SSブログ

カタクリ

首都圏の緊急事態宣言は明日で解除されることになりましたね。
東京の新規感染者は303人で、19日までの1週間平均で前の週の108.6%と増加したとのこと。
感染力のより強い変異株ウイルスが蔓延すれば第3波を越える波も懸念されます。
我々国民の自粛生活には限界が来ているようです、国や自治体の強力な対策が待たれます。
オリンピック関連ではまたひと悶着あったようですが、もっと楽しいニュースが欲しいですね。

目を野外に向けると春の花が次々と咲き始めています。
今日はカタクリ(ユリ科カタクリ属)からスタートです。
01_ユリ科カタクリ属カタクリCA_2021.03.18.JPG

02_ユリ科カタクリ属カタクリCB_2021.03.18.JPG

少し地味目ですが、バイモ(ユリ科バイモ属)もたくさん咲いています。
03_ユリ科バイモ属バイモCA_2021.03.18.JPG

いつ見てもユニークな花(?)、イカリソウ(メギ科イカリソウ属)。
04_メギ科イカリソウ属イカリソウSA_2021.03.16.JPG

我が家の狭い庭にもありますが結構好きな花です、オドリコソウ(シソ科オドリコソウ属)。
05_シソ科オドリコソウ属オドリコソウNA_2021.03.18.JPG

地面をよく見ないと見落としそうですね、キランソウ(シソ科キランソウ属)。
06_シソ科キランソウ属キランソウSA_2021.03.16.JPG

フッキソウ(富貴草、ツゲ科)、名前に草がついていますが、木の仲間ですね。
07_ツゲ科フッキソウSA_2021.03.16.JPG

ちょっと可哀そうな名前ですが、結構かわいい花が咲きますね、ボケ(バラ科ボケ属)。
08_バラ科ボケ属ボケSA_2021.03.16.JPG

暖かくなってきて色々な蝶々が舞い始めましたね、アゲハチョウ(ナミアゲハ)。
09_アゲハチョウ(ナミアゲハ)ZA_2021.03.17.JPG

ウグイスの囀りもあちこちから聞こえてくるようになってきました。
10_ウグイスZA_2021.03.18.JPG

可愛い鳴き声で上を向くとカワラヒワが電線に ・・・。
11_カワラヒワZA_2021.03.19.JPG

こちらは可愛くないですね、ハシボソガラスとアオサギです。
12_アオサギ_ハシボソガラスZA_2021.03.16.JPG

前回枝に隠れたオオタカを取り上げましたが、こちらは別のポイントのオオタカです。
13_オオタカZA_2021.03.15.JPG

エナガが巣材を集めています、巣材はクモの巣でしょうか ・・・。
14_エナガSA_2021.03.16.JPG

今日の最後は巣穴を整備するカワセミです、大きくブレた写真ですが ・・・。
15_カワセミZA_2021.03.19.JPG

16_カワセミZB_2021.03.19.JPG
嘴の先に土がついていますね。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

nice!(70)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー