SSブログ

梅雨入り間近!?

立夏以降すっきりした初夏の日々とはいかず、ぐずついた日が続きましたね。
来週は少し持ち直しそうですが、そのあとは梅雨入りになるのでしょうか?
花が早いと感じていましたが、梅雨入りも ・・・ となるのでしょうか。
もう少し爽やかな初夏を楽しみたいところですが ・・・。

梅雨となるとアジサイですね。
ホンアジサイ(単にアジサイとも呼ばれています)とカシワバアジサイ(アジサイ科)です。
01_アジサイ科ホンアジサイZA_2021.05.21.JPG

02_アジサイ科カシワバアジサイZA_2021.05.20.JPG

もっと早くから咲き始めていましたが、サツキ(ツツジ科)が満開です。
03_ツツジ科サツキZA_2021.05.17.JPG

この花ももう少し先のイメージですが、タチアオイ(アオイ科)。
04_アオイ科タチアオイZA_2021.05.21.JPG

オトギリソウ科の花を2点、キンシバイとビヨウヤナギです。
05_オトギリソウ科キンシバイZA_2021.05.21.JPG

06_オトギリソウ科ビヨウヤナギZA_2021.05.16.JPG

ザクロ(ミソハギ科)はまだ赤い花も咲いていますが、実になり始めています。
07_ミソハギ科ザクロZA_2021.05.19.JPG

香りを楽しんだソシンロウバイ(ロウバイ科)はこんな実を付けています。
08_ロウバイ科ソシンロウバイNA_2021.05.20.JPG
梅の実と違って毒性があり食べられないそうです。

ハクウンボクで吸蜜しているのはアオスジアゲハです。
09_アオスジアゲハZA_2021.05.17.JPG

このヒメジャノメは花にはほとんど寄り付かないそうですね。
10_ヒメジャノメNA_2021.05.20.JPG

ネモフィラで吸蜜しているのはモンシロチョウです。
11_モンシロチョウNA_2021.05.20.JPG

朝の散歩の時、ちょっとかすれたピーピーという声の主を探したらアオゲラでした。
12_アオゲラZA_2021.05.15.JPG

オオタカは抱卵しているのでしょうか、ちょっと立ち上がってストレッチ?
13_オオタカSA_2021.05.17.JPG

ハシブトガラスが食べているのはザリガニのようです。
14_ハシブトガラスZA_2021.05.19.JPG

カワセミの求愛給餌や巣穴掘り(嘴に土を付けていた)は確認しましたが、巣立ちは ・・・?
15_カワセミZA_2021.05.20.JPG

今日の最後は10羽兄弟のカルガモ団子です。
16_カルガモZA_2021.05.21.JPG
もうこんなに大きくなりました。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(71)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー