木の実を食べることもあるのですね。
シメで〆られるとは羨ましいです^^。
セツブンソウは可憐な花ですね。
by queso (2023-02-04 15:01) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
バンは泳いでいるかせいぜい地上を歩くだけかと思っていました^^;
シメに出会うチャンスは少ないですね。
毎年セツブンソウの季節になると、この花を見るのが楽しみです^^
by Mitch (2023-02-04 16:31) 

えれあ

こんな所で餌を食べているバンは初めてみました。
驚きです。

by えれあ (2023-02-04 16:59) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
2・3日前から、バンが木に登っているので、えっ?と思って
写真に撮ってみたら食事中でした^^
by Mitch (2023-02-04 18:31) 

kiyotan

2月ももう4日が過ぎようとしています。
あっという間ですね
少しずつ春の気配は感じますがまだまだ風が
冷たく感じます。
インフルエンザやコロナに気をつけてこの冬を
乗り越えたいです。
by kiyotan (2023-02-04 19:40) 

Mitch

kiyotan さん
コメントありがとうございます。
大晦日だ正月だと言っていたのがつい最近のような気がします。
それが今日は立春、暦の上では春が来たんですよ!?
本当に月日が過ぎるのは早いですね。
インフルエンザ、増えているようです、お互い気を付けましょう。
by Mitch (2023-02-04 21:57) 

sakamono

そっか、立春だからもう春なんですね。たまたまですが、今日は結構
暖かかった^^;。おお、バンが枝にとまって木の実を食べている
なんて初めて見ました。不思議な光景です。枝にとまれるような足の
形をしているのかな、なんて思いました。
by sakamono (2023-02-05 18:33) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
元々、節分は季節の分かれ目、年に4回だったのが
立春の前日だけが残ったようですね。
自分も木の上のバンは初めて見ました。
足の問題ですが、細い枝に居たためグリップが
不十分だったのか、羽をバタバタさせたりして
バランスをとっていました。
by Mitch (2023-02-05 18:39) 

Rchoose19

私の記憶に間違いがなければ・・
『バン』はカモとかと一緒に水に浮いてるんですよね?
木にも登りますか?飛んで止まるのでしょうか?
カワセミが、ずんぐりむっくりしてみえるのは
寒いからでしょうか??
by Rchoose19 (2023-02-05 20:35) 

U3

おはようございます。
故あって一時的にブログを再開しておりましたが、
当初の目的を達成したことを昨日確認しましたので、
公開した記事を閉じブログを再び予定通り休眠状態に致しました。
短い間でしたが交流できたこと感謝いたします。
by U3 (2023-02-06 06:24) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
仰る通り、時々は陸に上がりますが、普段のバンは水面に浮かんで
水草や昆虫などを食べています。
木には翼も使いながらよじ登っていました。
カワセミや小鳥たちは羽毛を起こして(いわゆる鳥肌)空気をため込み
寒さに備えます。
by Mitch (2023-02-06 08:39) 

Mitch

U3 さん
コメントありがとうございます。
他社のブログプロバイダーにも似たようなことがあるのかもしれませんが、
SS-BLOGには好ましくない人たちが居るようですね。
どのように「目的を達成」されたのか存じませんが、再び休眠されるとの事、
いつの日か復活されるのをお待ちいたします。
by Mitch (2023-02-06 08:43) 

michi

ゴイサギは獲物をゲット出来たのかな?
by michi (2023-02-07 21:31) 

Mitch

michi さん
コメントありがとうございます。
すみません、自分に堪え性がなくて、待ちきれませんでした。
by Mitch (2023-02-07 21:45) 

まっちゃん

ヨシガモが綺麗ですね。 見たことがないかも。
そういえばシメも今シーズンまだ見てなかった。
by まっちゃん (2023-02-10 10:58) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
ヨシガモ、頭のグリーンに日が当たると綺麗に輝くんですが・・・^^;
シメも飛来数が少ないのか見る機会が少ないです。
by Mitch (2023-02-10 12:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。