SSブログ

マヒワ

首都圏に先駆けて緊急事態宣言を解除したのはよいが新規感染者数が急増、あわてた関西圏の某知事が政府に新設されたまん延防止等重点措置を適用するよう申請。
とても正視できない茶番が繰り広げられています。
上級国民は最上級の医療を受けられるからと、コロナ禍に対する緊迫感が足りないのでは??
COVID19ウィルスによる国内死者数はゆうに9千人を超えています。
ワクチンは第4波には間に合わないとのシミュレーション結果も出ています。
三密回避、時短営業要請ばかりでなく、第4波を回避するにはどうすべきか真剣に議論してほしいですね。

暗い話題で滅入ってしまいますが、いつもの公園ではあまり見られないマヒワが見られました。
今日はそのマヒワからです。高い樹上で逆光なので今一の絵ですが3枚貼ります。
01_マヒワZA_2021.03.31.JPG

02_マヒワZB_2021.03.31.JPG

03_マヒワZC_2021.03.31.JPG

今朝の散歩では今シーズン初のツバメが見られました。
04_ツバメZA_2021.04.02.JPG

ウグイスの鳴き声もあちこちから聞こえるようになりました。
05_ウグイスZA_2021.03.28.JPG

カワセミがエビを捕まえました、この咥え方はもしかしたら求愛給餌??
06_カワセミZA_2021.04.02.JPG

2羽のカルガモが取っ組み合いのけんか、縄張り争いでしょうか!?
07_カルガモZA_2021.03.30.JPG

ワカケホンセイインコが散り残った桜で採食、ガクを食べているように見えましたが ・・・。
08_ZA_2021.03.30.JPG

蝶々もたくさん見られるようになってきました。モンシロチョウ。
09_モンシロチョウSA_2021.03.30.JPG

通称金の生る木、フチベニベンケイ(ベンケイソウ科クラッスラ属)に花が咲きました。
10_ベンケイソウ科クラッスラ属フチベニベンケイ(カネノナルキ)ZA_2021.03.26.JPG

カタクリはほぼ終わりましたが、キバナカタクリ(ユリ科カタクリ属)が咲き始めました。
11_ユリ科カタクリ属キバナカタクリSA_2021.03.30.JPG

前回はムラサキケマンを取り上げましたが、今回はジロボウエンゴサク(ケシ科キケマン属)です。
12_ケシ科キケマン属ジロボウエンゴサクSA_2021.03.30.JPG

湿地などで見ることができます、ミツガシワ(ミツガシワ科ミツガシワ属)。
13_SA_2021.03.30.JPG

いつもの公園ではシャクナゲ(ツツジ科ツツジ属)が咲き始めています。
14_ツツジ科ツツジ属シャクナゲZA_2021.03.31.JPG

こちらは葉っぱが小さいからサツキ(ツツジ科ツツジ属)ですね。
15_ツツジ科ツツジ属サツキZA_2021.03.31.JPG

こちらはいわゆるツツジ、ツツジの種類は分かりません[パンチ]
16_ツツジCA_2021.04.01.JPG

タイリントキソウ(ラン科プレイオネ属)というそうです、某野草園にありました。
17_ラン科プレイオネ属タイリントキソウCA_2021.04.01.JPG

いつもの公園にもありました、ニワトコ(スイカズラ科ニワトコ属)。
18_スイカズラ科ニワトコ属ニワトコNA_2021.04.01.JPG

サクラの種類も色々ですが、この御衣黄・ギョイコウ(バラ科サクラ属)の色も良いですね。
19_バラ科サクラ属ギョイコウZA_2021.04.02.JPG

今日の最後は暖かさに顔を見せてくれたスッポンです。
20_スッポンZA_2021.03.31.JPG

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(68)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー