SSブログ

氷の華②

2022年は早1週間が過ぎました、去る5日は二十四節気の小寒、寒の入りでしたね。
この先立春までが1年のうち最も寒くなる時期といわれています。

さて、昨年の弊ブログで氷の華を取り上げましたが、2022年早々の1日に我が家の
プランターにも氷の華が咲きました。
01_氷の華ZA_2022.01.01.jpg

今週は年末年始に出会った鳥たちを取り上げます。
いつも寝ているようですが、この日は目だけは明けていたホシハジロです。
02_ホシハジロZA_2022.01.01.jpg

年始に縁起よく大判・小判 ・・・ ではなく、オオバンと
03_オオバンZA_2022.01.05.JPG

バン、幼鳥のようです。
04_バンZA_2022.01.06.JPG

小さい体の潜水上手、カイツブリ。
05_カイツブリZA_2021.12.25.JPG

ゴイサギはストレッチ中のようです。
06_ゴイサギZA_2022.01.01.jpg

キセキレイは何か小さい虫のようなものを咥えています。
07_キセキレイZA_2021.12.25.JPG

朝日を浴びるカワセミ。
08_カワセミZA_2021.12.30.JPG

遠くのジョウビタキ(メスタイプ)を拡大です。
09_ジョウビタキ♀ZA_2021.12.29.JPG

いつ見ても可愛らしいエナガ。
10_エナガZA_2021.12.30.JPG

コゲラは虫でも探しているのでしょうか。
11_コゲラZA_2021.12.30.JPG

シメは残り少なくなった木の実を食べているようです。
12_シメZA_2022.01.01.JPG

シジュウカラが口にしているのは紅葉の種のようです。
13_シジュウカラZA_2022.01.04.JPG

メジロも赤い実を咥えていますね。
14_メジロZA_2022.01.05.JPG

ここからはH公園の水場に集まった鳥たち、最初はルリビタキ(メスタイプ)。
15_ルリビタキ♀HA_2022.01.04.JPG

メジロとシロハラです。
16_シロハラ&メジロHA_2022.01.04.JPG

こちらはオナガ。
17_オナガHA_2022.01.04.JPG
ほかには、ヒヨドリ、カラスなどが来ていました。

今日の最後はいつもの公園に現れたタヌキです。住宅街のどこに塒があるのでしょうかネ!?
18_タヌキZA_2021.12.26.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(62)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー