メジロ
ついにロシアのプーチン大統領は一線を越えてしまいましたね。
ロシア系の人民を迫害から守るという詭弁を弄しているようですが、到底承服できませんね。
世界の平穏や経済に与える影響は計り知れません![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
こんなことを世界に発信するブログに書くと、KGBにマークされてしまうのでしょうか?
さしあたってはエネルギーや食糧の浪費をしないよう努めるくらいしか自分にできそうなことが見つかりません。せめて、1日でも早く事態が収束するよう祈りましょう。
さて、今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します。
梅に鶯ならぬ、梅にメジロ、ウメジロから2枚。


こちらは咲き残ったサザンカ(ツバキ科ツバキ属)で吸蜜するメジロです。

こんな色のウメ(バラ科サクラ属)にメジロが来ないかと待ちましたが、失敗しました。

次は薄暗い茂みにいたアトリです。

池の反対側を動き回っていたウグイスを拡大しました。

このエナガも結構遠いところにいました。

水辺で戯れるキセキレイ。

なんだか黄昏れていたコゲラ。

ジョウビタキは木から木へ飛び歩いて戯れているかのようでした。

この日、多数のシロハラを見ることができました。

収穫し終わって何も植えられていない畑で採食するツグミ。

モズが捕まえて呑み込んでいるのはミミズ。

今日の最後はパートナーが決まって、営巣の準備に入る(?)カワセミのペアです。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m
ロシア系の人民を迫害から守るという詭弁を弄しているようですが、到底承服できませんね。
世界の平穏や経済に与える影響は計り知れません
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
こんなことを世界に発信するブログに書くと、KGBにマークされてしまうのでしょうか?
さしあたってはエネルギーや食糧の浪費をしないよう努めるくらいしか自分にできそうなことが見つかりません。せめて、1日でも早く事態が収束するよう祈りましょう。
さて、今週もこの1週間で撮りためた写真をご紹介します。
梅に鶯ならぬ、梅にメジロ、ウメジロから2枚。
こちらは咲き残ったサザンカ(ツバキ科ツバキ属)で吸蜜するメジロです。
こんな色のウメ(バラ科サクラ属)にメジロが来ないかと待ちましたが、失敗しました。
次は薄暗い茂みにいたアトリです。
池の反対側を動き回っていたウグイスを拡大しました。
このエナガも結構遠いところにいました。
水辺で戯れるキセキレイ。
なんだか黄昏れていたコゲラ。
ジョウビタキは木から木へ飛び歩いて戯れているかのようでした。
この日、多数のシロハラを見ることができました。
収穫し終わって何も植えられていない畑で採食するツグミ。
モズが捕まえて呑み込んでいるのはミミズ。
今日の最後はパートナーが決まって、営巣の準備に入る(?)カワセミのペアです。
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m