SSブログ

新しい日常

新型コロナウイルスに新たに感染する方がいったんは落ち着いたかに見えましたが、ここにきてまた
新規感染者数が増加する傾向が出てきました。夜の街での感染が取りざたされていますが、だれしも
ウイルスに感染したいわけではなく、生活などのため止むに止まれず営業をせざるを得ないという
こともあるのでしょうかね。
国や自治体に休業保証をといったところで原資が際限なくあるわけでもなし、疲弊した経済の回復と
感染予防とどう折り合いをつけるのか、知恵の出しどころという事になるのでしょうか。

感染防止の観点でしばらく休園していた神代植物公園が2日に再開したので早速行ってきました。
01_バラJA_2020.06.02.JPG
バラ(バラ科)

休園中に使えなかった年間パスポートは有効期間を2か月弱延長してもらえました。
02_タデ科ソバJA_2020.06.02.JPG
ソバ(タデ科)

休園していた間に花々はすっかりメンバーチェンジされていました。
03_アカバナ科_ミズキンバイJA_2020.06.02.JPG
ミズキンバイ(アカバナ科)

04_アジサイ科コアジサイJA_2020.06.02.JPG
コアジサイ(アジサイ科)

05_ブナ科クリJA_2020.06.02.JPG
クリ(ブナ科)

06_キジカクシ科オオバギボウシJA_2020.06.02.JPG
オオバギボウシ(キジカクシ科)

休園前には見ることのなかったカナヘビや
07_カナヘビJA_2020.06.02.JPG

カマキリ(赤ちゃん?)
08_カマキリJA_2020.06.02.JPG

オオシオカラトンボなども見ることができました。
09_オオシオカラトンボJA_2020.06.02.JPG

こちらは別の公園ですがエゾミドリシジミを見ることができました。
10_エゾミドリシジミSA_2020.06.05.JPG
羽化後間もなかったのか、向きを変える程度で殆んど動きませんでした。

N公園の観察園も再開したので、こちらものぞいてきました。
11_バラ科キョウガノコNA_2020.06.04.JPG
キョウガノコ(バラ科)

12_スイカズラ科スイカズラNA_2020.06.04.JPG
スイカズラ(スイカズラ科)

13_ホタルブクロSA_2020.06.05.JPG
ホタルブクロ(キキョウ科)

14_ザクロZA_2020.06.02.JPG
ザクロ(ミソハギ科)

散歩コースで見られるこの時期の人気者カルガモベイビーはこんなに大きくなりました。
15_カルガモZA_2020.06.04.JPG

カワセミの若鳥も姿を見せてくれます。
16_カワセミZA_2020.06.05.JPG

こちらは散歩コースからは外れますが、カイツブリの幼鳥です。
17_カイツブリSA_2020.06.05.JPG

今日の最後はこちらも成長を続けているオオタカです。
18_オオタカSA_2020.06.05.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(69)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー