SSブログ

ジョウビタキ

朝晩は肌寒い日が続くようになりましたが、日中は半そでで過ごせる日も多いですね。
その分、服装をどうするか悩ましい季節でもあります。
異常ともいえそうな暑さの後遺症のような農産物の不作、価格高騰にも悩まされますね。
この先、豊かな実りを楽しめるよう期待しましょう。

さて、今日もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します。
枚数が多くなってしまいましたので、サラっと流してください。
鳥枯れの季節から抜け出す冬鳥の先遣隊? ジョウビタキが姿を見せてくれました[ぴかぴか(新しい)]
01_ジョウビタキZA_2023.10.27.JPG
まだ警戒心が強いのか、あまり近づいてくれません。

エナガは山から下りて、しばしば姿を見せてくれます。
02_エナガZA_2023.10.21.JPG

地元ではめったに姿が見られないアカゲラもお目見えです。
03_アカゲラZA_2023.10.23.JPG
なんでも3年ぶりのお目見えとか。

しばらく前から高鳴きが聞こえていたモズ、低いところで周囲を警戒?
04_モズZA_2023.10.27.JPG

公園のベンチでサンドイッチを食べているとカワセミが近くの枝に・・・。
05_カワセミZA_2023.10.23.JPG

朝の散歩ではキセキレイに出会う機会が増えました。
06_キセキレイZA_2023.10.27.JPG

池のふちに佇むアオサギ。
07_アオサギZA_2023.10.23.JPG

今年はスズメガ科の仲間との出会いが多いような・・・、オオスカシバ(スズメガ科)。
08_スズメガ科オオスカシバZA_2023.10.23.JPG

サザンカ(ツバキ科)が咲き始めました。
09_ツバキ科ツバキ属サザンカZA_2023.10.22.JPG

今年は夏が長かった(?)ためか、まだオシロイバナ(オシロイバナ科)が元気に咲いています。
10_オシロイバナ科オシロイバナ属オシロイバナZA_2023.10.22.JPG

逆に、リンドウ(リンドウ科)の花は気持ち遅かったような・・・。
11_リンドウ科リンドウ属リンドウSA_2023.10.23.JPG

名前にも秋が付きます、セキヤノアキチョウジ(シソ科ヤマハッカ属)も開花しています。
12_シソ科ヤマハッカ属セキヤノアキチョウジJA_2023.10.24.JPG

イヌタデとよく似ていますが、ハナタデ(タデ科イヌタデ属)だそうです。
13_タデ科イヌタデ属ハナタデJA_2023.10.24.JPG
イヌタデが日向を好むのに対して日影を好むとか、また花序がまばら。葉の形にも差が。

渡りをする蝶 アサギマダラが好むとされるヒヨドリバナ(キク科ヒヨドリバナ属)。
14_キク科ヒヨドリバナ属ヒヨドリバナJA_2023.10.24.JPG
自生種が減ってしまったフジバカマに対してヒヨドリバナは全国で自生している。

解熱、解毒などの薬効もあるという、ベンケイソウ(ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属)。
15_ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属ベンケイソウSA_2023.10.23.JPG

古くは整髪料などに用いられたという、サネカズラ(マツブサ科サネカズラ属)、通称:美男カズラ。
16_マツブサ科サネカズラ属サネカズラNA_2023.10.26.JPG

散歩コースのカキノキ(カキノキ科)の実もすっかり熟してきました。
17_カキノキ科カキノキ属カキノキZA_2023.10.22.JPG

今日の最後は電柱のてっぺんで佇んでいるチュウサギでしょうか? それともダイサギ?
18_チュウサギ?ZA_2023.10.22.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(57)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 57

コメント 18

mitu

もう山茶花が咲いていましたか!早いですねぇ
家のオシロイバナもますます元気いっぱい咲いています
いろいろな野鳥に出会えていいですね
とくに、エナガが可愛いです^^
by mitu (2023-10-28 05:55) 

夏炉冬扇

エナガさん、ふっくら。なごみます。
昨日は十三夜のお月見でした。
by 夏炉冬扇 (2023-10-28 07:18) 

Mitch

mitu さん
コメントありがとうございます。
朝の散歩で開花したサザンカを見つけました。
オシロイバナ、気温が高いためか元気です。
しばらく野鳥にあまり会えなかったのですが、
ここにきて急に色々見られるようになりました。
エナガ、可愛いですね^^
by Mitch (2023-10-28 07:59) 

Mitch

夏炉冬扇 さん
コメントありがとうございます。
ふっくらのエナガ、大好きです^^
今時分は空気が澄んでいるので、月もきれいに見えますね^^
by Mitch (2023-10-28 08:01) 

えれあ

アカゲラに会えて良かったですね。今年はアカゲラの多いようです。
ジョウビタキも来て、色々な冬鳥が期待出来ますね。

by えれあ (2023-10-28 15:17) 

queso

私も今朝ジョウビタキに出会うことができました。^^
其方のキセキレイは人に慣れてきたようにも見えます。
スズメガの仲間は今季頻繁に目にします。ユニークな動きと表情の虫
なので見ていて飽きませんね。

by queso (2023-10-28 15:28) 

kiyotan

いろいろな鳥が見られますね
皆かわいいですね
by kiyotan (2023-10-28 16:05) 

Mitch

えれあ さん
コメントありがとうございます。
アカゲラ、3年ぶりとのことでしたが、自分はここでは始めてでした。
ジョウビを皮切りにほかにもたくさん来てくれると嬉しいです^^
by Mitch (2023-10-28 16:23) 

Mitch

queso さん
コメントありがとうございます。
ジョウビタキは見たのは1羽だけですが、メスとかほかのヒタキ類、
ツグミの仲間にも来てほしいです。
スズメガの仲間、今年は3種類目ですが、見かけるとついカメラを
向けてしまいます^^
by Mitch (2023-10-28 16:27) 

Mitch

kiyotan さん
コメントありがとうございます。
暑さが緩んできて、急に野鳥の種類が増えてきました^^
野鳥を追いかけるは楽しいです^^
by Mitch (2023-10-28 16:40) 

みずき

朝晩は冷えるようになってきましたが、
昼間はまだまだ気温が高いので
外歩きするのに気持ちのいい感じですね。
季節が動いてるなぁって感じます(^^♪
by みずき (2023-10-28 23:54) 

まっちゃん

アカゲラも多少移動する時期が有るんでしょうかね。
私はMFでは見た事がないのですが、見た人はいます。
最初聞いた時はずっとアオゲラと言い間違えているのかと思いましたよ。
by まっちゃん (2023-10-29 09:24) 

Mitch

みずき さん
コメントありがとうございます。
今日は1日神奈川県の浦賀から久里浜のあたりを歩いていましたが、
寒くもなく、暑すぎずとても気持ちの良い日でした^^
まだ紅葉には早いですが、秋を感じる日でもありました。
by Mitch (2023-10-29 18:55) 

Mitch

まっちゃん さん
コメントありがとうございます。
アカゲラを見たというブログを散見していましたが、
まさか自分のところでもとビックリでした。
八王子や埼玉では見たことがありますが、地元では
初めてのことでした。
by Mitch (2023-10-29 19:00) 

Rchoose19

おおっ、ロマンスグレイ代表のジョウビタキですね♪
※名前覚えました。本物は見たことないけど^^;※
ベンケイソウ、強そうな名前に似合わず
とても可愛いお花の集合体ですね(#^^#)
秋の草花や鳥さんも楽しい仲間たちですね♪
by Rchoose19 (2023-10-30 07:57) 

Mitch

Rchoose19 さん
コメントありがとうございます。
ロマンスグレイ、懐かしい言い方ですね^^
そう、ジョウビタキですよ^^
本当に、どうして弁慶なんて名付けたんでしょうかね??
真夏の暑さが収まって、少しずつにぎやかになってきました。
by Mitch (2023-10-30 09:45) 

sakamono

このところ毎朝、しきりに鳴くジョウビタキの声を聞きます。
先日姿を見ることができました。やっぱりジョウビタキが一番
冬鳥の中で一番早いのでしょうか。エナガ、かわいいですねぇ~^^。
by sakamono (2023-11-01 22:20) 

Mitch

sakamono さん
コメントありがとうございます。
散歩で歩いていると、住宅街の中でもジョウビタキの声が聞こえてきますね^^
地域にもよると思いますが、野鳥の中でジョウビタキは早いほうだと思います。
エナガは、短いくちばし、ぱっちりとした目、ふっくらとした体形等々、
かわいらしいと思われる要素満載ですね^^
by Mitch (2023-11-02 08:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。