SSブログ

アオゲラ

コロナ騒動が収まらない中、国民の安全安心を担保することなく国会を閉会してしまいました。
国会が閉会すれば国会議員の不逮捕特権はなくなりますね。
河合前法相・案里議員が参院選での買収容疑で逮捕されることになりました。
封筒に入れた現金を渡し領収書はいらないよと、前近代的かつ国民を馬鹿にした愚行ですね。
買収資金の流れ、任命責任の行方、説明責任などが気になります。
しっかりと見守っていきたいと思います。

さて先日来、アオゲラが良く飛来すると観察していた木に巣があることが分かりました。
もう親が運んでくる餌を待ちきれずに顔を出すほど大きくなっていました。
01_アオゲラSA_2020.06.15.JPG
こちらは頭部の赤いマークが目立つ個体です。
02_アオゲラSB_2020.06.15.JPG
少なくとも2羽いるようですね。
こちらはお父さんです。
03_アオゲラSC_2020.06.15.JPG

今週生まれではと思われるカルガモの雛が見られる一方でこんなに成長した雛も見られます。
04_カルガモZA_2020.06.15.JPG
体長は大人に近づいています。

営巣中ではと思われるツバメの巣材集めは巣の修理のためでしょうか?
05_ツバメZA_2020.06.18.JPG

オオシオカラトンボはこれからですね。
06_オオシオカラトンボJA_2020.06.16.JPG

マユミ(ニシキギ科)は実を付け、熟してくると鳥たちのごちそうになりますね。
07_ニシキギ科マユミNA_2020.06.18.JPG

エゴノキ(エゴノキ科)も実を付けていますね。
08_エゴノキ科エゴノキNA_2020.06.18.JPG

ムラサキシキブ(シソ科)はまだ花ですが、実を好んで食べる鳥もいるようですね。
09_シソ科ムラサキシキブNA_2020.06.18.JPG

冒頭のアオゲラの巣はネムノキ(マメ科)にありました。
10_NA_2020.06.18.JPG

アジサイ(アジサイ科)の花が咲いているようですね。
11_アジサイ科アジサイJA_2020.06.16.JPG

ヤマホタルブクロ(キキョウ科)があったのでパチリ!
12_キキョウ科ヤマホタルブクロNA_2020.06.18.JPG

イワタバコ(イワタバコ科)が鉢植えになっていました。
13_イワタバコ科イワタバコJYA_2020.06.16.JPG

初夏のシンボル的なハンゲショウ(ドクダミ科)。
14_JA_2020.06.16.JPG

虎の尻尾のように花を付けますオカトラノオ(サクラソウ科)。
15_サクラソウ科オカトラノオNA_2020.06.18.JPG

こちらも穂のように花を付けますが、ちょっと違いますね。クガイソウ(ゴマノハグサ科)。
16_ゴマノハグサ科クガイソウJYA_2020.06.16.JPG

今日の最後は水生の花を2点。
17_スイレン科コウホネJA_2020.06.16.JPG
コウホネ(スイレン科)

18_ミツガシワ科アサザJA_2020.06.16.JPG
アサザ(ミツガシワ科)

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(71)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 71

コメント 20

みずき

毎度毎度、何かあるたびに責任を痛感されてる
そうですが、任命責任は党全体って別の人に
言わせてるところを見ると、たいして痛くも
ないしすぐに忘れられる痛さなんだなぁって
思いながらニュースを見ました^^;
by みずき (2020-06-19 23:27) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
毎度毎度のシンゾーごですね。
責任を痛感・任命責任 ・・・ と言えば一件落着
丁寧に説明 ・・・ 何も説明しないの意
どうせ国民どもはすぐに忘れるから問題ないのサ。
民主主義という言葉を意味が変わってきているんでしょうかね!?
by Mitch (2020-06-20 09:09) 

queso

アオゲラの子は随分大きくなりましたね。
もう巣立ちも近いのでしょうね。^^
ムラサキシキブは実は時期になると見掛けますが、こうして花を
見たのは初めてかもしれません。可憐な花なんですね。
トラノオやコオホネも咲いているとは、もう初夏から盛夏へと
写りつつあるのだなぁと実感します。
今日は朝から田園で探鳥をしておりましたが(今季初の首にタオルで)、
あまりの暑さで早々に退散してしまいました・・・。
by queso (2020-06-20 12:32) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
アオゲラの巣は再利用のようで、掘り立ての穴ではなかったので
営巣していることに気づくのが遅れてしまいました。
ムラサキシキブは赤い実も可愛いですが、小さな花も可愛いですね。
オカトラノオやコウホネの写真を撮っていた時もとても暑かったです。
本当に初夏というより真夏という感じでした。
天気の良い日は朝早くから暑くなりますよね。
熱中症に注意・・・ですね!?
by Mitch (2020-06-20 14:31) 

きよたん

コロナ禍はまだ沈静化はしていないのに
だんだん忘れられていきそうな感じです。
これからも注意しながらいきたいと思います。
生き物 鳥たち 植物の成長は目まぐるしいですね
育ち盛りでもある季節なのでしょうね

by きよたん (2020-06-20 19:07) 

Mitch

きよたん さん
コメントありがとうございます。
今日の昼間は吉祥寺に行ってみたのですが、皆さんマスクはしているものの、
人出は従前に戻りつつある感じでした。
あちこちに行列もできていたし、規制が解除されて楽しそうに見えました。
多くの小鳥は孵化後1年もするともう立派な若者になりますね。
by Mitch (2020-06-20 20:51) 

足立sunny

そろそろ夏だなあというお花がだいぶ目につくようになってきた感じですね。個人的には、ねむの木の花が咲くともう夏はすぐと思ってます。
by 足立sunny (2020-06-20 22:08) 

Mitch

足立sunny さん
コメントありがとうございます。
体感的にも夏間近ですが、花も正に夏間近ですね。
ネムノキは1週間くらいで開花するのでは??
by Mitch (2020-06-20 22:49) 

英ちゃん

河合前法相・案里議員が逮捕された発端は、自民党が選挙資金として1億5千万円も上げた事だと思います(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-06-22 00:34) 

Mitch

英ちゃん さん
コメントありがとうございます。
シンゾー君の意に沿わない某候補への党からの選挙資金は1500万だったとか。
シンゾー君の独裁政権はいよいよ末期症状 ・・・ ですかネ!?
by Mitch (2020-06-22 08:22) 

まっちゃん

MFではツバメの雛が出ていますので、2度目の繁殖のための巣の修復かも知れませんね。
コシアカツバメはのんびりと巣を作る傾向にあるのでまだ泥を取っていきます。

by まっちゃん (2020-06-22 09:43) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
ツバメももう雛が出ているんですね。
以前営巣が確認できた場所は去年何者かに巣が壊されて卵が落ちてしまったので
営巣場所を変えたのでしょうかね。
コシアカツバメも人間の生活圏で営巣するのでしょうか?
by Mitch (2020-06-22 10:03) 

Rchoose19

こんにちわ。
やっと大手を振ってお散歩が出来るようになりましたね♪
議員さんはみな狸及びキツネっすから、
たたけば埃が出る身体ですね。
嫌われちゃうといろいろ暴露されて人生終わりです!
前に大臣をやっていた人は、ちょっと忠告をしたために
病気を理由に大臣を辞めさせられてしまいました!

by Rchoose19 (2020-06-23 12:41) 

ぼんぼちぼちぼち

半夏生ってドクダミ科だったのでやすね。
この植物を初めて観た時は、あまりの美しさに感激しやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-06-23 13:00) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
県境を越えての移動もOKとなりましたが、気の小さい自分はまだ県境を
越える気分になれません^^;
新型コロナの対応、河合前法相・案里議員の騒ぎでシンゾー君の点数も
だいぶ下がってきたようですね^^
海外のお友達トランプ君も評判を落としているようだし、そろそろ
おやめになっても良いのでは ・・・・
by Mitch (2020-06-23 15:37) 

Mitch

ぼんぼちぼちぼち さん
コメントありがとうございます。
赤やピンクの派手さはないですが、穢れのない純白の葉や花穂、いわば
大人の美しさでしょうか^^
by Mitch (2020-06-23 15:39) 

sakamono

巣からひょっこり顔を出している、アオゲラのヒナの、とぼけた
顔がかわいいですね。もう半夏生の季節になりますね。
この無造作な感じに、白くなった葉っぱが好きです^^;。
by sakamono (2020-06-25 21:08) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
アオゲラは親が見える範囲にいないので、えさ頂戴アピールのようなものが
無いので無表情に見えるのかもしれませんね。
ハンゲショウの葉っぱは何となくこの辺りまで白くしようみたいな適当さが
良いですね。
by Mitch (2020-06-25 22:26) 

michi

鳥さんは、けっこう巣を再利用するもんなんですか?
by michi (2020-06-26 15:09) 

Mitch

michi さん
コメントありがとうございます。
自分で巣穴を掘らずにキツツキが掘った巣穴を他の鳥が利用したり、
カラスが作った巣をオオタカが乗っ取ったりすることがあるようです。
また、ツバメなども修理して毎年同じ巣を使ったりするようですね。
by Mitch (2020-06-26 17:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。