SSブログ

春の兆し

今年の冬は例年より暖かくなるとの予想でしたね、暖かい日もあるもののやっぱり寒いですね。
能登半島で避難生活を送られる方々にはつらい寒さになっていることと思います。
1日でも早く以前の生活に戻れるようお祈り申し上げます。

さて今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します。
冬とはいえ日差しがあると、ポカポカと眠くなった(?)ホシゴイ。
01_ホシゴイZA_2024.01.15.JPG

暖かい日差しにウメ(バラ科サクラ属)も咲き始めました。
02_バラ科サクラ属ウメJA_2024.01.16.JPG

イヌノフグリ(オオバコ科クワガタソウ属)もその小さい花弁を開きました。
03_オオバコ科クワガタソウ属イヌノフグリNA_2024.01.18.JPG

ウグイスカグラ(スイカズラ科スイカズラ属)も咲き始めました。
04_スイカズラ科スイカズラ属ウグイスカグラNA_2024.01.18.JPG

セツブンソウ(キンポウゲ科セツブンソウ属)は節分を前に開花寸前といったところでしょうか。
05_キンポウゲ科セツブンソウ属セツブンソウNA_2024.01.18.JPG

単独行動をしていたカワセミ、恋の季節が近い? (上段:雌、下段:雄)
06_カワセミZA_2024.01.18.JPG

モズもペアで縄張りを共有して(?)、繁殖期へ?
07_モズ♀NA_2024.01.18.JPG

08_モズ♂NA_2024.01.18.JPG

ここからは出会った鳥を50音順に・・・。
小枝が邪魔ですが、アオゲラ。
09_アオゲラZA_2024.01.17.JPG

ゆっくりと全身を見せてくれたアオジ。
10_アオジZA_2024.01.17.JPG

水浴びをしにきたアトリ。
11_アトリINA_2024.01.15.JPG

葦の茂みで戯れるウグイス。
12_ウグイスZA_2024.01.13.JPG

小鳥の森に現れたクロジ、なかなかきれいに撮れません^^;
13_クロジINA_2024.01.15.JPG

寒さのため? ふっくらと膨らんだジョウビタキ。
14_ジョウビタキ♂ZA_2024.01.12.JPG

落ち葉に埋もれた餌を探すシロハラ。
15_シロハラZA_2024.01.17.JPG

セグロセキレイとはほぼ決まった場所で出会います。
16_セグロセキレイZA_2024.01.14.JPG

普通にツグミと思ったんですが、尾羽が茶色いし何者でしょう? ハチジョウツグミのようです。
17_ツグミ?INA_2024.01.18.JPG
何か情報がありましたらコメントください。
  * 陽ちゃん さんからご指導いただきました、「ハチジョウツグミと思う」と。2024.01.20 Mitch

今日はふっくら膨らんだメジロでおしまいです。
18_メジロNA_2024.01.18.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(53)  コメント(18)