SSブログ

秋たけなわ

首里城が焼失するという大変ショッキングなニュースが入りましたね。
沖縄にとって象徴的な存在であり、人々の心のよりどころのような存在ですね。
報道では、延焼を防ぐような防火施設はあったが、内部からの出火に対しては無防備だったようですね。
漆塗りの建物は消化が難しいとのこと、再建に向かうのでしょうが、万全の対策を打ってほしいですね。

さて、今日はすっきりと晴れ上がって気持ちの良い1日となりましたが、朝晩は冷え込んできました。
三鷹のN公園などで秋を集めてきました。
白や黄色のキク科の花も多い中、こんな色の花もありました、ノコンギク。
01_ノコンギクNA_2019.10.31.JPG

リンドウが開花し始めていました。
02_リンドウNA_2019.10.31.JPG

どこにでもあるようなツワブキ、こんな花が咲くんですね。
03_ツワブキマNA_2019.10.31.JPG

白いブラシのようなサラシナショウマ。
04_サラシナショウマNA_2019.10.31.JPG

ハッカの葉っぱをこすると良い匂いがしますが、こちらはヤマハッカというそうです。
05_ヤマハッカNA_2019.10.31.JPG

ススキとは穂の出方がちょっと違いますね、アブラススキ。
06_アブラススキNA_2019.10.31.JPG

ハナミズキは葉っぱは赤くなり、赤い実も付けていました。
07_ハナミズキNA_2019.10.31.JPG

こちらはゲンゲ(レンゲソウ)、春に咲く筈が大雨などの影響?
08_ゲンゲNA_2019.10.31.JPG

一寸小ぶりの赤とんぼが ・・・ マユタテアカネのようです。
09_マユタテアカネNA_2019.10.31.JPG

飛来したころには殆んどなかった見た目の雄雌の差がはっきりしてきました、コガモ。
10_コガモZA_2019.10.28.JPG

子育てに忙しかったカワセミ、今は自分の食事を楽しんでいる??
11_カワセミZA_2019.10.21.JPG

キジバトは水を飲んでいるのかと思いましたが、頭を振って顔を洗っている??
12_キジバトZA_2019.10.26.JPG

ザリガニを丸呑みしたダイサギ、おなかが落ち着かないのか飛んだり跳ねたりしていました。
13_ダイサギZA_2019.10.28.JPG

メジロは姿を見せてくれる回数が増えてきました。
14_メジロNA_2019.10.31.JPG

今日の最後はこの秋初めて戻ってきたウグイス、ヒドリガモ(2枚)、オオバンです。
15_ウグイスZA_2019.11.01.JPG

16_ヒドリガモZA_2019.10.28.JPG

17_ヒドリガモZB_2019.10.28.JPG

18_オオバンZA_2019.11.01.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(71)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー